表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/16

何をしたっていうの。

~吉本side~


あれから3日もしないうちに榊原くんは学校を出て行った。その時も深瀬くんはそこにいなくて、結局2人が顔を合わせることはなかった。


そして、その時から私は違和感を覚え始めた。





「……今日も休み?」

これで二週間目。いまだに深瀬くんは学校を休んでいる。

いくら何でも長すぎる。2日おきにメールを送ってはみたものの、全く返事が返って来ない。

「あの、先生。」

「ん?どうした?」

「深瀬くんは、一体どうしたんですか?」

「………………深瀬ならもうすぐ来るだろう。心配するな。」

心配しない方がおかしいと思う。だって、


なんで先生まで何かを必死に隠そうとしているの?


上手く装っているつもりかもしれませんが、バレバレですよ。誰から見ても挙動不審すぎます。

目は泳いでいるし、手もしきりに服の裾を掴んでいるし、何回髪をかきあげるんですか。


でも、これ以上言ったところで先生は何も話しそうにないので、実力行使に出ることにした。

今日の放課後、深瀬くんの家に行こう。





ホームルームが終わると同時に教室を出て、足早に深瀬くんの家を目指した。

学校から深瀬くんの家まではそれほど遠くないので、ものの数分で着いた。たいして走ってないから汗はかかない筈なのに、私の額には、違った意味の汗が流れていた。


「……救急車……!!?」


最悪の事態を予想してしまい、慌てて否定した。

まさか、そんなはずは……!!

急いで駆け寄ると、誰かが担架で運ばれて行くのが見えた。目を凝らしてみると、


「………おばさん!!!」


間違いない。深瀬くんのお母さんが救急車に運ばれようとしていた。

「おばさん!!どうしたんですか!!?大丈夫ですか!?」

おばさんの側に行こうとしたけど、救急隊員の人に止められてしまった。

「今話しかけるのは危険です。ご家族の方ですか?」

「…いえ。この人の子供の同級生です。」

「……………!すみません。少し、お話しを聞かせていただいてもよろしいですか?」

「え?」

「実は………。」


























なんで。


どうして。


深瀬くんが何をしたっていうの。









「実は、こちらのお宅の息子さんが、二週間前から行方不明になっているんです。」


二週間前…………って…………深瀬くんが休み始めた日?


その日から、行方不明…………?


「そのため捜索依頼を引き受けていたのですが、いまだ見つからず、挙げ句お母様が睡眠不足とストレスにより倒れたようで……。」

「そう、ですか…。」

「もし、何かありましたら、こちらにお伝えください。」

「分かりました…………。」



どうしてよ。


どこに行ったの?


連絡くらい入れてよ。


会いたい。


深瀬くんに会いたい…。




その日の晩は、ずっと泣き続け、一睡も出来なかった。






いくら辛くても時は過ぎる。学校帰りに塾に行かないといけないので、憂鬱な気持ちを抱えながら行った。けど、その日の内容は全く頭に入ってこなかった。



思ったより塾が長引き、私の心を映し出しているかのような暗い空の中、私は歩いていた。



もし、このまま深瀬くんが帰ってこなかったら……?



そんなネガティブ思考のみが頭の中をぐるぐる回る。

深瀬くんが無事じゃなかったら、自分の身もどうなっても構わないと考え始めた。その時、



「あれ?吉本ちゃん?」



「……………さ、榊原くん?」


ついこの前引っ越して行ったはずの榊原くんがそこにいた。相変わらず手は包帯に覆われている。

「どうしてここに?」

「いやー、それがね。引っ越しの手続きの記入欄に不足があったみたいで、まだ完璧に引っ越せてないんだ。それで仕方ないから近くのアパートを借りてたんだよ。」

「あ、そうなんだ……。」

「………?吉本ちゃんなんか暗いよ。何かあったの?」

「…………良かったら、聞いてくれる?」


私は榊原くんが引っ越してから今までの経緯を事細かに話した。やっぱり、榊原くんは信じられないといった顔をしていた。


「……う、ウソでしょ……?深瀬くんが?」

「うん。認めたくないけど……ホントの話…。」

「そんな……………。」

「だから、私、どうしたら良いか分かんなくて……。」


榊原くんがいるにも関わらず、私の目からは涙が止まらない。


「………取りあえずさ、僕ん家おいでよ。まあ、家っても、ボロっちい古アパートだけどね。」

「……うん。そうする。」


今は何も考えたくなかった。とにかく休める場所が欲しかった。携帯を開いて、お母さんに『ごめん。遅くなる。』とだけ打つと、榊原くんのあとをついて行った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ