表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヨミガラスとフカクジラ  作者: ジャバウォック
97/294

095

 1838年

 レガリス中央新聞

 紅葉の月12日


 “ヴェンデル・レーヴェ氏、自律駆動兵開発への投資計画を撤回”




 先日のワーディーボンディッツ地区で起きたコールリッジ氏暗殺事件を機に、著名な投資家のヴェンデル・レーヴェ氏が以前検討していた、自律駆動兵開発への投資計画を正式に撤回する旨を公表した。


 レーヴェ氏は今回の投資計画の撤回に対しては、“未来と発展が期待出来る程の計画とは思えない”とだけコメントしている。




 先日亡くなられたレスター・コールリッジ氏の実父、カーティス・コールリッジ氏は今回の投資計画撤回について「息子の様な犠牲者が何人集まれば、未来を見据える事が出来るのか」「自分が人類の未来への一端を担っている事が何故分からないのか」とレーヴェ氏を痛烈に批判した。




 一方、自律駆動兵を開発したクリストフォロ・ピアッツィ氏は、今回の件については「非常に興味深い」とだけコメントし、それ以降コメントを差し控えている。


 様々な憶測が語られているが、意図は不明である。






 先日、ペラセロトツカ国内初のテネジア教への改宗施設が遂に完成した。


 以前から問題視されていた、ペラセロトツカ国内に蔓延る邪教徒を改宗させるこの施設により、ペラセロトツカ国内の治安の悪化に歯止めを掛けられると帝国は発表している。


 浄化戦争後に滞っていた“文明舗装”計画も次第に着手が始まり、ペラセロトツカ国内の各所に重装刑務所や廃棄処理場が設立される予定。




 また同国の浮遊大陸の運用を一部見直し、輸出を目的とした大規模農園を設立する計画も進行中。


 これにより、作物をより潤滑に生産、供給出来る事が期待されているとの事。





 ペラセロトツカ国内の重装刑務所の設立により、レガリス国内の重犯罪者を国内刑務所から移送、レガリス国内での刑務所施設による犯罪者の更なる収容、もしくは区域運用の見直しが期待されている。



 亜人の児童を対象とした、マグダラ語やテネジア教徒の基本を教育する、寄宿学校をペラセロトツカ国内の各所に設立する計画も進行中。


 平行して、該当人種の児童は一定の年齢から寄宿学校に入学する事を義務化する法律も計画されており、早ければ来年の半ばには施行予定との事。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ