表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

落語探偵がお送りする、密室で一席お付き合いを

作者: 蜜蜂

「なろうラジオ大賞3」応募作品のため、1000文字以内の作品になっています。

「さて、一席お付き合い願います」


とあるマンションの一室。

集められた男女を前に探偵は芝居じみた台詞で頭を下げた。


「こんな所に呼び出して何のつもりだ?」

「犯人がわかったってどういうこと?」

「彼は自殺じゃなかったのか?」


次々にあがる疑問の声を遮り探偵は高らかに宣言した。

「犯人はあなたです!」


「ど、どうして私が!」

狼狽えながらも問いかける犯人の言葉に、待ってましたとばかりに探偵は犯人の動機を滔々と語りだす。


「くっ、まるで見てきたかのようだ……しかし、私にはアリバイがある! どんなトリックを使ったって言うんだ!」

悔しそうな顔の犯人が探偵に食って掛かる。


「トリックは……わかりません!」

「はっ?」

きっぱりと言い切った探偵の言葉にその場が一瞬静まり返る。


「ははっ、こりゃ面白い。だったら犯行は証明できないな!」

形成逆転。勝ち誇った顔の犯人。

しかし探偵は落ち着いた表情で右手に持ったものを見せつける。


「まさか、それは!」

犯人の目が驚きに見開かれる。


「話が早くて助かります。そう、これは爆弾のスイッチ!」


「嘘でしょ!」

「くそっ! ドアが開かない!」

驚く女性の声。

いち早くドアに駆け寄った男性が焦った声を上げた。


「さぁ、ここは密室。そして、私の手には爆弾のスイッチ……この意味、わかりますよね? さぁ、トリックを白状なさい!」

「くっ、卑怯だぞ」

「目的のためには手段は選ばない! それが探偵と言うものです!」

「……くそっ、私の負けだ」

項垂れた犯人はトリックについて語りだした。


「さて、お後がよろしいようで」

全てを聞いた探偵は、そう言って優雅にお辞儀をするのだった。


◆◆◆


「なんて解決の仕方はどう? これならトリックがわからなくても大丈夫!」


とある雑居ビルの一室。

探偵はノリノリで助手に問いかける。


「はっ? 馬鹿なんですか? 探偵に呼び出されてホイホイ来る犯人がいると思います? しかも密室に閉じ込めて爆弾で脅す? 完璧に犯罪ですよね? 犯人の前にあんたが捕まるわ!」


「うっ、冷静なつっこみはやめて」


「だいだい、一席って? お後がよろしいようでって? 落語家か? 落語家気取りなのか? 世界中の落語家さんに謝れ!」


「うぅ……」


「くだらない妄想している暇があったら、とっととアリバイ崩ししてください。また犯人に逃げられますよ!」


犯人と動機は一発で見抜くが、トリックは絶対にわからない。

人呼んで落語探偵。


果たして探偵は犯人を捕まえることができるのか?

落語探偵がツボだったので、なんとか落語探偵で書きたいと思って頑張ってみました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] わーい。落語探偵だ! お二人の声が聞こえてきました。 鮮やかに犯人と動機を当てる妄想と、助手のツッコミが最高です。 「一席お付き合い願います。」に始まり「お後がよろしいようで。」で閉めてい…
[良い点] 落語探偵 ナイスな切り口ですね! [一言] 相方のツッコミがトリックあばいてる みたいな感じも面白そう
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ