表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/28

第7話 演習開始

 早朝、アレスはいつもより早く目覚めた。演習というのが、気になりすぎてあまり寝られなかった。

 ロウは隣でぐっすりだ。


「……ん?」


 アレスはロウの姿を見て、違和感を覚えた。


「でかくなってね……?」


 拾った時は随分小柄で、アレスの懐にすっぽりと収まっていた。が、今のロウはかなり大きい。一回り、いや二回り程大きくなっている。


 懐に収まるか、収まらないか微妙やラインになっている。

 そんなことから、アレスには疑問が浮かんだ。


(ロウってほんとに、黒狼(ブラックウルフ)なのか? 魔物だから成長は早いだろうけど……流石に早すぎだろう……)


 ロウに対する疑問が拭えないが、可愛いので問題ない。ふっさふさの体を撫でて癒されるアレスなのだった。


 ◇◆◇◆◇◆


 演習のため、アレスは冒険者組合(ギルド)へやって来た。装備を確認し、カウンターへ向かう。


「あっ、フィオナさん。おはようございます。演習を受けに来ました」

「おはようございます、アレスくん。演習までまだ時間があるけど、先に待っててくれる?」

「分かりました」


 冒険者組合(ギルド)には、地下にも設備が整っており訓練場として使うことが出来る。

 演習の説明は地下で行われるため、階段を下っていく。


 地下にはまだ誰もおらず、閑散としている。


「他に演習受ける人っていないのかな……」


 人数が多すぎるのも難儀だが、一人というのは寂しいと感じるアレス。

 こればかりは、どうしようもない問題なので開始時間を待つことにする。


 ――――――30分後


 開始時間となり、アレスの目の前には今回の担当冒険者である男が立っている。

 アレスが気にしていた人数に関して、一人ではなくアレスを含めて3人だった。


 アレスの右に立つのが、気弱そうな少年。緊張が顔から滲み出ており頼りない印象を受ける。

 逆に左の少年は、自信満々の表情で正反対の印象だ。


 担当冒険者が全員の顔を見渡すと、声を張り上げた。


「おはよう、諸君。本日の演習を担当するライツだ。よろしく頼む」


 ガタイが良く、いかにも冒険者といった風貌だ。腰からは剣を下げ、頭にハチマキを巻いている。

 ライツはCランク冒険者で、ベテランの類に入る男だ。


 三部リーグ所属の冒険者クラン【炎虎(えんこ)】の団員でもある。


「それじゃあ――――」

「ちょっと待て。貴様の冒険者ランクは?」


 説明を始めようとするライツに口を挟む者がいた。アレスの左隣のニクソンだ。

 ニクソンは王国貴族で、爵位は男爵。次男であるがために、家督を継ぐことが出来ず、冒険者として成り上がろうと考えていた。


「………Cランクだ」


 ライツが呆れながらもそう答えると、ニクソンは睨みつけながら、


「なんだとっ……父上より弱いではないかっ。本当に大丈夫なんだろうな」

「口の利き方には気をつけろよ。お前がいるのは冒険者の世界なんだ。地位なんて者はクソみたいなもんだ。ここでは弱い者は死に、強い者が生き残る。そんな世界だ。少なくとも、今のお前など瞬殺できるぞ」


 ニクソンの態度が気に入らなかったライツは、殺気を漏らしながらニクソンに言い放つ。


「………」


 びびったニクソンは黙り、唇を噛みながら俯いた。アレスは無言だったが、心中穏やかでは無かった。

 ライツがCランクとはいえ、ただ者ではないことを悟ったのだ。


「ふう……すまない。無駄話は置いといて、話を戻そう。これから、少し説明を加えてから迷宮へ行く。ただあくまでも演習なので5階層まで潜ってすぐに戻る。いいか?」


「「はい」」


 ニクソン以外の二人が返事をし、ライツは説明を始めた。


「まず、依頼(クエスト)についてだ。依頼の受け方は簡単。冒険者組合(ギルド)の掲示板にある依頼書で確認して行う。ここで、注意事項だ……自分の力にあった依頼を受けること。自らの力を過信して、命を落とす輩はごまんといるからな」


 依頼の説明から始まり、冒険者としての心構えや規則なんかの説明が終わり、一行は迷宮に行く準備を始めた。


 規則といっても当たり前の事ばかりで、人殺しは重罪ということくらい。

 ジャンヌの下僕の1号、2号はこの禁を犯し終焉都市まで流れてきた。


 演習組一行が向かったのは、下位迷宮の《岩崩(いわなだれ)の迷宮》だ。

 迷宮は、上位・中位・下位の3つに分類されている。下位は冒険者なら誰でも入れるが、中位はDランクからしか入れない。


 装備を整え、入口までやって来た。


「さて、これから迷宮へ入るが……進むのは5階層まで。道中出現する魔物に関しては、お前たちが順番に倒してもらう。数が多ければサポートもするから、安心してくれ。準備はいいな!」

「はいっ!」


 ◇◆◇◆◇◆


 ――――――《岩崩(いわなだれ)の迷宮》2階層


 アレス達の数十メートル先に、ゴブリンと思われる魔物3体が獲物を待っている。

 下卑た笑みを浮かべ、手には棍棒を持っている。


 いち早く見つけたライツは、次の順番であるアレスに声をかける。


「アレス、ゴブリンが3体だ。いけるか? 無理そうなら、俺が――――」

「いえ、一人でやれます」


 ライツの言葉を遮ったアレスがそう告げる。ライツは無言で頷くと、残りの二人と共に少し後ろに下がった。

 戦闘モードに入ったアレスは、ある奇妙なものを手に取る。


 それは――――――刃のない、取手部分だけのものだった。


(なんだ、あれは……? 刃のない剣で何をするつもりだ……)


 左の手のひらを柄に当てると、そこから……ズズズズズズと

 黒色のモヤが出てきて形作っていく。

 やがて、それは刃となり剣が完成した。


 ――――――魔力剣。


 アレスの魔力に反応して、剣の刃を形成する。長さや細さなど自由自在で、それ相応の魔力をつぎ込めば大剣にもなる。


 ジャンヌがアレスの戦い方に合わせて、作らせた特注品の魔導具だ。

 ジャンヌの知り合いに魔導具作りの専門家がいるので、無理言って作ってもらった。


 それ以来、アレスの主武器は魔力剣となり愛用している。


(魔力だけど、大丈夫だよな……)


(――――! なんだあれは……闇魔法の一種に見えるが……)


 魔力を放出することに一抹の不安を覚えるアレスに対して、珍しい闇魔法だと訝しむライツ。


 アレスは目標を補足し、勢いよく地面を蹴り駆ける。

 走り出したことにより、ゴブリン達がアレスの存在に気づく。

 横一列に並び通路を封鎖するゴブリン。


 ぐんぐんと速度を上げていくアレス。


「ゲギャギャァ……」


 獲物が自ら近づいて来て、笑みを深めるゴブリン達。


 ゴブリン達の間合いに入る直前でアレスが跳んだ。

 走る速度を利用した大きな跳躍だ。そのまま空中で前転し、あっという間にゴブリン達の背を取った。


「―――!!」


 間髪入れずにアレスは、真ん中のゴブリンに一歩で接近。魔力剣で横になぎ、一閃。

 一太刀でゴブリンの上下が分断される。


「ゲギャ」


 傍らのゴブリンがアレス目掛けて棍棒を振り下ろす。それを予測していたアレスは、魔力剣で受ける。

 その隙に空いた胴を横から蹴り飛ばす。


「グギャギャ」


 しかし、アレスの背はもう一体のゴブリンに取られている。すでに棍棒がアレスを捉えている。

 アレスは焦る素振りすら見せず、魔力剣を逆手に持ち替え、脇の下を通して突き刺す。


「ゲギャ……ギャ……」


 すっと魔力剣を引き抜き、後ろを向く。最後の一体が前かがみに倒れた。


「ふぅ……」


 一息吐いて、アレスは小走りで待機しているライツ達の元へ戻った。

 ライツ以外の二人は、口をパクパクさせながら、驚きの表情でアレスを見ていた。


 ライツも驚いてはいたが、担当冒険者ということもあり平常心でアレスを迎えた。


「やるじゃないか、アレス。初戦闘とは思えない動きだったな……。魔物との戦闘経験があったのか?」

「えーと……ちょっとだけ」

「そうか……これなら問題なさそうだな」


 指でちょっと、というのをアピールするアレス。だが、これは嘘だ。

 本当はめちゃくちゃ戦闘経験がある。


 というのも、1号に勝ったアレスは翌日からジャンヌと常に行動を共にしており、森に入り何体も魔物を倒した。

 数回ではあるが、迷宮にも潜ったことがある 。


 ジャンヌの付き添いということであれば、問題ないらしいのだが……。本当の所は分からない。


「ふっ、今度は僕の番だな。実力を見せてやろう」


 まだ誰も何も言ってないのに、勝手に話を進めるニクソンなのだった。


 ◇◆◇◆◇◆


 ―――――――迷宮4階層


 一行は4階層まで来ており、目標の5階層まであと少しだ。

 しかし、ここで事件が起きる。


 異変を察した少年が、皆を呼び止め声を上げる。


「あ、あのっ……」

「ん? どうした?」

「に、ニクソン君がいません……」


「「はああ!?」」


 少年の衝撃の告白に二人して驚く。


 ライツが慌てて周囲を確認するが、ニクソンの姿は見当たらない。


「くそっ、あいつどこ行ったんだ……」

「どうしますか、ライツさん?」


 苦虫を噛み潰したよう顔を見せるライツ。アレスは冷静にライツに問いかける。


「……そうだな。とりあえず、このまま5階層まで向かおう。あそこは開けた場所だ……。こんな狭い通路よりいいだろう」

「分かりました」


 全員が焦りの色を浮かべながら、全速力で5階層へ向かう。20分程で5階層へ辿り着いた。

 5階層は、円状の広間のようになっており、休憩にはぴったりの場所だ。


「お前たちは、ここで待機していてくれ。俺はあのバカを探しに行ってくる。数十分で戻ってくる。見つからなければ、冒険者組合(ギルド)に戻って捜索隊を出してもらう」

「「わかりました」」


 そうして、ライツはニクソンを探しに行った。


 5階層では、気まずい空気が流れていた。この空気を壊したのは、地響きだった。


 ―――――ゴゴゴゴゴ、ミシ……ミシ


「な、なんの音だ……」


 下半身に力を入れ、倒れないように耐える。次の瞬間……


 ドカアアアァァン―――――!!


 迷宮の側面の壁が轟音と共に崩れ壊れたのだ。崩れた瓦礫が飛んでくる。


「お、おい……岩が飛んでくるぞ!」


 アレスは少年の腕を取り、後ろに引き寄せ、後方へ下がる。

 ガラガラ、パラパラと岩片や土なんかが散らかっている。


 ドォン、ドォンと地響きが続き、壊された壁から化け物が現れた。目は赤く血走り、垣間見える大きな牙には血痕がついている。


「な、なんなんだ……この化け物は……」


 アレスは驚きで固まり、もう1人の少年は愕然としている。


「お、終わりだ……」


 少年が肩を震わせながら、声を絞り出す。


「お前っ! あの化け物を知ってるのか!」


「ハハハ……何言ってるんだ。あれは、ゴブリンキングだろ……」


 本来、迷宮の5階層――――上層にいるはずのない魔物が姿を現した。




読んでいただきありがとうございます。面白いと思っていただけましたら、ブックマークをよろしくお願いします!

 

また、↓にある☆☆☆☆☆を押していただくと大変嬉しいです!


皆さまの応援がモチベーションにつながりますので、何卒宜しくお願い致します!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ