表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

215/296

214:トッコさん出走取消騒動 前編

「え? はい、はい、判りました。ベレディーにはゆっくり休むように言ってください。あの子は多分判るような気がしますから。いえ、態々ありがとうございます」


 恵美子は、電話を終えると小さく溜息を吐いた。


 電話の相手はミナミベレディーの馬主である大南辺からであった。電話の内容は、明後日に開催される京都大賞典へ出走する予定であったミナミベレディーが風邪により出走回避する事の報告である。


 北川牧場としては、レースの開催が阪神競馬場という比較的ミナミベレディーと相性の良い場所である事も有り、夫の峰尾が阪神競馬場へ向かう予定を組んでいた。その為、大南辺も出走回避が決まった事で急いで連絡をくれたのであろう。


「トッコも風邪をひく事もあるのね」


 レース毎にコズミを発症する事の多かったミナミベレディーではあるが、それ以外には大きな病気や怪我も無くここまで来た。放牧で北川牧場へ帰って来た際は、体調管理に気をつけているのは勿論なのだが、ここ最近は体重の増加を気にする事の方ばかり気にしていた気がする。


「ん? どうした?」


 一仕事終えた峰尾が事務所へと戻って来た。恵美子は、そんな峰尾に先程の電話の内容を伝える。


「風邪かあ、確かに一気に寒くなって来たからなあ」


「そうねぇ、朝夕は急に寒くなったわね」


 もっとも、北海道とでは気温自体が違うのであろうが、それでも寒暖差による体調不良は馬だけでなく人間達も注意しなければならない。


「馬インフルで無かっただけましよね。下手したらこのまま引退も有り得たのですもの。ただ、うちとしてはそれでも良かったのかもしれないわね」


 そう言って笑う恵美子ではあるが、本気なのか、冗談なのか、その心の内は中々に見抜く事は難しい。


「そっか、そうすると明日の出発は無くなったんだな。急いでキャンセルの手続きをしないとだな」


「そこは大南辺さんがしていただけるそうよ。もともとご招待ですもの」


「ああ、そうだったな。そうすると、特に何かしなければならない事はないな」


 そう言って笑う峰尾に対し、恵美子は苦笑を浮かべながら答える。


「わたしは、桜花に連絡をしないとだわ。あの子が大騒ぎしそうね」


「そうだなあ、ただ、馬見さんにトッコの様子を尋ねるにしても、時間をおかないとご迷惑になるよな?」


「ええ、今頃は方々から問い合わせを受けているんじゃないかしら。枠順決定までに連絡は間に合ったのかしら?」


 何と言っても昨年の年度代表馬である。更には、今回の京都大賞典における出走予定馬では1番人気であった。その為、ミナミベレディーの出走取り消しは今頃様々な憶測が飛び交っている事だろう。


「ところで、風邪の具合などはどうなんだ? 出走取り消しにするくらいだから酷いのか?」


「大南辺さんの話では、今の所は発熱があるのと、少し鼻水が出ているくらいらしいわね。診断だと風邪のひきはじめという事みたいよ」


 馬は鼻呼吸をする生き物であり口呼吸は出来ない。その為、鼻水と言うものは重大な問題となる。


「まあ、早く回復して欲しいものだな」


「そうね、お見舞いに何か贈ろうかしら。そうねぇ風邪っていうし、たまには洋梨でもいいわね」


「まあ、悪くはないがトッコは洋梨食べた事があったか?」


「たぶん無いかしら? 傷みやすいですから。そうね、リンゴも送っておくわ」


 そう言うと、恵美子は授業中であるだろう桜花は後回しにして、ミナミベレディーに送る物の手配をするのだった。


◆◆◆


「え? ミナミベレディー出走取消です?」


 美佳は、京都大賞典の出走表を見て思わず声をあげた。つい先日の追い切りにおいても、元気そうな様子だった為、突然の出走取り消しに思わず声が出てしまったのだ。


「ん? ああ、これで京都大賞典は荒れるな。1番人気はサウテンサンあたりかな?」


「怪我ですか?! 追い切りまで何の兆候も無かったんですけど!」


 暢気な様子で話に入って来るアナウンサーの福島に、喰いかかり気味に質問をする。そんな美佳に福島は顔の前で手を振り、笑いながら答える。


「それだったら大騒ぎしているって、風邪だよ風邪。一気に寒くなって来たからな」


「え? 風邪です? 普通の?」


 美佳の質問に頷く福島を見て、椅子に深々と座り込む。


「なんだ、よかったあ。風邪かあ」


「良くは無いだろう。1番人気だし、ジャパンカップ前の大事なレースだったんだろ?」


 元々、ミナミベレディーは休養明けは走らないというのが定説だった。ここ最近、特に今年の宝塚記念は前走から大きく間隔が空いていた為、人気は兎も角として競馬関係者からは勝てるかどうかは半々と思われていたのだ。


「馬見調教師も一叩きしておきたいって言ってましたよ? ただ、ジャパンカップからの有馬記念でミナミベレディーの疲労も心配していました。風邪だと仕方が無いですし、気持ちを切り替えていきましょう! という事で、美佳はこれから美浦トレセンへ行って来ます!」


 脚を揃えて敬礼する美佳に対し、福島は大きく溜息を吐く。


「馬鹿野郎、これから打ち合わせだろうが。何のために此処に来ているんだ」


「え~~~、でも、ミナミベレディーの様子とか知りたいですよね? 映像もあれば言う事無いと思いませんか?」


 頬を膨らませて福島に抗議する美佳だが、福島はその意見を鼻で笑い飛ばす。


「インタビューも映像もあっちにいる誰かを行かせればよい。細川は電話で情報の裏どりだ。ミナミベレディーが居なくても京都大賞典は中止にならんぞ。だいたいミナミベレディーはまだ移動中で明日にならんと美浦には着かないし、焦っても意味が無いぞ」


 その後も、あの手この手で抗議をする美佳であったが、福島の意見が覆る事無く、泣く泣く電話で確認を入れるのであった。


◆◆◆


「うっそぉ! トッコ風邪ひいたの! 大丈夫? 症状は軽いの重いの?」


 大学の授業が終わり京都大賞典の出走表を見る為にサークルへと顔を出した桜花は、そこで初めてミナミベレディー出走取消の事を知った。


「え? 北川さんはまだ知らなかったんだ。てっきり何か連絡を貰ってるのかと思ってた」


 サークル内では、それこそ詳細を知っているであろう桜花が来るのを待ち構えていた。その肝心の桜花が出走取消の事を知らなかった事にメンバー全員が驚きの声を上げる。


「うん、全然しらなかった。栗東で鈴村さんが調教をつけた時も調子は良いって言ってたよ」


 そう答えながら、桜花はとりあえず情報を持っているであろう母親へと電話を掛けたのだった。


「うん、そっかあ、季節の変わり目だもんね。うん、うん、判った。私? 私は元気だよ? うん、ちゃんとご飯も食べてるって。うん、気をつける。は~い、じゃあね」


 桜花は母親との電話を切って振り返ると、サークルメンバー全員が自分の事を見ていて思わず驚いた。


「うぇ? み、みんなどうしたの?」


「え? ミナミベレディーの事が気になっただけ。普通だと生情報とか入らないし」


「だよね、出走取消の事、結構騒がれてるよ?」


 そう言ってパソコンで表示されている競馬情報サイトを指さした。


「おおぅ、何か凄い事になってるね」


「まあ、チューブキングは怪我が多かったからね。オールドファンは気になるみたいだ」


 今回の出走取消において、怪我では無いかといった憶測があたかも真実のように言われ始めている。


「うわぁ、どっから突っ込んで良いのか判んないけど、すっごいね。お母さんの話だと軽い風邪みたいだよ。発熱してたから用心して出走取消したみたい。でも、凄いなぁ」


 桜花が唖然とするほどに今回のミナミベレディー出走取消は競馬ファン、ひいてはミナミベレディーファンには衝撃を与えたようだ。


「馬見厩舎からのコメントで軽度の感冒って発表されたから、しばらくすれば落ち着くだろうけどさ。チューブキングファンの反応が凄すぎだね」


「トッコもそうだけど、キレイの産駒は総じて頑丈なんだけどね。トッコ以前の産駒も成績は兎も角として、怪我とかは無縁だったよ。地方でだけど14歳まで走ってた子もいたってお母さんが言ってた。結局は2勝しかしなかったらしいけどね」


「14歳・・・・・・まじか」


「あ、でも競走馬の最高齢出走記録って16歳らしい。しかも16歳で勝利記録もあるわ」


「まじか・・・・・・」


 競走馬に定年は無い為、厩舎や馬主の意向次第では現役を続けることが出来る。その為、10歳以上であっても登録抹消される事無く現役でいる馬は勿論いるが、実際に勝てるかと言うと中々に難しい。


「まずはジャパンカップが本命だから、此処で体調崩すのも怖いんだと思うよ」


「まあ、そうだろうな」


「ただ、ぶっつけジャパンカップかあ」


 競馬サークルの面々は、ネットに書き込まれる荒唐無稽の噂にワイワイと盛り上がるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 大した事じゃないけど、読み直して気になった。 『「トッコもそうだけど、キレイの産駒は総じて頑丈なんだけどね。トッコ以前の産駒も成績は兎も角として、怪我とかは無縁だったよ。【地方でだけ…
[一言] 更新ありがとうございます。 トッコさん本人は、風邪をひいたんだからのんびり休もう・・・と吞気に病人食代わりのいつものリンゴを沢山食べている頃合いかもしれませんが、多くの競馬ファン達は大騒ぎし…
[良い点] アーモンドアイの関係者から出走取消の真相を聞けるようなもんだもんなぁ… とんでもない競馬サークルだwww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ