表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
827/1080

魔物の正体

 御徒町の樹里は都で並ぶ者のない美人で、光源氏の君の血を引く由緒正しき家柄です。


 由里達の護符のお陰で、魔物の進行が止まりました。


『ぐぬぬ……』


 魔物が呻き声をあげました。由里はスッと護符を構えて、


「正体を明かしなさい! 何者です!?」


 いつになく鋭い目で尋ねました。ビビる地の文です。決して大木ではありません。 


『我らは魔物にあらず。 遠き昔、唐を目指し、命を落としし者なり』


 魔物が応じました。


「○ロ助?」


 由里がボケました。


『違う!』


 魔物は切れました。マニアックなので一部の人にしかわからないと思う地の文です。


「遣唐使として海を渡った方々の中で、唐に辿り着けなかった方々なのでしょう」


 芦屋雁之助さんが言いました。


「その芦屋じゃねえよ!」


 定期的にボケる地の文に切れる蘆屋あしや道珍どうちんです。


「ならば何故、おかみに災いをなそうとするの?」


 由里が尋ねると、


「帝が弔ってくれぬからだ」


 魔物は言いました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ