表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
847/1080

左京、邸に帰る

 御徒町の樹里は都で並ぶ者のない美人で、光源氏の君の血を引く由緒正しき家柄です。


 左京は邸に帰りました。


「父上、お帰りなさいませ」


とと様、お帰りなさいませ」


 長女の瑠里と次女の冴里が出迎えました。


「只今戻りました」


 娘の出迎えに鼻の下を伸ばして応じるバカ親です。


「うるさい!」


 心ない事を言うのが生きがいの地の文に切れる左京です。


「お帰りなさいませ」


 樹里が笑顔全開で言いました。


「只今帰りました」


 更に鼻の下を伸ばして言う左京です。


「お帰りなさいませ」


 龍子りょうし麻耶まやも出迎えました。


 三人の妊婦が並ぶと壮観だと思う地の文です。


 現実に引き戻された左京は卒倒しそうです。


(いくら左大臣とは言え、家族が多過ぎないか?)


 太政大臣の邸には今は亡き加古井の中納言の遺した子がもっとたくさんいます。


「ううう……」


 中納言に負けているので項垂れる左京です。


「違う!」


 ボケをかました地の文に更に切れる左京です。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ