表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
やっぱりやらねば  作者: Anastasia
Part3-アメリカ編
195/215

その9-02

ブックマーク・評価★・感想・レビューなどなど応援いただければ励みになります! どうぞよろしくお願いいたします。

『そうねぇ。動物、大好きなのよねぇ。馬に乗れて、大喜びしてるようだし。でもねぇ――取り引きするには、まだ足りないわよねぇ、ケード』


 昨日一杯で嗅ぎ回ったんだろうが、出所はどうしたと言うのだ。


 その情報源よ、情報源。わかる?


 知り合いがいようが、アイラを尾け回していたのは、PI(私立探偵)だ。


 わざわざ、そんなのにお金まで払ってやるんだから、ケードの掴んでいる情報が、この程度のモノじゃないのは明らかだ。


「――そう言えば、ベガスには、仕事のついでに遊びに来てる――とか、言ってなかった? 赤毛はついでで、ちょっとした暇つぶしよねぇ。セスも言ってるけど、仕事の鬼のオニイサマ、でしょう? 私を捕まえる前にも、仕事してたくらいだし』


『俺が?』

『そう。仕事着は、脱いでこなくちゃねぇ、ケード』

『ああ、なるほど』


『だったら、その手持ちのカードを見せる気になったら、私も話す気になるかしらねぇ。――まあ、でも身内のサービスで、ある程度の情報はもらえたから、私も一つくらいは返さないとダメかしらね。一つ言っておくけど、私のは別件よ。身内だから、大サービスしたこと、忘れるんじゃないわよ、ケード』


 それを念押すことも忘れず、そこで、簡単にすっぱりと、話を締めくくってしまったアイラとの会話は、プッツリと切れてしまった。


 だが、アイラの事情の話が明かされた――ということも全くない。


『やるなぁ、お嬢さん。セスの兄貴は口から生まれた、って話なのに』


 アイラはその視線だけを動かして、斜めにジョーダンを見上げるようにした。


 だが、その暗黙の瞳だけで、「余計な口を出すな」と、はっきりとジョーダンに言いつけているのである。


 言葉も出さずに、その目だけで、ジョーダンを威圧しているのである。


 一瞬、ジョーダンが唖然としたような顔をして、アイラを見返す。


『アイラを知らないんだから、口出しするのはやめた方がいい』


 その場で静かな声が入ってきて、ジョーダンが横を向くと、廉が静かに立ち上がる所だった。


 そのままアイラが座っている椅子の前に行き、廉がその腕を差し出した。


『アイラ』


 アイラはその腕を取り、ゆっくりと起こされて、立ち上がっていく。


『さすが、アイラだ』

『まだ、足りないわよ』


『でも、ある程度でも、十分だ』


 アイラは満足している様子ではなかったが、廉はそのアイラの肩をそっと押して、歩き出した。


『ここを出て、どこに行くんだ? 行く場所も、あるとは思えないがな』


『そうねぇ。こんな辺鄙な場所に連れてきて、ホント、やってくれるわ、全く。でも、外の空気が吸いたいのよねぇ。だって、空気がすがすがしいでしょう、ここは』


 そう言って、アイラと廉はゆっくりと居間を横切っていき、横のドアから外に姿を消して行った。


『――あのお嬢さん、一体、何者だ? 大したお嬢さんを連れて来たことで』

『俺らの従妹』


『イトコ? ――へえぇ、そいつはすごい』


 アイラ達が出て行った方向を見やりながら、ジョーダンは、かなり感心している様子だった。


『その発砲事件の話は、嘘じゃないのか?』


 椅子に座っているセスが、ケードに聞き返してきた。


『現に、アイラの体に撃たれ傷だ』

『へえ。だったら、その魚の餌がどうのも、嘘じゃないんだ』


『魚もよく肥えたことで』

『へえ。あの程度の情報はやっても良かったんだろうが、見返りが全然ないじゃん。ホント、残念だったねぇ、オニイサマ』


 ケードは少しだけ口を歪めるようにして、

『あの程度の情報は、大したモノじゃない。あれを聞いて、少しは自分の立場を自覚すればいい。アリゾナにいることも、少しの牽制になるだろうさ』


『それ、負け惜しみ?』

『お前な』


 嫌そうにケードがセスを睨め付けていた。


『アイラが、“金髪の赤いドレスを着た女”だっていう確証は、どれだけあるんだ?』

『さあな。俺はアイラを見知ってるから、すぐに気付いたが』


 ふうんと、そんな適当な相槌を返すセスは、椅子の前の長いテーブルに足を乗っけるようにして、後ろに寄りかかって行った。


『それで? カイリに通告するわけ?』

『さあな』


『やっぱり、仕事絡み、か。アイラに用があるのか? それとも、拳銃撃った方? ――まあ、拳銃撃った方が、仕事っぽいけど』


『さあな』

『だったら、当分は、カイリには内緒ってことだな。へえ』


『その、カイリ、って誰だ?』

『アイラの兄貴』


『そう。だから、アイラに手を出すなよ』


 アイラの個人的なことさえ聞き出していないのに、先に忠告されて、ジョーダンはちょっと不服げな顔をしてみせた。


『なんで?』

『お前の為を思って、言ってやってるんだ。アイラはな、カイリの大事な妹なんだ。手を出したら、すぐに殺されてるぜ』


『それ、マジ?』

『マジもなにも、あの兄弟は、一族でも有名だからな』


『そうそう』

『だったら、あの澄ました男は?』


 それで、ケードとセスが互いに顔を見合わせる。


『なに?』


 ジョーダンが不思議そうに二人を見やっている。


『あいつは――』

『――ただの友達』


『ただの友達になんか、全然、見えないだろうが』


 それは判っているのだが、ケードとセスは、また、互いに顔を見合っている。


『なに?』

『いや――』


『――ただの友達、って言う話だし』

『あの3人は、以前も一緒だったからな』

『そう』


『だったら、毎回、ああやって行動してるのか? ――それで、意味不明な、危険なこともしてるって?』

『さあな』


『アイラの行動は、時々、不可解だから』

『なんだよ、それは』


 文句を言うジョーダンだったが、アイラと廉との関係は、どうも、あやふやなまま、一族内に残されている話題なのであった。


 真っ向から、カイリ達の嫌がらせを受けて、生き延びてきた男はいないだろうから、生き延びているあの廉がいる事実を考慮すると、いじめられていないことになる。


 だから、ただの友達扱い――で済まされているのだろうが――


 まあ、ただの友達には見えないが、だからと言って、熱々のカップル――とも、見えない二人の間柄は、身内のケードやセスにも、良く事情が判らないものだったのだ。



読んでいただきありがとうございました。

一番下に、『小説家になろう勝手にランキング』のランキングタグをいれてみました。クリックしていただけたら、嬉しいです。


Twitter: @pratvurst (aka Anastasia)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ランキングタグ、クリックしていただけたら嬉しいです (♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
小説家になろう 勝手にランキング

大人になってもはちゃめちゃ恋愛物語『やっぱりやらねば(続)』は大人の恋愛編です。
やっぱりやらねば(続)(18歳以上)

別作品で、“王道”外れた異世界転生物語も、どうぞよろしくお願いいたします。
奮闘記などと呼ばない(18歳以上)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ