表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
やっぱりやらねば  作者: Anastasia
Part3-アメリカ編
203/215

その11-03

ブックマーク・評価★・感想・レビューなどなど応援いただければ励みになります! どうぞよろしくお願いいたします。

『まあ、見てろよ。俺のマスターに教わったら、次はお前で相手してやる。――さあ、師匠(マスター)。俺にその技を教えてください』


 何の真似かは知らないが、ジョーダンが両手を合わせて、ペコッと、お辞儀をしてみせるので、龍之介の方もちょっと笑いを堪えたように、その頬が少しだけ盛り上がっていた。


 日が暮れても、かなり遅くまで、ジョーダンは龍之介の手習いを受けていて、突然やりすぎは体に悪いからと、龍之介が稽古を締めくくり、その夜の余興は、そこに集まってきていた全員の、かなりのご満悦もので終わったのだった。





『おい』


 セスの家に入りかけた廉が呼び止められて、廉は少し後ろを振り返った。


『あんた、去年も、アイラと一緒に遊びに来てたよな』

『そうですね』


 セスは廉の前にやってきながら、自分を淡々と見ている廉を眺めていた。


 どう見ても、あの龍之介と同い年には見えないその風格――というか態度が、謎の男だった。


『その前も、アイラのトコに遊びに行ってた、って聞いたが?』

『そうですね』


『いっつも、3人で?』

『その時々ですが』


 セスはその淡々とした返答に、ちょっと口を曲げていた。


 質問されたこと以外の返事はなく、全く自分の情報を明かさない男など――どう見ても、胡散臭く、隙のない男にしか、セスには見えなかった。


 ケードとのやり取りを見ても、簡単に丸め込まれるような――タマでもなさそうで、それで、益々、セスは、色々な意味で、廉に興味を持ち出していた。


『アイラは、何をしてる?』

『それは、アイラに聞くべきでしょう』


『でも、アイラが何をしてるか承知して、あんたもアイラにくっついてるみたいじゃないか』

『まあ、知っていますね。一緒に旅行しているので』


『あの僕は?』

『さあ』


『アイラの体重は、今、何キロだ?』


 思っても見ない質問をされて、一瞬、廉の眉間が寄せられた。


 それで、その質問の返答をしない廉に、セスが同じ質問を繰り返す。


『アイラは、今、何キロだ?』

『――それも、彼女に聞くべきでしょう』


『アイラに聞いたら、俺の方がぶん殴られるだろうが』

『だったら、なぜ、俺に聞くんですか?』


『あんたとアイラは、どうも、な。あのリュウチャンとは違った仲で、それでも友達で。俺の気のせいじゃなくて、どうも、あんたを見てると、隙がない男で、そんな奴だから、余計に、些細なことも見逃しそうでもなくて』


『はあ、それはどうも』


 否定するでもなし、肯定するでもなし、ただ、淡々と相槌を返す廉に、セスはちょっと口を歪めてみせて、


『アイラの体重は、今、何キロなんだ』

『知りません』


 その答えが明確になっていた。


『あの――痩せ癖は、治ったのか?』


 廉はそれには答えなかったが、セスも全く諦める様子がないので、廉はそこで少し溜め息をついていた。


『アイラから、去年の旅行の後に、また、アイラの身内の結婚式の移動だったと聞いています。だから、この旅行に来る為に、アイラは無理をしているでしょうね』


『それで、無理してるって、何だ?』

『だから、その質問をしてきたのでしょう?』


 簡単に質問を質問で返されて、セスは顔をしかめながら、仕方なく頷いていた。


『なんで、旅行することにしたんだ?』

『龍ちゃんも来るし、旅行が好きだから』


 まあ、それは、簡潔で明快な返答である。


『一つ聞いていいか?』

『何ですか?』


『アイラのトコに遊びに行って、アイラの――生活は、どうなんだ? あいつ、生活に困っているのか?』

『別に、普通の学生の生活に見えましたが。ただ、アイラは――無理をする傾向があって』


 ふうんと、今聞いた情報を頭の中に入れていくセスは、廉を通り過ぎて、入り口のドアに手を伸ばした。


『アイラの叔母さんが、イーメール以外、ほとんど連絡は取れない――って、話してたけどな』

『それは、あるかもしれませんね』


『どうやって、アイラに連絡するんだ?』

『今の所、イーメールだけでしょう。アイラは、毎日、チェックしてますけど』


『電話で声が聞こえないと寂しいのは、友人だけじゃないだろうが』

『まあ、そうですね』


『ここから電話しないのは、なんでだ?』

『ここに来るのは、予定外なので。あなたのお兄さんが龍ちゃんを言いくるめて、アイラを強制的に連れて来たことだし』


 皮肉を言われて、セスは口を歪めるが、

『ケードは、お前がアイラを気絶させた、って言ってたぜ。反対してるようには、見えないがな』

『俺達が、とてもお世話になっています』


 飄々として、そんなことを抜け抜けと言ってセスを交わす廉に、セスは苦笑をみせていた。


『あんた、本当に、あのリュウチャンとは正反対だな』

『そうですね』


 全く気にした様子もなく、あっさりとそれを認める廉に、セスもお手上げである。


『キャサリンは、アイラがよく食うんで、作り外があるって、たくさん作ってるが、どうせ、アイラのことだ。俺の目の届かないトコで、何かしでかすんだろ?』

『さあ』


 淡々とした廉の返答を無視して、セスは続けていく。


『お前の腕はどうか知らないが、今の所、お前はアイラのお目付け役のようだから、しっかりアイラを見張るんだな』


 それを廉に言いつけたセスは、自分のジーンズのポケットから財布を取り出して、いきなり100ドル札を何枚か、廉の胸に押し付けてきた。


『アイラのメシ代だ』


 廉は自分の胸に押し付けられているお金に目を落とし、

『それはいりませんが。俺達も、世話になっているので』

『俺が心配してるんだ。しっかり、食べさせろよ』


 まだ受け取らない廉に、ほれ、とセスがまた、無理矢理、押し付けるようにするので、廉も仕方なくその札を手に取った。


『アイラをしっかり見張るんだな。傷でも残してみろ。お前も、タダじゃ済まないからな』


 これは脅しではなく、本音なのだろう。


 それだけを端的に言いつけて、セスは、さっさと家の中に入っていってしまう。


 その後ろ姿を見送って、廉は、手にある札にも目を落としていた。


 カイリ達のような敵意満々の嫌がらせや皮肉とは違い、セスの言いつけは、ダイレクトで、廉に敵意を出しているようでもなかった。


 廉の器量を判断しかねているようだったが、それでも、即座に、この状況を判断して、アイラにとって不利益にならないように、躊躇いもせずに、廉をアイラのお目付け役にしてきたのである。


 あの若さで、大牧場を経営・管理しているのだから、その力量だけでなく、機転の早さや、先見の見方とて、必要になってくるのだろう。


 それで、事情も判らないのに、何が一番有効的なのか――自分の感情の前に、現実的に、おまけに、客観的に判断を下す能力も、大したものである。


 どうも、アイラの身内は、侮れない者ばかりが集まっているのは、廉の気のせいなのだろうか。



読んでいただきありがとうございました。

一番下に、『小説家になろう勝手にランキング』のランキングタグをいれてみました。クリックしていただけたら、嬉しいです。


Twitter: @pratvurst (aka Anastasia)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ランキングタグ、クリックしていただけたら嬉しいです (♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
小説家になろう 勝手にランキング

大人になってもはちゃめちゃ恋愛物語『やっぱりやらねば(続)』は大人の恋愛編です。
やっぱりやらねば(続)(18歳以上)

別作品で、“王道”外れた異世界転生物語も、どうぞよろしくお願いいたします。
奮闘記などと呼ばない(18歳以上)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ