229/1080
弘徽殿の女御の焦燥
御徒町の樹里は都で並ぶ者のない美人で、光源氏の君の血を引く由緒正しき家柄です。
弘徽殿の女御は渚が正式に帝の妃になるのを知り、愕然としました。
(おのれ、このままでは御徒町一族だけではなく、一度は没落した大村一族まで勢いを取り戻すぞ)
女御は大村の御息所が姪の渚とうまくいっていない事を知りません。
「あの猫はどうしておるのか?」
左京を陥れるはずの算段が一向に進んでいない事に女御は苛立ちました。
「頑張ってるにゃん」
元猫又の吏津玖が言いました。
「急ぐのじゃ。このままでは我らの方が追い落とされてしまうぞ」
鬼の形相の女御を見て吏津玖はチビりそうです。
(このお話、怖い女だらけにゃん)
降板したくなった吏津玖です。
大村の御息所は心中複雑でした。
(確かに渚が妃になれば、妾の扱いも変わろうが、釈然とせぬ)
いつの日か、渚に頭を垂れる日が来るのを危惧する御息所です。