03 朝のごちそうと押しかけ弟子
キャンプで飲む朝のコーヒーは格別なのです。
夜が明け始めた。
テントから這い出した俺は、白い息を吐きつつ再び焚き火に火を点ける。使うのはもちろんターボライターだ。
文明の利器、最高だぜ。
クッカーを火にかけて、湯が沸くのを待つ。
ふと気になって、ちらりと離れたテント、もといサンシェードに視線を移す。
果たしてあの子──メイリさんは、無事だっただろうか。
俺の時は凍える事も風邪をひく事も無かったが、それは俺の場合であって万人がそうでは無い。
と、湯が沸いた。
まずは目覚めのコーヒーだ。
持ち手のついたアルミのカップにインスタントコーヒーの粉を入れ、湯を注ぐ。
残った湯はまたあとで使うので、そのまま焚き火の上に戻しておく。
熱いコーヒーをひと口飲んで、白く安堵の息を吐く。
その時、離れたサンシェードの中からくしゃみが聞こえた。
よかった。どうやら無事らしい。
そのまま白んできた東の空を眺めながらコーヒーに興じていると、背後に足音がした。
振り返ると、しわくちゃになったピンクのダウンジャケットのファスナーを首までぴっちり上げた、栗色の髪の美少女が立っていた。
うん、無事だったようだ。
「ゔゔ……寒かったよ」
「当然だ」
サンシェードで早春キャンプなんて、半袖短パンでスキーするようなものだ。
違うか、違うな。
しかし、これでこの時期の山がどれだけ寒いかをこの少女、メイリさんは学べたはずだ。
そして、情報不足や準備不足は命取りとなることも。
その経験は、必ず糧となる。
鼻を啜りながら控えめに俺の焚き火に当たるメイリさんに、アルミのカップを差し出す。
「え?」
「ほれ、これ飲んで温まるといい」
差し出したのは、俺が持つのと同じ、持ち手が付いたアルミのカップ。
その中を満たすコーヒーから上がる湯気を、彼女は呆気に取られて見ていた。
「砂糖はここにあるから、適当に入れてくれ。あと、悪いがミルクは無い」
「う、うん……ありがと」
焚き火の脇にしゃがみ込み、少女はコーヒーを啜る。
「──おいしい」
「だろ。寒い時期のキャンプの楽しみのひとつだ」
ニヤリと笑って彼女を見ると、いい感じに表情が緩んでいた。
まあ、これでキャンプを嫌いになることは無いだろう。
俺自身は嫌われたと思うが、どうせもう二度と会うことのない相手だ。
どうでもいい。
願わくばこの先、メイリさんが楽しくキャンプを覚えられるように祈りつつ──
四月。
高校二年生に進級した初日の朝。
新しくクラス編成された真新しい教室の新しい机で、俺は昨年度と同じく、誰とも話すことなく突っ伏していた。
きっとこの一年も、去年と同じように存在感なく過ごすのだろう。
それでいい。
俺には、キャンプがある。
キャンプさえ出来れば、俺は幸せなのだ。
しかし、新品の机は独特の香りがするな。嫌いじゃないけれど。
にわかに教室が騒がしくなる。
色めき立った喧騒は、次第に大きさを増す。
んー、なんか嫌な予感がする。
こういう時の予感って、よく当たるんだよなぁ。
「あー、やっぱりそうだ!」
ぼんやりと微睡む俺の耳に、高くやかましい声が響く。
だが、よもや俺にかけられた声ではあるまい。
そもそもこの高校で俺に話しかける奴なんて、三人しかいない。
そいつらは俺を名前で呼ぶから、今の声はその三人には該当しない、はず。
そういう証明を脳内で繰り広げつつ、俺は声を無視して寝たふりを続行──え。
肩を叩かれた。
ポンポン。
トントン。
げしっ、げしっ。
ちょ、痛い痛い。
抗議の視線を送るべく顔を上げると、目の前に美しい栗色の髪の少女が笑っていた。
「……え」
「やだなー、忘れちゃった? あんなにホットな夜を一緒に過ごしたのに」
「は?」
栗色の髪の少女の発言に、周囲がどよめく。
つか誰だよコイツ。
俺のと似たようなブレスレットしやがっ……え?
「思い出した?」
「……ああ」
忘れない。
その少女のブレスレットは、パラコードという細くて強いロープで編んだ物。
そして、あの日たしかに俺が渡した物だ。
あの山での記憶が甦る。
まだ寒い山中のキャンプ場で、あんなナメた装備でソロキャンプするような、ふざけた奴。
だから、いざという時の生存確率を上げるために、手作りのパラコードブレスレットを渡した。
ほどけば長さ二メートル、耐荷重二百キログラムの強靭なロープになる。
つか、あんたにとっては全然ホットじゃなかったろうに。
気温だけ見れば、冷蔵庫の中で一夜を過ごしたのだから。
てか、忘れられないけども。
覚えていたけれど。
だって、もう二度と会わないと思っていたから。
「なんで……メイリさんがここにいる」
「メイリじゃないよ、明里」
「は?」
「雪峰明里。それが私の名前だよ」
彼女が名乗った時、ざわざわと教室内が騒ぎ始めた。
──やっぱり、雪峰さん?
──マジ? 雪峰さんと同じクラスなんてラッキーだぜ
──可愛いよなぁ
──でもあの子、ビッチってウワサだよ?
様々なざわめきは、すべて目の前の彼女に対するものだった。
そんなざわめきの中。
彼女は俺に、にこりと微笑んだ。
「これからよろしくね、師匠!」
その瞬間、クラスのざわめきは一層沸き立った。
だが。
「断る」
「ええっ!? そんなぁ……」
弟子にしたつもりなんて、無いんだよなぁ。
お読みくださいましてありがとうございました。
またここでお会いできれば幸いです。