表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リ・アルカナ ~彼方からの旅人~  作者: -恭-
・第三章 深海都市ヴェリオン編
120/266

・第百十三話 『ドクロ』

いつもお読み頂きありがとうございます。

ブクマ励みになります^^


 異世界からこんばんは。

 おれは九条聖くじょうひじり、通称『悪魔デビル』のセイだ。

 美祈、新しい事件だ。

 兄貴は今日も振り回される。

 いつも通りアフィナやシルキーがなんかしたんでしょ。って?

 いや、今回は違う。

 逆にそうだったらどれだけ良いか・・・。

 あいつらのしでかす事は、ある意味害が無い。

 あるとしてもせいぜい、本人とおれにくらいだ。

 まぁ露天風呂破壊の実績もあるし、おれに害がある時点でかなり問題では?と言う意見、ここはあえて見なかった事にしよう。

 今回ばかりはあいつらのせいじゃない。

 それがはっきりとわかっていた。



 ■



 夢を・・・見ていた。

 はっきりと夢だとわかるのに、自分の意識はしっかりしている。

 遥か上空から眼下を見下ろすような、まるで幽体離脱して空を飛んでいるかのような・・・。

 この感覚には覚えがあった。

 そう、いつも美祈を見ることが出来るあれだ。

 眼下の町並み、深夜だ・・・。

 完全に寝静まったような住宅街、きっとおれたちの住んでいた『地球』の町だろう。

 そう思ったが、不思議なことに全く見覚えが無い。

 少なくともおれたちが住んでいた町ではないようだ。

 それに普段ならすぐに美祈を見つけられる。

 しかし今日に限って一向に見当たらないし、その存在すら感じることが出来ない。


 (これは・・・いつもの夢とは違うのか?)


 怪訝に思いつつも、町並みを見下ろしながら滑るように移動していく。

 なぜかはわからない。

 けれどそっちへ行かなければいけないような気がした。

 

 しばらくして住宅街は姿を消し、いかにもなオフィス街へと様相を変える。

 自分の意志と無関係に、身体が進み続けた。

 いつのまにか低空飛行になっている。

 歩く高さよりは高いが、それでもせいぜい二階くらい?

 それこそ無理すれば飛び降りても平気なくらいの高さに感じる。

 ビルの合間を縫うように進み、一つの高層ビルの前で自然と動きが止まった。

 高層ビルの正面玄関、階段を上がった先、ちょうどおれの目線と同じくらいの場所に、二人の人影がおれに背を向けて立っていた。

 見覚えのある白いローブ。

 二人の人物がゆっくりとおれに向き直る。


 「・・・来たか。しかし本当に、ヴェリオンに向かっているとはな。」


 「そのようね。まぁおかげでわたしたちが接触できたようだけど・・・。」


 静かに振り返った二人の顔を覆うのは、ドクロを模した面、そしてもう一人は狐を模した面。

 美祈と会うときはお互いの姿を確認はできないが、この二人はまっすぐおれの居る中空を見つめている。

 おれの姿が見えていると思って間違いないだろう。


 (『略奪者プランダー』・・・!)


 状況は飲み込めないが、あれが敵だと言うことはわかる。

 話し声、体型からしてドクロの方は男、狐の方は女だろう。

 

 (狐?・・・女!)


 何度も聞いていた情報が、ここにきて繋がった。

 暗躍している狐の女って言うのは、狐面をつけた女の事だったのか。

 秋広の人の良い笑顔が脳裏に浮かぶ。

 あいつは大丈夫だろうか・・・。

 おれは静かに問いかけた。


 「お前らは何者だ。何の目的で動いている?」


 二人の『略奪者プランダー』は黙して答えない。

 ややあってドクロの方が口を開いた。

 いや、お面で見えないが声が聞こえてきたんだ。


 「それをお前が知る必要は無い。こちらからの要求はただ一つ。余計なことをせず、大人しくしていろ『悪魔デビル』のセイ。」


 おれのことを正確に『悪魔デビル』と認め、そのあだ名「セイ」を口にする。

 やはり・・・こいつらはタロット持ちなんだろうか?

 確かにこの世界でも何度か『悪魔デビル』は名乗っている。

 だが状況から考えて、それが奴らの情報源とは思えなかった。

 少しでも情報を引き出したい。

 その行動が理解できないとは言え、同郷・・・『地球』の人間なら・・・。


 「お前らも・・・タロット持ちなのか?」


 おれの問いにドクロ面は「・・・ほう。」とどこか感嘆した声を漏らし、対して狐面の女は一瞬だけ身体を強張らせた。

 すぐに平静を取り戻したように見えるが、その反応で十分。

 疑惑は確信に変わる。

 こいつらは間違いなくタロット持ちだ。

 だが一体誰なのか?

 それがさっぱりわからない。

 『地球』に居た頃、何度も対戦してきたはずの他のタロット持ちの人間は、なぜか霞がかかったように一向に脳裏に現れない。



 ■



 おれの思考を遮り、ドクロ面が淡々と告げる。 


 「どうしてその事由に辿り着いたかは知らんが・・・我々には我々の理由がある。邪魔立てするなら容赦はしない。」


 ドクロ面の身体から、一気に殺気が膨れ上がる。

 夢の中なはずなのに、背中に冷たい汗が流れるようだった。

 「魔導書グリモア。」と小さく呟いたドクロ面の前に、A4のコピー用紙サイズのカードが四枚現れる。

 くそ!問答無用ってことか!

 慌てておれも「魔導書グリモア。」と念じるが、おれの前にカードは現れなかった。


 「なっ!?」


 「無駄だ・・・ここではオレ以外、『魔導書グリモア』を使えない。」


 (なんだそれ!?)


 これじゃ一方的に攻撃されてしまう。

 しかしその時、狐面の女がドクロ面とおれの間に割って入った。

 「おい・・・。」と声をかけ、狐面の女にどくように指し示すドクロ面に、女は「少しだけ待って。」と頼む。

 カードは展開しつつも、狐面の女に従うのかドクロ面は静かに腕を組んだ。


 「セイ、貴方は何のために、この世界の住人を助けているの?」


 「・・・人を助けるのに理由が要るのか?」

 

 正直な感想だ。

 だがそれでは彼女は納得できなかったらしい。


 「面倒事が大嫌いな貴方らしくないのよ。『地球』に帰りたくは無いの?」


 確かにおれは面倒事が嫌いだが。

 狐面の女はおれのことを知ってるんだろうか・・・。

 いや、ドクロ面もおれのことを知ってるような気がする。

 おれはなぜ思い出せない?

 狐面の女はなおも言葉を続ける。


 「私たちの計画が成功すれば、貴方も『地球』に帰れるわ。だから大人しくしてて欲しいのよ。」


 (どういうことだ?)


 「おい、しゃべりすぎだ。」


 ドクロ面が狐面を制し、何事か小声で話す。

 おれは一石を投じてみることにした。


 「おれは『地球』への帰還方法を知っている。この世界の住人を救うのも、その一環でもある。」


 「・・・え?」


 「・・・なんだと?」

 

 面のせいで表情こそわからないものの、明らかに驚愕する二人の『略奪者プランダー』。

 更に言葉を続けようとするも、それは叶わなかった。

 世界が激震する。

 「キャア!」と悲鳴を上げる狐面と、「くっ!まずい、破られる!」と叫ぶドクロ面。

 ドクロ面はおれを見据えるときっぱり言い放った。

  

 「良いか『悪魔デビル』、余計な事をするな!さもなくば女の命は無い!」


 (女・・・!?アフィナ?シルキー!?)


 「おい待て!女って・・・。」


 皆まで言い終わる前に視界が開ける。

 おれは夢から目覚めた。



 ■



 寝ていたベッドから跳ね起きる。

 まだ外は暗い。

 明け方とも言いにくいような時間に思える。

 おれにくっついて寝ていたはずのイアネメリラが、「ますたぁ!」と叫び飛びついてきた。

 隣で寝ていた竜兵とバイアも、騒ぎに目を覚ましたようだ。

 ひどい頭痛がする・・・吐き気もだ。

 それが先ほどの夢を現実だと再確認させる。


 「アニキ・・・!ひどい顔色だよ?」


 「兄者君、何があったんじゃ?」


 竜兵とバイアはおれの只ならぬ様子に気付き、口々に声をかけてきた。

 疑問に答えたのはイアネメリラだった。


 「ますたぁに呪い系の魔法がかけられたのに気付いて・・・咄嗟に解呪したんだけど、かなり強力な奴だったみたいで・・・。」


 むかむかする胸と、止まない頭痛を堪えながら、おれは起き上がった。


 「竜兵・・・アフィナとシルキーが・・・やばいかもしれん。」


 「な、なんだってー!?」


 やっとの思いで言葉をひねり出し、そのまま隣室へ向かおうとする。

 途中でがっくりと膝を突いてしまう。

 イアネメリラの言った通り、かなり強力な呪いがかかっているのかもしれない。


 「ますたぁ!」「アニキ!」「兄者君!」


 三者三様におれを心配する声。

 イアネメリラがおれを優しく抱き上げベッドへ向かう。

 竜兵がアフィナとシルキーが居る筈の隣室へ。


 「だめだアニキ!二人とも居ない!」


 やっぱりか。

 くそ!ドクロ面の野郎・・・何を企んでる・・・。


 「アニキ!安心して・・・こんなこともあろうかと・・・。」


 竜兵が突然、『図書館ライブラリ』を展開した。

 中から一枚のカードを選択し、『カード化』を解除。

 それはよくあるノートPCサイズの銀板だった。

 竜兵が銀板に魔力を流し込むと、銀板にまるで地図のような文様が浮かび上がる。

 地図には赤く輝く二つの光点。

 まさか・・・。


 「竜兵・・・それは・・・。」


 おれは何となく理解してしまう。

 理解はしてしまうが・・・それはあんまりじゃないか?

 目を丸くするおれたち三人に、サムズアップの竜兵が語る。


 「もしもの時の為に、あっちゃんとシル姉のブレスレットには追跡機能が付いてるのさ!この光点が二人の今居る場所って訳。おいらが考えたって、あの二人はアニキのアキレス腱だもん、対策くらいするよ!」

 

 竜兵すげええええ。

 すげーけど、もうなんかどうしていいのか・・・。

 だが自重しない弟分のおかげで、最悪は回避できそうだ。


 その時、本来ならありえないことが起きた。

 リーンゴーン・・・

 朝昼晩の三度しか鳴らないはずの大鐘楼の鐘。

 その鐘が深夜の真っ只中で鳴り響いた。



ここまでお読み頂きありがとうございます。

良ければご意見、ご感想お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ