10/16
牡羊座の国 9
星座の国 19「牡羊座の国 17」
首都エリスの国王府。見上げる程の高さの石造りの建物。国王は世襲制で今は7代となる。国王府は射羊戦争終戦時平和と安静を願い造られた。形は牡羊を模っており国の形と相まってこの国には2匹の羊がいる。広さは国土の1000分の1。政治もこの建物で行われる。国の1番の名所だ。
星座の国 20「牡羊座の国 18」
射羊戦争で初代国王は国民を争わせず、出来るだけ話し合いを中心とした。その為偉大な国王とされている。温和で平和的な牡羊座国民を体現した人物といえる。第2名所は初代国王の銅像。銅像は堂々としてそれでいて笑顔の物だった。
読んでいただきありがとうございます。