表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
912/1080

左京、太政大臣に相談に行く

 御徒町の一族は全員女性で、しかも類い稀なる美人ばかりです。


 その一族の一人である樹里と夫婦めおとになれた不甲斐ない男の左京は、長子である護の訪問を受けていました。


「なるほど、それは難儀な話だな」


 左京は匂の宮の境遇を知り、溜息を吐きました。


「はい。匂の宮様は瑠里様に相応しいお方です。決して、生まれでないがしろにされるようなお方ではありませぬ」


 護が言いました。しかし左京は、


「匂の宮殿の器量と瑠里に相応しいかとは同じではないぞ」


 その言葉に護はハッとしました。


(まずかったな。この話は父上には禁句であった)


 後悔する護です。


「私から太政大臣おおきおとど様に話をしてみよう。お父上の言葉ならば、内府殿も聞くだろう」


「よろしくお願い致します」


 護は頭を下げ、退室しました。


 左京は溜まっていた書き物を仕上げると、太政大臣の部屋へ行きました。


「如何した、左府殿?」


 何も知らない太政大臣は笑顔で迎えました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ