表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/51

・凱旋→謁見

 隣国の国境砦にたどり着くと、そこに出迎えの馬車が3台も待っていた。

 そこにはギルバードの父、ヘインズ公爵の姿もあった。


「よくぞ帰った、ギルバード」

「労いの言葉は聞き飽きたよ。それよりも約束は覚えているだろうね、父上?」


「もちろんだ、お前を新たな世継ぎとしよう。さすれば、ヘインズ公爵家の領地と権威がさらに大きく広がることに、間違いないのだからな」


 公爵は一言もリアナ様の話をしなかった。

 まるでこうなることを知っていたかのように、凱旋パレードの準備まで済ませていた。


 大型の馬車が整備された街道を快速で進み、その日の夕方に僕たちは祖国の国境砦を抜けた。


 さらに翌日の朝には王都郊外までやってきて、昼過ぎには凱旋パレードをもって迎えられた。


 リアナ様のことを嘆いてくれる人たちもいたけれど……。

 大半の人たちは、ギルバードたちの嘘に騙されていた。


 山車の上で手を振るギルバードに、都の女の人たちが黄色い声を上げて、男たちが彼こそが真の英雄と賞賛した。


 ライルズはそれを支えた頭脳派の従者。

 ベラは心清らかな聖女様、らしい……。


 僕に手を振ってくれる人たちもいたけれど、どうしても手を振り返す気にはなれなかった。


 それにどちらかというと、滅び行く種族の最後の一人に、同情の目を向ける人の方が多かった。


 東門からスタートしたパレードの山車は、大通りを通って西門側まで寄り道してから、城のある中央へと戻り、その白く仰々しい城門の内部へと飲み込まれていった。


「おお、英雄ギルバード様! 陛下が首を長くしてお待ちです!」


 僕たちは文官に導かれ、休むことなく真っ直ぐに謁見の間に案内された。

 玉座に腰掛ける国王陛下の御前へ、僕たちは膝を突いて頭をたれた。


「陛下っ、申し訳ありません!! このギルバードがっ、リアナ様を守るべき立場であったというのに……っ、みすみす、あの魔王ルゴールに……」


 この男はどれだけリアナ様を利用すれば気が済むのだろう。


 ライルズは悔しそうに歯を食いしばる振りをして、ベラは嘘泣きをして同情を誘おうとした。


「リアナ様の名誉を汚すつもりはありませんが、魔王を討って下さったのはギルバード様です。リアナ様は、ルゴールに手も足も出ませんでした……」


 でも僕の心に怒りや苛立ちはない。

 どっちかというと、笑いを堪えるので必死だった。


 ギルバードたちは自分たちが置かれている状況を、まるでわかっていない。

 ナユタ・アポリオンを、ここまで護送してしまったことの意味を。


「ええ、リアナ様は勇者の証を、ギルバード様に譲ると言っておられましたわ……。ギルバード様こそ、真の勇者と、死の寸前に……」


 残念だけど、勇者リアナは死んでなんかいないよ。

 僕の中で、僕が差し入れたお茶を今頃は優雅にすすっている。


「そうか……うむ、よくぞやってくれた勇者ギルバードよ! そなたこそがこの世界の救世主だ!」

「はっ。しかし私は一人でも多くの民の笑顔を、ただ守りたかっただけなのです、陛下! はっはっはっ!」


「うむ。してギルバードよ、旅のもう1つの目的、忘れてはおるまいな?」

「はっ、魔王軍より奪い取りし数々の財宝、アーティファクトを無事この手に奪還いたしました!」


 ギルバードが立ち上がり、後ろの僕の手を引いて自分と同じように立たせた。


 そしてギルバードたちは後ろに下がり、謁見の間の中央には僕だけが残されることになった。

 ありとあらゆる権力者の注目が、この僕に集まっていた。

もしよろしければ、画面下部より【ブックマーク】と【評価☆☆☆☆☆】をいただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ