表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リ・アルカナ ~彼方からの旅人~  作者: -恭-
・第三章 深海都市ヴェリオン編
135/266

・第百二十八話 『魔海の口(ガレオンイーター)』後編

いつもお読み頂きありがとうございます。

ブクマ励みになります^^


 ズバァァァァァッ!


 『水の戦乙女』ヴィリスが、全力で振り下ろした三叉槍トライデントの一撃。

 そこから生まれた青銀色の輝きが、おれたちの目の前、『魔海のガレオンイーター』の潜む海面を真っ二つに割っていく。

 信じられないほどの膨大なエネルギー、水飛沫を撒き散らしながら奔る輝きが平らな海面を滝へと変える。

 覗けば海底が見えるであろう裂け目、幅は約5m、着弾まで一直線だ。

 

 ズゾンッ!ゴバァ!


 『魔海のガレオンイーター』の乱杭歯、その中心に到達した銀閃が、盛大な水柱を上げる。

 とぷんっと軽い水音を立て、着水するヴィリス。

 間欠泉のように噴き上げた水柱が、おれたちの方まで雨のように降ってくるが、ローレンとイアネメリラが作り出した障壁によって弾かれていた。

 間欠泉の中心、まさしく『魔海のガレオンイーター』が存在したであろう場所から、「ギュルウォォォ!!!」っと、身の毛もよだつような苦鳴が聞こえてくる。

 効いているはず、効かないはずが無い。


 これが『海閃』・・・『深海都市ヴェリオン』の秘匿魔法、そしてヴィリスの専属魔法に関わらず、世界中にその名を知らしめる余りにも有名な一撃だった。

 そしてその効果は余りにも異質。

 使用者自体が水属性の盟友ユニットであるのに、『海閃』は水属性を持つ相手に1.5倍のダメージを与えるんだ。

 なんとも退廃的、或いは自虐的な魔法だよな・・・。

 彼女は生前、どんな思いでこの力を振るったんだろうか?

 もしかしたら、ヴィリスが人魚族という身の上、陸上生活で極端に不自由になるというその特性を押してまで、多国籍ギルド『伝説の旅人』に飛び込んだのは、そんな背景があるのかもしれない。


 思わずと言った体でローレンが呟く。


 「・・・やったか!?」

 

 おいやめろ、それはフラグだ。


 「『海閃』を使ったのは久々ですが・・・『魔海のガレオンイーター』も水属性の盟友ユニット、決して無傷と言うことは無いでしょう。」


 ヴィリスもある程度の手ごたえ、自信はあるんだろう。

 だが、おれの予想が正しければ・・・。


 水柱が収まると、何事も無かったかのように海面に現れる存在感。


 「「なっ!?」」 


 水中から光るカードが一枚現れ、粉々に砕け散る。


 (やっぱりな・・・。)


 「呆けてる暇は無いぞ!行くぞメリラ!」


 「了解!」


 己が、そして自分の元主が放った絶対の一撃。

 それが与えた被害の少なさに、一瞬逡巡してしまったヴィリスとローレンを置き去りに、おれとイアネメリラは動き出す。

 慌てて水中を追泳するヴィリスと、海面を滑るように移動するローレン。

 

 「殿下・・・一体何が・・・?」


 「ああ、たぶん『身代わり(スケープゴート)』かけてあったんだな。」


 『身代わり(スケープゴート)』・・・読んで字の通り、対象の魔導師、もしくは盟友ユニット一体のダメージを肩代わりする魔法。

 マドカのやりそうなことだ。

 あいつはいつも、自分の主力盟友ユニット、特に召喚コストの高い者に保険をかけることを忘れない奴だった。

 さすがに『鈴音の町リーンドル』で、『魔眼デスゲイズ』を召喚した時はそんな余裕は無かったようだが。

 今回はそれぐらいしててもおかしくないとは思った。

 ちまちま削っても『身代わり(スケープゴート)』で乗り切られちゃ堪らない。

 だからこそ一撃で倒せるぐらいの攻撃、ヴィリスと『海閃』はベターだった。

 おれはそう思ってたんだが、当のヴィリスは違ったようだ。


 「なるほど・・・では、己の『海閃』は無駄打ちだったのですね・・・。」


 (ええっ!?)


 無駄打ちじゃないよ?必要経費だよ?

 なぜかどんよりとした気配を纏うヴィリス。

 おれの少し前を泳ぎながら、「どうせ己なんて・・・せっかく呼ばれても無駄打ちですし・・・同属殺しですし・・・胸も小さいし・・・。」と、ドンドンへこたれていく。


 (いや、ちょ?ナニコレ・・・。)


 予想外の反応に思わず、おれの斜め後ろを飛ぶイアネメリラを振り返ると、「あちゃあ~・・・。」という表情で額を押さえている。

 ローレンも苦々しい表情で、静かに首を振っていた。

 そーっと近寄ってきたイアネメリラが、おれの耳元で囁く。


 「彼女凄く傷つきやすいの~。メンタルがふ菓子。」


 ふ菓子て・・・。

 柔らかすぎだろう。

 いや、あんまり呼んだこと無いから知らなかったよ。

 あーなんだ、おれの盟友ユニットにまともな奴は居ないのかっ!?

 

 イアネメリラが「ますたぁ、フォローフォロー!」と言っている。

 それおれがやるんだ?



 ■



 「・・・ヴィリス。」


 「なんですか殿下?こんなウミウシにも劣る生物に、何か御用が?」


 いやいや・・・。

 ヴィリスさん、最早ウル目。

 今にもその相貌から涙が溢れそうである。

 

 「お前の一手で、厄介な魔法効果を消せたんだぞ?」


 移動を続けながらもフォロー。

 いまいち納得してない感のあるヴィリスは、「でも己は、いらない子ですよね?」などと唇を尖らせている。

 いらない子発言とか、イアネメリラの病みモードを髣髴とさせるわ。

 なんか『魔海のガレオンイーター』が、ズゴゴゴゴとか変な音立ててるから集中して欲しい。

 いやマジで。

 おれは根気強く言い募る。


 「それに『海の覇者』の効果があるおかげで、陸上生物であるおれが、そのまま動ける。これは素晴らしいアドバンテージだ。」


 「そ・・・そうですか!?」


 いや、気ぃ使うわ。

 おれの言葉にヴィリス、パーッと顔を輝かせたから大丈夫と・・・思いたい。

 イアネメリラがおれの肩に手を置き、「ますたぁ!ナイス!」とやけにイイ笑顔。

 ローレンもサムズアップだ。

 お前ら真面目にやれ。


 そして『魔海のガレオンイーター』が、完全にこちらを敵と認識する。

 目とか顔とか無いから、表情なんかではわからないけれど、その敵意がこっちに向いたことだけははっきりわかった。


 奴の乱杭歯である巨石群、その中心が渦潮に変わる。

 ヴィリスが三叉槍トライデントを一閃。

 当然の如く、海面が凪ぐ。

 

 続いて、目に見える巨石と同じ数だけの水竜巻が吹き上がる。

 ヴィリスが海面に手を付け、何事か呟く。

 すると海面が盛り上がり、それが水で出来た鯨になったかと思うと、水竜巻を全て巻き込んで海中に消えていく。


 更にヴィリスが水中に三叉槍トライデントを突き込むと、『魔海のガレオンイーター』が潜む海中が、球形の塊になって海上に浮かび始めた。

 すげぇデカさだ・・・500mくらいあるんじゃないか?

 これはロカさんでも無理だな。

 大体にしてヴィリスは周囲の海面全部、おれが普通に行動できる硬さに固定してるし。


 表情の見えない『魔海のガレオンイーター』が、「えぇ!?」と言っているように思えた。

 さすがのヴィリスも「ぬくく・・・。」なんて歯を食いしばり、しんどそうな表情はしているが。

 ヴィリス・・・こいつほんと海限定で最強だな。

 むしろなぜ凹んだし・・・。


 「殿下!奴を捕らえました!」


 「あ・・・ああ。良くやった。」


 すごいわ、思わずドモるよ。

 そのヒレ耳ピッコピッコは、完全に「褒めて褒めてー。」だよな?

 情緒不安定すぎないだろうか。

 『魔海のガレオンイーター』、水球の中でめっちゃ暴れてるし・・・。

 ちょっとした天変地異になっちゃってるけど。


 それはともかく。

 せっかくおれの盟友ユニットががんばってくれたんだ。

 使役者としても良い所見せておかないとな。

 

 おれは両の拳を握り締め、空中に浮かんだ水球に飛び掛った。

 その動きを見てヴィリスが水球を操作する。

 丁度外側、おれの拳が届きそうな位置に巨石が顔を出す。


 「らぁ!」


 気合と共に、白い巨石へ向って突き出す正拳。

 ガゴン!おれの拳が朱色の魔力を伴い、巨石に吸い込まれていく。

 白い巨石の中ではっきりと脈動する朱色。

 反動で後ろに飛んだおれをイアネメリラが受け止め、その特技スキル『忘却』を発動する。

 『魔海のガレオンイーター』は英雄級、イアネメリラが効果を打ち消せるのは一瞬だ。

 だけどそれで十分。

 今回消してもらうのは、『水属性』。

 一瞬でもその効果が消えれば・・・効果は劇的。

 おれの『朱のハンズ・オブ・ヴァーミリオン』で殴られたそこが、炎を噴き上げ爆砕する。

 都合10回、おれたちは最早作業と化したその行動を続けた。


 そして・・・。

 

 「出やがったな・・・。」


 現在当初の五分の一、約100mほどに縮んだ球体。

 最後の白い巨石を破壊した後、そこから生まれる青黒い宝珠。


 「これがコア・・・。」


 イアネメリラが確認するように呟く。

 その通り。

 異界の盟友ユニット、身体が特殊な者には必ずこれがある。

 当然こいつを壊せば、この盟友ユニットはお帰り頂ける訳だ。

 まぁ今回はおそらく、アンティルールが施行されるだろうから、カードになった後はおれが回収するんだが。

 

 「行くぞヴィリス!」


 「はい殿下!」


 すっかりモチベを取り戻したヴィリスが三叉槍トライデントを投擲。

 三叉槍トライデントは一直線コアへと飛びながら、その姿を鮫に変えていく。

 そしておれが横合いから裏拳を放ち、コアに魔力と火属性の攻撃を加えた。

 イアネメリラが『忘却』を発動。

 呆気ないくらいあっさりと、コアは爆発四散した。


 そして水球内が完全に落ち着き、一枚のカードが伸ばしたおれの掌に収まる。

 当然手に入れたカードは『魔海のガレオンイーター』。


 (ふぅ~、なんとかなったか。)


 思わず嘆息しながら『図書館ライブラリ』にカードを収納。

 満足気な表情を浮かべるイアネメリラとヴィリスに、「ご苦労さん。」と労いの言葉をかける。

 そして・・・おれたちを見ていたローレンは、少し自嘲気味に呟いた。


 「私は・・・ここに居る意味があったのだろうか?」


 いや・・・途中から空気だった・・・許せ。




 


ここまでお読み頂きありがとうございます。

良ければご意見、ご感想お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ