表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1051/1080

司、焦る

 御徒町一族は光源氏の君の血を引く由緒正しき家柄で、美人揃いです。


 護の後ろに立っていたのは、老人でした。


「久しいですな、つかさ様」


 老人は微笑んで言いました。司は顔を引きつらせて笑い、


「お久しぶりです、お師匠様」


 尋常ではない汗を掻いている司です。


「司様、お教えしたはずですぞ、人を呪わば、我が身に必ずやその報いが還ると」


 老人が眉間にしわを寄せ、厳しい表情で告げると、司はフッと笑い、


「元より承知の上。亡き父の仇が討てれば、私はこの世に未練などありませぬ」


 それを聞いて護は目を見張りました。


(もはや打つ手立てなしとおばば様がおっしゃっていた通りなのか?)


 おばば様とは樹里の母親の由里の事です。


「そんな解説すると許さないよ!」


 どこかで聞きつけた由里が地の文を脅かしました。


「これを聞いてもか、司様?」


 老人が人形ひとがたに息を吹きかけると、それは亡き後黒河院になりました。


「父上」


 ギクッとする司です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ