表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/14

4.ナノ-2

 毎日毎日、暑い上に蝉が煩い今日この頃。

 こんにちは、葵枝燕です。

 『救いたがりの死神』、第五話です。ぶった切っちゃった前話の続きになりますね。

 それでは、第五話、お楽しみいただければ幸いです。

 彼女は、視線をあちこちに彷徨(さまよ)わせ、口をもごもごと動かしながら、それでも決意したように僕を見た。僕の机の上にある青いファイルを指差す。

「その書類、作ったのあたしだから。それで、できた書類をザイ(にい)――ザイさんに渡したのも、あたしなの。だから、何となくわかってた」

 言葉を切り、重々しい溜め息を吐くナノ。彼女には全く似合わない、そんなことを思った。

「この仕事、リオに任されるんじゃないかって」

「そう」

 ナノが気に病む必要はない――そんな言葉が浮かんで消える。どう声をかければ、ナノは明るい表情に戻ってくれるのだろうか。そう思う反面、僕なんかが何を言っても無駄なのではないかという思いもあった。

 それでも、僕にできることを考えたとき、答えは一つしかなかった。

「ナノ」

 せめて、これだけは言いたい。そう思って、彼女を呼んだ。

「僕、やめるつもりなんてないよ」

 彼女を曇らせるそれを晴らすことができないなら、決意だけでも示しておきたい。そして、僕の中でもやもやと揺らぐものを、しっかりと形にしたかった。誰かに言ってしまえば、ちゃんと遂行するしか道はないから。

「やっと与えられた実践だ。ちゃんとやるつもりだよ」

 ナノが、僕を見る。

「リオのくせに、生意気」

 ムスッと頬を膨らませた後、ナノは笑った。いつもと少し違う、どこか柔らかい笑顔だった。

「どんな書類が必要かは、わかってるよね?」

 頷いた。最近まで事務作業ばかりしていたから、必要な書類が何かは知っている。それがどこの棚にあるのかも知っているが、さすがに今回は役に立たない知識だろう。

「書類まとめとくから、あとでうちの部署来て」

「うん、わかった」

「それじゃ、あたし戻るね」

 ナノが背を向けて歩き出す。しかし、廊下に一歩踏み出そうとしたところで立ち止まり、振り向いた。ビシッと、僕に向けて人差し指を向けてくる。

「任務に手抜いたら(ゆる)さないからね! あたしからも一発プレゼントするから!!」

 早口に言って、ナノは一目散に駆けだした。直後、「廊下を走るんじゃない!!」という鋭い怒声が(かす)かに聞こえた。

「騒々しいやつ」

 そう呟いて、僕は笑った。先ほどまでの迷いは、吹っ切れていた。

 僕は、()(ばり)(あい)()の命を刈る。彼女がどんな人間だったとしても、この任務を必ず遂行してみせる。そう、決意を固めた。

 それに、兄さんから拳骨を食らうのはまだいいけれど、ナノからもっていうのは――さすがにいやだと思ったのだ。正直な話、ナノの拳骨は全然痛くない。でも、それをうっかり口にしようものなら、ナノは手元にあるありとあらゆるものを投げてくる。そっちの方が危険だ。そうならないためにも、ちゃんと任務をこなさなければならない。

 机に向き直り、その上に置かれた青いファイルを手に取った。そして、これからどうするかを頭の中で()っていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ