表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

広岡マン!今季限りでこの世から撤退!

作者: ムラカワアオイ


「ええ、我々、広岡マンは、一定の成果を得たと、いうことでこの世から、今シーズン限りで撤退することと致しました」


10月5日。広岡マンはこの世からの撤退を発表した。この話題は、世界を駆け巡り、イタリアで詩を製作する、ムラカワアオイの耳にも、この知らせは届いた。イタリアのムラカワの創作場所、「喫茶Ⅴ」へ、我々はインタビューを申し出た。


「アオイ君。今、広岡マンがこの世から撤退することを発表しましたが、どんな、お気持ちですか」


「広岡マンがこの世から撤退することは春先に聞いていた。それが、噂であってほしいと、ずっと、願っていた。今までの成功を考えると広岡マン、なくして語れない。87年にロータス広岡マン。88年からずっと、マクラーレン広岡マンで、この世チャンピオン。広岡マンの一員であったことを誇りに思う。神戸、明石、姫路の広岡マンスタッフに心からお礼を言いたい」


ムラカワは涙を流し、「喫茶Ⅴ」から、パソコン片手に走り去った。ムラカワは広岡マン、そのものであった。三度のワールドチャンピオンも、広岡マンなくして語れない。ある時は喜びを分かち合い、ある時は叱咤激励。ある時は広岡マンのダジャレにつき合わされて、うんざりしていた。

しかし、ムラカワは、この世で広岡マンに、世界中の誰よりも感謝している詩人なのかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ