その11-1
ブックマーク・評価★・感想などなど応援いただければ励みになります!どうぞよろしくお願いいたします。
超即効で道路を走り抜けてきた佐々木がアイラ達の元に駆けつけてきて、後ろにパトカーを数台と相方の刑事も揃って、バラバラと全員が車から飛び降りてくる。
そこに広がっている惨状を目にして、飛び降りてきた佐々木や警察官達が唖然としたように、パッ、と足を止めた。
少し回復しかけた男達だったが、アイラにまた気絶させられて、そこに転がっている男達はほぼ壊滅状態である。
仕方がないので、その場に残ることにした龍之介は、廉とアイラの横で佐々木と言う刑事に質問されるままのことを答えていって、他の警察官が転がっている男達の後始末――介抱に手を回している間、とてもしおらしく立っていたのだった。
「――君が全部やっつけたの?」
信じられないように、かなりの驚愕をみせて佐々木という刑事が龍之介を振り返った。
龍之介はなんとなく返事もできず、ただちょっと下を向いている。
「そうね。龍ちゃんは有段者なんですって。だから、残りは私がやったのよ」
「アイラちゃんが?」
ちろっと、後ろを確認した佐々木はそこで少々考えるようにして、
「――深く、追求するのは――怖いな」
「正当防衛よ」
「そうだね。でも――」
「これだけ手伝ってやったんだから、しっかり支払ってもらうわよ。ヤスキどころか、佐々木さんまで、随分、ヒトのことをコキ使ってくれたものねぇ」
「アイラちゃん…、それは、重々、承知しているから」
「後のことはヨロシクね、佐々木さん。もう疲れたから家に帰るわ」
「もう少しいてもらいたいんだけどね」
「明日にしてよ。龍ちゃんなんか、受験で勉強あるから、いつまでもこんな所で油売ってなんかいられないのよ」
「それは――判っているけど、それほど時間は取らせないよ」
「ここの片付けが終わって話が聞きたいなら、聞きにくればいいわ。それじゃなきゃ、明日にしてよね。もう、私達、帰るから」
佐々木はアイラを止めようと口を開くが、仕方なさそうに溜め息をちょっとだけこぼし、頷いた。
「それから、証拠よ、証拠」
アイラは制服からまた自分の携帯を取り出して、それを佐々木の方に差し出した。
「それは?」
「証拠よ。ビデオは、どうせ、ブレてるけど」
佐々木がアイラの手の中の携帯に目を落とし、その視線がゆっくりとアイラの顔に上がっていく。
「よく撮れたね」
「ブレてるわよ、どうせ。角度が悪いから」
「それでも、証拠は何でも役に立つから。アイラちゃん、君はやっぱりすごいね」
「そうね」
「そうだね」
「だから、私達は帰るわ。私に連絡したいなら、こっちの電話にしてよね」
「番号もらえるかな」
佐々木はアイラの行動に質問もせずに、廉に向き直る。
廉は自分の携帯を取り出して、そのボタンを押しながら出てきた番号を佐々木に見せるようにした。
それを読みながら、手早く佐々木が自分のメモ帳に番号を書き込んでいく。
「佐々木さん。全員、連行しますね」
佐々木の相方がすぐ横にやってきて、佐々木はメモ帳から顔を上げる。
「ああ、そうか。俺の方も、一応、話は聞いたから、あの連中を連れて行くかな」
「そうですね。かなりの人数だ」
「そうだな」
「君達も、無事のようで良かったよ。危ない目にあって、怖かっただろう?」
事情を知っているのだろうか、佐々木の相方もこの現状の説明を要求しなかった。ありがとう、とアイラ達に礼を言って、すぐにその場を去るように向こうに歩いていく。
「さあ、私達も帰るわよ。こんな所にいつまでいても、無駄なだけだもん」
アイラに促されて廉と龍之介が動き出し、三人はその喧騒を後にするようにゆっくりと歩き出していた。
読んでいただきありがとうございました。
一番下に、『小説家になろう勝手にランキング』のランキングタグをいれてみました。クリックしていただけたら、嬉しいです。