表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
LIAR・TEAR ~ライアー・ティア~  作者: 八瀬蛍
第一章 彩と緋和の出会い
17/91

家に、帰りたい!

 とりあえず病室に戻ると、部屋の前に、赤……朱色? そんな感じの色の車輪がついた担架があった。そして部屋の中では緋和ちゃんが何やら先生たちに囲まれていた。

「彩の前のベッドの子、どうかしたのかしら」

 呆気にとられていると後ろからママに話しかけられた。この状況を見れば誰でも担架を使うのは緋和ちゃんだと思うはずだ。実際、わたしもそうだと思う。

 もちろん緋和ちゃんとは限らない。心晴ちゃんかもしれないし、夏目ちゃんかもしれない。

 自分のベッドへ戻った。緋和ちゃんのベッドはカーテンがかかっていて見えない。少し聞こえる会話も難しいことを言っていて何が何だか分からない。

 でも、担架を使うのが緋和ちゃん、というのは多分あたりだろう。


 ママと話していたり、本をペラペラとめくっていると看護師さんに検査結果が出た……と言われ、ママと一緒にまたあの部屋へと向かった。

 やはりその部屋には先ほどと何も変わらず、パソコンが二台とそれが乗っているデスク。先生用の椅子、患者用の椅子、保護者用の椅子の三台。それに硬そうなベッドがある。

「彩ちゃん来たね~」

 相変わらず笑顔の先生。逆に、笑っていないところはあまり見ない。

「で、早速なんだけど。検査の結果、予定より入院が長引きそうなんだ」

 ショッキングな先生の一言に、わたしはもうあとの言葉は聞こえなかった。いや、もし聞こうと思っていたとしてもわたしには少し難しい話過ぎて分からなかったことも確かだ。

 聞き取れたのは入院期間が約一か月程度延びること。

 わたしの病気は「喘息」だけではないことの二つだけだった。

 その事実にわたしはママが帰ってもぼーっとしていた。夜、そんな様子を見ていた先生が病室に訪れた。


「彩ちゃん、大丈夫?」

無言のまま――。だって大丈夫なわけがないだもの。

「ショックなのは分かるけど、治さないと辛いのは彩ちゃんだから……。そこは分かっていてほしい。」

「先生なんかに、……分かるはずがない」

「そうかもしれない」

「先生なんかに、……わたしの気持ちが分かるはずない」

「うん」

「先生なんかに、……この辛さはわかるはずがない」

「そうかもしれない。――でももう一度言うけど、治さないとより辛くなる」

「それでもッ! ……それでも、わたしは嫌だッ! もう帰りたい! 家に帰りたい!」


――彩は先生の前でワンワンと泣き出してしまった。病院嫌いの彩にとって入院すらつらいのに、それがあと一か月も続くなんて彩は地獄でしかない。

でも、そんなことは春上先生だって分かっていた。彩の病室には今、彩と緋和、春上先生の三人しかいなかった。

「そんなこと言わないの。大丈夫、大丈夫だから。先生と一緒にゆっくり治していこう、な?」

「やぁだぁ! 入院なんてしたくない~! 帰りたいよぉ~!」

「よしよし、大丈夫、大丈夫だから。落ち着いて」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ