1034/1080
やつれゆく左京
御徒町一族は光源氏の君の血を引く由緒正しき家柄で、美人揃いです。
不甲斐ない左大臣として都中にその名を轟かせている左京は亡き後黒河院の末姫である司によって操られていました。
「ああ……」
左京は司を抱いているつもりですが、実は相手は物の怪である式神です。
そのため、左京は生気を吸い取られています。
(すばらしい、すばらしい!)
頬がこける程やつれた左京はそれでも歓喜の表情です。
(簡単には殺さぬ。じわじわとゆっくり黄泉の国に逝かせてやる)
司はフッと笑って、愚かな左京を見ています。
地の文がいくらボケても無反応なので、左京が哀れになってきました。
その頃、左京が約束の刻限を過ぎても姿を見せないので、側室筆頭の龍子が左京の部屋に行きました。
「左京様?」
しかし、左京はどこにもいません。
「まずい事になりそうだよ、龍子ちゃん」
不意に背後に樹里の母の由里が立ったので、龍子は気絶しそうになりました。