表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リ・アルカナ ~彼方からの旅人~  作者: -恭-
・第二章 天空の聖域シャングリラ編
93/266

・第九十話 『正義神』

いつも読んで頂きありがとうございます!

ブクマ励みになります^^


 異世界からこんばんは。

 おれは九条聖くじょうひじり、通称『悪魔デビル』のセイだ。

 美祈、これで三人目・・・いや、三柱目っていうのか?

 兄貴、神様と三度目のご対面です。

 前の二柱が友好的だった分、今回はなかなかハードになりそうだ。

 おれたちはずっと勘違いしていた。

 黒幕はテンプレ雑魚ボスの、『天尊』カルズダート三世じゃなかったんだ。

 どうにも全て『聖域の守護者』ティル・ワールドの計画だったらしい。

 最後に見せた動きからしても、奴が直前まで手を抜いていたのは明白だろう。

 それに奴が使った魔法『傲慢アーロゲント』。

 あれは七つの大罪、第二版に収録されたもはや絶版になっているカードのはずだ。

 何度も感じた違和感を、そのままうやむやにしていたつけを払うことになる。

 手札は0で、盟友ユニットはロカさんとサーデイン。

 ドロータイミングまではまだ少しある・・・。

 どうにか・・・なるのかっ!?



 ■



 『正義神』ダインの神殿に広がっていく、濃厚なプレッシャー。

 魔方陣の中央に浮かび上がる光の球。

 光の球が収束し、人型に変わっていく。

 生まれたての胎児のように、羽根に包まれて現れたダインが、その羽根を広げ魔方陣の上へと降り立つ。

 身の丈はおよそ4m、『自由神』セリーヌとほぼ同じくらいか・・・。

 だがその体格は違う。

 背中に八枚の巨大な羽根があるからだ。

 金髪を刈り上げに、今はその瞳閉じられているが、カードゲームでの情報と同じなら確か青。

 この国の兵士が良く着ているような、金属製の軽鎧を纏っていた。

 そして腕が四本、それぞれに剣、盾、槍、槌を握っている。


 ゆっくりと瞼が開く。

 そこにあった瞳は・・・濁った緑!


 (コイツもか!)


 「あ、あ、あ、あああああああああああああああ!!!」


 突然絶叫するダイン。

 魔力を帯び、確かな狂気に彩られたその声は、常人なら耐えられないだろう。

 事実、おれと盟友ユニットたち、マルキストやアーライザなんかは無事だが、アフィナは必死に耳を塞ぎ、シルキーも顔色が悪い。

 サラとサーデインが張った防御陣で多少は軽減されているようだが。

 その絶叫で、廊下側から迫る『感染者』がビクビクと震え、光の粒子に変わるとそのままダインに吸い込まれていく。 


 『傲慢アーロゲント』、本来ならば英雄級といえ二、三人の生贄を必要とする神の召喚を、英雄一人の生贄で強制的に発動する禁止カードだった。

 デメリットは神を維持する間中、自軍の盟友ユニットを生贄に捧げなくてはいけないこと。

 獣人族の遺体や『感染者』たちが、光の粒子に変わったのはおそらくそのためのコストだろう。

 彼ら犠牲者の魔力を食いつぶしたら・・・次はおそらくまだ息のある子供たち。

 その辺の優先順位がどうなっているのかはわからないが、おそらく間違いないだろう。

 『正義神』ダインは、その濁った瞳でおれたちをしっかりと見据えた。


 さてどうするか・・・。

 絶望的に手札が無い。

 ドロータイミングにも、まだ少し時間があるはずだ。

 アタッカー役の盟友ユニットも、光属性そのものと思える『正義神』ダインに対して、相性が悪すぎるロカさん。

 サーデインも闇属性の神官だし、何よりおれが攻撃魔法のカードを持っていない以上、防御主体の彼に期待は出来ない。

 廊下側の『感染者』は数が急激に減ったため、マルキスト一人で事足りているのが救いと言えば救いだが・・・。

 手が空いたアーライザが、こっちを手伝ってくれてもどうにかなるんだろうか?

 50年前にはこの国最強の英雄だった『四姉妹』を、不意打ちとは言え三人殺害し、唯一生き延びたサラにも一生物の傷を残している。

 そこまで一気に考えて思う。


 (やべー、これ詰んでねーか?)


 最早ある種の諦め、ドローまでの時間を稼ぐためにも、とりあえず物理で殴るかと覚悟を決め、ロカさんとアイコンタクトした時に、一人の人物がおれを庇うように立った。



 ■



 ピンクのゴスロリドレスと、黒髪のツインテールを揺らしながら、おれの前に進み出た少女。

 ウララだ。

 

 「ウララ・・・お前、大丈夫なのか?」


 「シイナが『薬箱』かけてくれたわ。」


 (シイナ・・・?)


 あっ!アフィナのことか。

 最初の時のおれ同様、アフィナが母親である『風の乙女』シイナと勘違いしているらしい。

 慌ててアフィナを確認するが、非常に困ったような顔で頭を左右に振る。

 どうも全快には程遠いようだが・・・。


 「お前、まだ・・・。」


 おれが苦言を呈すのを遮り、「アンタ、手札が無いんでしょ!」とウララ。

 いや、それはそうなんだが・・・。

 ここで無理して倒れられると、せっかく助けに来たのが本末転倒になるんだが?

 やっぱりこれは我慢してもらった方が良いだろう。

 そう思い、ウララの横に並ぼうとする。

 瞬間おれを睨みつけるウララ。


 「うるっさいわね!アンタ、引っ込んでなさいよ!」

 

 待て待て、何事だよ?

 おれ味方、敵神様、ドゥーユーアンダスタン?

 「魔導書グリモア!」と叫び、自身の周りに六枚のカードを展開したウララの視線の先。

 そこには気絶したままの獣人族の子供たち。

 中の一人・・・兎族と思われる長耳を頭に生やした子供。

 

 (まさか・・・)


 あれがウララが守りたかった少年なのか?

 その身を犠牲にしてまで救ったはずなのに、生贄として傷つけられていた!?


 『範囲回復エリアヒール

 

 おれが現状を予測している間に、ウララがエリア回復魔法を唱える。

 ウララを中心に広がった光の波が、傷ついた子供たちの傷をあっさりと癒していく。

 自身もかじった程度とは言え、回復魔法を使えるアフィナが「すごい・・・。」と絶句する。

 この世界の魔法でこの効果を起こしたいなら・・・おそらくは神代級の魔法ってことになるんだろう。

 おれの感覚だと、ウララが使ったのは上級程度だと思うが。


 子供たちが、何事も無かったように立ち上がりきょろきょろする。

 兎族の少年がウララの姿を見止め「ウ・・・ウララ様・・・。」と呟いた。

 一つ頷いたウララが、「あんたたち、こっちに来なさい!」と叫ぶ。

 子供たちは一瞬驚いた顔をしたが、すばやく辺りを見回し状況を確認したのだろう。

 慌てておれたちに向かって走ってくる。


 それを邪魔しようとしたのか、ダインが槌と槍で子供たちを狙った。

 神様が子供狙うとか!

 操られてました。で済むと思うなよ・・・。


 ダインの目論見は失敗する。

 ある程度予想していたのだろうサーデインが、三枚重ねの障壁で槍と槌を受け止めた。

 さすがに神の攻撃だけはある。

 受け止めた途端に砕け散る障壁。

 それでも子供たちが、おれたちの後ろに駆け込むだけの時間は稼げた。

 サーデイン、グッジョブだ。

 


 ■



 濁った瞳でウララを睨むダイン。

 おれは今・・・戦慄している。

 神であるダインにじゃあない。

 後ろ姿でも雄弁に語っている膨大な怒り。

 何だかウララの背後から、陽炎がけぶっているような・・・。

 ゆらぁりと揺れたウララが、自身の『魔導書グリモア』から一枚を選択する。


 「『神器・女神の鉄槌』起動!」


 ウララの眼前に、50cmくらいのサイズ、銀色の女神像が浮かび上がる。

 びしぃー!っとダインを指差し一言。


 「神様だか何だか知らないけどね・・・この世に生を受けたことを後悔させてやるわっ!」


 更に全てのカードを選択する。

 『女神の鉄槌』の効果と、ウララの雰囲気、カードを四枚使用したことを確認して悪寒が走る。

 マジギレ?・・・これアカンやつやー!


 「サーデイン、サラ全力だ!全員障壁に入れぇ!」


 「ぬぅ!主!?」


 戸惑うロカさんから強制的に魔力を回収。

 子犬モードにして抱きかかえ、女性陣の居る所まで一気に下がる。

 事態が飲み込めない子供たちも途中で拾っていく。

 おれの只ならぬ様子に気付いたマルキストも、最も近い敵に拳を当て、そこから発生した力場によって『感染者』を一気に吹き飛ばし、おれたちとは反対側から女性陣に合流した。


 おれたちが障壁に滑り込むのと同時、ウララの不穏な雰囲気を感じ取ったダインが、先制攻撃とばかり手に持った剣を振り下ろし、光の刃で攻撃する。

 キンッ!

 どこか硬質な金属を叩いた音を響かせ、女神像が光の刃を弾く。

 ウララの涼やかな声が、神殿に響き渡る。


 『盾力シールドフォース


 彼女の両肩に、魔力でできた丸い肩甲が現れる。


 【女神の欠片を確認。鉄槌は上位に進化します。】

 

 いつもなら使用者の頭の中で流れるはずの、無機質な女性の声のインフォメーション。

 それがなぜか神殿に響き渡り、空中に浮かぶ女神像が一回り大きくなる。


 『脚力アンクルフォース


 ウララは止まらない。

 今度は足首の辺りに魔法文字でできた円環が現れる。


 【女神の欠片を確認。鉄槌は上位に進化します。】


 更に女神像が一回り、約1mの大きさへ。


 『腕力キーンフォース


 【女神の欠片を確認。鉄槌は上位に進化します。】


 ウララの細腕には不釣合いなほど巨大な手甲が現れ、ほとんどウララの背丈と変わらないサイズに女神像が膨れ上がる。

 ダインも悪寒を覚えているのか、手に持つ武器で攻撃を繰り返し、その全てがウララの遥か眼前で弾かれる。

 

 『眼力コンタクトフォース


 最後の一枚。

 ウララの額を覆うように、白銀に輝くティアラ。


 【女神の欠片を確認。鉄槌は上位に進化します。】


 そのインフォメーションと共に、女神像がとうとう2m、明らかにウララどころかおれの身長を越えた。

 ウララが一つ頷くと、女神像がその形状を変えていく。

 目を閉じ胸元で両手を組み合わせたその女神像。

 その部分以外が、巨大な円柱に変わってゆく。

 ウララが女神像に手を伸ばす。

 彼女の手元へと伸びるように、長い長い金属製の棒が現れ、その掌にしっかりと納まる。

 そう、彼女のメイン武器『女神の鉄槌』とは・・・。

 美麗な女神の意匠が施された、常識はずれなサイズのハンマーなのだ。


 ウララはハンマーと化した女神像を軽々と片手で振り回し、自分の肩へ担ぐ。

 そしてダインへ向け再度、びしぃーっと人差し指を突きつけ啖呵を切った。


 「一つだけ教えといてあげるわ。天上天下、古今東西、未来永劫、『正義ジャスティス』はあたしの下にあるってことをね!」




ここまで読んで頂きありがとうございます。

良ければご意見、ご感想お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ