表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/1080

五人衆の聴聞

 御徒町の樹里は都一の美人です。


 貧乏貴族の左京はその樹里に好意を持たれたため、有力貴族の五人衆に呼ばれました。


「看病とな?」


 馨の君は目を見開きました。


「羨ましい」


 隣にいる箕輪の大納言が呟きます。涎が垂れそうです。


「それほどの間柄であるのか」


 嫉妬剥き出しの顔で言ったのは加古井かこいの中納言です。


「樹里姫様は其方をどうお思いなのか?」


 尋ねたのは宮川の少将です。左京は顔を上げ、


「それはその……」


 正直に言えば只ではすまないと感じて言葉に詰まりました。


(どう答えればよいのか?)


 左京はない知恵を絞ろうとしました。


「うるさい!」


 正直過ぎた地の文に切れる左京です。


「左京様、こちらでしたか」


 見目麗しい女性が現れました。


「亜梨沙姫、どうなさいましたか?」


 最年少の目黒の少納言が言いました。しかし、亜梨沙姫は五人を無視して左京を連れ出してしまいました。


「あのじゃじゃ馬と幼馴染みだったな」


 宮川の少将が言いました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ