表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
眩い星夜  作者: コギン
76/77

第16章 5

「星夜、大丈夫か!」

「たちばな……さん」

 俺は瞼を開けた。夢と現実が混ざったように、目の前の光景がぐらぐらと揺れた。アキラの体を橘が羽交い絞めにしている。

「は、離せ、何だてめえ!」

「どうして……あんたがここに……」

「絶対にお前を守ると言っただろう?」

 そう言って橘は俺の方を向いた。逆光のせいで表情がよく見えない。記憶の中の橘よりも、彼は日焼けをして精悍な気がする。

「すまない、星夜。迎えに来るのが遅くなった」

「誰だお前……っ! 離せよ!」

「おとなしくしろ!」

 橘は暴れているアキラの腕をねじり上げた。凶器のボトルが二人の足許へと滑り落ちていく。

「星夜、今のうちに逃げろ!」

「嫌だ……っ!」

 俺は反射的に叫んでいた。頭で思うよりも早く声が出た。

「あんたと、離れたくない」

 沸騰するように、俺の中に湧いてきたその願い。橘はアキラを思い切り突き飛ばし、俺の腕を取って駆け出した。

「星夜! 走れ!」

「橘さん……っ!」

 彼の大きな掌に掴まれた二の腕が痛い。痛くて嬉しくて、言葉にならない。

「待て、てめえら! ぶっ殺してやる!」

 足を引き摺りながら、背後でアキラが喚き散らしている。アキラの店の黒服たちが、騒ぎを聞きつけてビルから飛び出してきた。

「おい、うるせぇぞアキラ! 何やってんだ!」

「酔っ払ってんのかよ、どうしようもねぇな、こいつ」

「警察に通報されたら面倒だ、取り押さえろ」

「離せ! 離せぇ……!」

 暴れるアキラを黒服たちが囲んだ。身動きを封じられ、道路に組み伏せられたアキラの姿が、次第に小さくなっていく。

「後ろを振り返るな。お前が同情しても彼は救われない」

 橘は走るスピードを上げた。背後の喧騒はもう俺の耳には届かなくなった。

「星夜、ケガはしていないか?」

「俺は……っ、大丈夫。橘さんは」

「何ともない。それよりお前の腕、だいぶ細くなってる。顔色も悪いし、ちゃんと食べてないだろう」

「あ、あんただって、前はそうだっただろ」

 俺が言い返すと、橘は笑った。目尻に小さな皺ができる、何度も俺が見た顔だった。

「言い返せる元気があるなら上等だ。あそこのランドローバーまで走れ」

 人のまばらな早朝の歌舞伎町。息が切れるほど駆けた俺たちは、歩道の脇に停めてあった車へ乗り込んだ。俺がシートベルトを震える手で引っ張っている間に、橘はアクセルを踏んだ。

 朝の冷気の中を四駆車が進む。歌舞伎町が眠りにつく時刻、ネオンサインの消えた街並みを駆け抜けていく。

「このまま雪を見に行こう。星夜と旅行するのを、楽しみにしていたんだ」

 橘はダッシュボードの中から、信州のスキー場のガイドブックを取り出した。彼と別れた日に買った本だ。

「俺と一緒でいいの……?」

「お前の他に誰と行くんだよ。へたくそな嘘で俺をふっておいて、そんな心細そうなことを言わないでくれ」

 橘は微笑みながら、大きな手で俺の頭を撫でた。髪をぐしゃぐしゃに乱され、俺はくすぐったくて仕方なかった。

「なあ、どうして? こんなにタイミングよく現れるなんて、どういうこと?」

「ついさっき、お前の店まで行ったんだ。あそこに行けば、絶対にお前に会えると思ったから」

「昨日だったら会えなかったよ。店をしばらく臨時休業にしてたんだ」

「それなら星夜に会えるまで毎日通っていたさ。会いに来るのが、遅くなってごめん」

「何で謝るの?」

 冷たくして突き放した俺に、会いたいと思ってくれたことが嬉しい。だから、橘が謝る理由が俺には分からなかった。

「星夜が危険な目に遭う前に、もっと早く行動するべきだった。お前がいなくなった日から、お前にもう一度俺の気持ちを伝えるために、身辺を片付けていたんだ」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ