表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/51

・利用→規約

 物語を始める前に、僕の融通の利かない能力について知ってもらいたい。


 僕はナユタ・アポリオン。

 代々勇者を支える一族、アポリオン族の最後の一人だ。


 僕たちは何百年か前に、勇者に尽くす存在として神様に造られた。

 だから片目が無く、生殖能力が低いのだと、そう教わっている。


 僕の力は誰かに『依頼』された時にだけ発動する。

 どんなに願っても、自分の意思では発動出来ない。


 その代わりに僕の『預かり所』の能力は、依頼人が代価、あるいは利息さえ支払えば、ここではない別次元に、品物を無限に収納することが出来る。


 その品物は『依頼人が認める限り』誰にでも引き出せる。

 依頼人が死去した場合は『依頼人の仲間に』権利が移譲する。


 ただし『利息が支払えないと全てが没収』となる。


 僕は、異世界の書物で言うところの、歩くATMであり四次元ポケットだ。


 勇者に尽くすためだけに造られた、人の姿をした別のナニカ(・・・)

 それが僕たちアポリオン族だった。


 敬虔な人たちは僕たちを天使アポリオンと呼び、心ない人たちは人と神の奴隷アポリオンと呼ぶ。

 どちらが正しいのかはわからない。


 ともかくそんなわけで、僕の能力は使い方さえ間違えなければ非常に有益だけれど、結局、僕自身の意思ではどうにもならない、ということだった。

今日はあと5話。

明日からは1日2話ずつ更新してゆきます。

ボリュームは1話あたり、2000字ほどになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ