表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
眩い星夜  作者: コギン
71/77

第15章 5

「見付けた。久しぶりだね、翔子さん」

 近寄るまで、本当にその女が翔子本人か確信が持てなかった。それくらい人相が変わっていた。

 愛嬌のあった丸い目や血色のよかった頬は見る影もない。行方不明だった数年間に、翔子の身に起きた苦渋の全てが、白髪の目立つ頭と皺だらけの顔に刻まれている。

「星夜だよ。俺のことを、覚えてる?」

 俺の声は、翔子にはあまり聞こえていないようだった。彼女は虚ろな目をして、灰皿に置いてあった吸いかけの煙草に指を伸ばしている。

「いけない。こんなもの、体を壊すだけだ」

 俺は咄嗟に灰皿を遠ざけた。

「……かえ、して」

 何年ぶりかに聞いた翔子の声は、枯れ切った老木のようにかさついていた。この煙草がただの煙草ではない。多分、大麻だ。探偵の報告書には、他に複数の薬物の名前も載っていた。

「だめだよ。返さない」

「かえしてええ」

 翔子の目は煙草だけを追っている。俺のことは忘れてしまったのかもしれない。

「翔子さん」

 骨の浮いた手を掴んで翔子を抱き寄せる。かえして、かえして、とそれしか言わない彼女の目の前で、腐食した匂いを撒き散らす煙草を、俺は捻り潰した。

「あ、あ、あ、あ」

 目脂のついた瞼の奥から溢れてくる涙を、俺は黙って見つめた。翔子から目を逸らしてはいけないと思った。

 何も知らずにのうのうと日々を過ごしていた、薄情な俺の身代わりになった人。正気では生きていられなかった彼女の数年間ごと、やつれた体を抱き上げる。

「ひいっ……」

「ここを出よう」

「……っ……」

「迎えに来たんだ。もうどこにでも行ける。翔子さんは自由になったんだよ」

 非力な俺が重みを感じないほど、翔子の体は軽かった。

 乱れた布団や、擦り切れた服、包装を噛みちぎった避妊具、あらゆるものがぐちゃぐちゃのゴミになった部屋。翔子を閉じ込めていたその部屋のドアを蹴り、階段を一階へと駆け下りて、俺はフロントの男にアタッシュケースを投げ渡した。

「廃品回収、ご苦労さん」

 アタッシュケースの中の金を確認しながら、男は嘲笑した。腕の中で小さく震えている翔子は、確かに廃品だった。

「――用は済んだので、俺はこれで」

「待て、忘れもんだ」

 泣きたい思いで旅館を出ようとした俺に、男は型の古いスマートフォンを寄越してきた。

「そいつの私物だよ。ガラを押さえに預かってはいたが、持ち主同様とっくに使えねえ」

「私物は、他には?」

「ねえよ。さっさと出て行け。商売の邪魔だ」

 男が片手を持ち上げて、しっしっ、と追い払う仕草をすると、翔子の震えがいっそうひどくなった。習慣的に男に暴力を振るわれていたのかもしれない。文句を言ってやろうと思ったが、一秒でも早くここから翔子を出してやりたかった。

「世話をかけました」

 形だけの礼をして旅館を後にする。待たせていたタクシーに急いで乗り込み、駅へと戻るよう運転手へ告げた。

「翔子さん、もう全部終わった。もう大丈夫だからね」

 力なく座席に投げ出している翔子の手。怯えさせないように慎重に手を繋ぎ、焦点を彷徨わせている目を覗き込んで、俺は問うた。

「どこか行きたいところはある? 帰りたいところでもいい。どこへでもつれて行くから、俺に教えて」

 タクシーの走行音が流れる中で、翔子は沈黙した。辛抱強く待っていると、再会してから一度も焦点の合わなかった彼女の目が、濁りの奥から俺をとらえた。

「おかあ、さん」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ