表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/31

過去との再会

「救助劇」の茶番が終わった後、レイは帝都へと招かれ、公式な叙勲を受けることとなった。

それは――滑稽なほどの偽りの栄誉。

だが、人々は信じていた。

たとえ、王女が死んでいようとも。


出発前、俺は「少し小用に」と言い訳をし、隊から離れる。

向かった先は、便所ではない。


ジュリエットの元だ。


「すぐに帰ってくれ」

俺は低く、しかし揺るぎなく告げた。

「この計画は危険すぎる。もう、お前を巻き込みたくない」


ジュリエットは一瞬黙ったが、やがて微笑んで頷いた。


「わかった。準備が整ったら、また呼んでね」


彼女の背が闇に消えるのを見届けてから、俺は帝国兵たちの元へ戻った。

豪華な馬車がすでに用意されていた。

道中、軽く世間話を交わすが、やがて俺は目を閉じ、短い眠りに身を任せた。



---


空はすっかり暗くなっていた。

まだ道の半ばに過ぎず、一同は今夜の野営を決めた。


夜が明けると、再び馬車を走らせる。

そしてついに、帝都の城門が視界に入る。


窓の隙間から、かつての都を見下ろしながら、俺は小さくつぶやく。


> 「……あまり発展していないようだな、帝国は」




俺――レイ・アシュベルトは、騎士たちに伴われて王宮の謁見の間へと向かった。

背筋を伸ばし、表情を整える。

今日の目的は一つ。


怒りに呑まれないこと。


扉が開かれる。

王が満面の笑みで迎えてきた。


「ほほほ……ようこそ、レイ・アシュベルト。娘は死んでしまったが、そなたの犠牲は称えられるべきだ」


作られた笑顔。

まるで何も失っていないかのような口ぶり。


俺は静かに礼を返し、受章の式に臨んだ。

祝宴が開かれ、夜が更けていく。



---


宴の後、俺は高級なワインを片手にバルコニーへ出た。

夜風が肌を撫でる。

落ち着いたひととき――


だが、誰かの足音が近づいてきた。


第一皇子。


ロラン。


前世で、俺の妻の愛人だった男。


胸の奥が沸き立つ。

だが、俺はすぐに己を律する。


「おや……誰かと思えば、あなたでしたか。第一皇子殿下。

この身分低き者より、謹んでご挨拶申し上げます」


「ははは、そんなに堅くならなくていいさ。レイ。

もう俺はお前を友人だと思ってるよ」


彼は気さくに笑い、俺の肩を叩く。

会話はしばし続き、やがて彼は先に退いた。


ロランの背が消えると、俺の顔から笑みが消える。


> 「ククク……完璧だ。駒は揃った……復讐の時は、すぐそこだ」





---


夜も更け、俺は与えられた部屋へ戻った。

が、ベッドに腰かける前に、ノックの音が響く。


扉を開けると、そこには……

下着姿の侍女が立っていた。


薄いレース一枚。

何も隠せていない。


俺は驚かなかった。

この汚いやり方――教えたのは、他でもない俺自身だ。


「入れ」


彼女の顔が喜びに輝いた――が、その瞬間、


俺は小さく呟く。

古代の支配魔術。


彼女の瞳から、光が消えた。


今や彼女は、俺の“目”であり、“耳”となった。


この帝国の中で――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ