表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/22

プリプレイ

【キャスト紹介】



キャスト①


リコリセッタ・ペサディーリャ(愛称リコ)


出身:転生者

IGR/エレメント:悪役/貴族

チートパワー:《幻像の思い出》《おねだり》《バツ能力》

特技:《ドタバタアクション》《リッチ》

得意技能:<当身><乗馬><追跡/逃走><威圧>

不得意技能:<説得><隠密>

【身体】40 【感覚】32 【知力】35 【意志】38 【魅力】35(アイテム補正込) 【社会】40


F.C内では陰気で怪しい不健康な見た目の見るからに悪役な貴族令嬢。

とある不良中学生男子は、何の因果か彼女に転生してしまった。

基本的には令嬢として振る舞っているつもりだが、

ときどき(?)うっかり前世の言葉が出てしまうことも。




キャスト②


ルイ

出身:現地人

IGR/エレメント:モブ/近侍

チートパワー:《万能》《奥義開封》《影武者》

特技:《戦闘訓練》《かばう》

得意技能:<隠密><近接武器><魔法機械操作><調査>

不得意技能:<乗馬>

【身体】38 【感覚】50 【知力】39 【意志】35 【魅力】31 【社会】32


リコの家、ペサディーリャ家に仕える騎士の子どもであり、リコの乳兄弟。

リコのことは主というよりも、手のかかる妹といった様子で見ている節がある。

元は名前のないモブ従者であり、

元のキャラからしてある意味やりたい放題だった彼女に付き従い、

そのやりたい放題を支えていた優秀なモブ。

主に対してやや毒舌気味だが、忠節心は本物。




キャスト②


セプテム・ウラガール

出身:転移者

IGR/エレメント:不在/マオマオ

チートパワー:《前世世界の記憶》《グリッチ活用》《スーパースマホ》

特技:《インテリゲンチャ》《調達》

得意技能:<回避><観察><抵抗力>

不得意技能:<当身>

【身体】36 【感覚】38 【知力】45 【意志】39 【魅力】30 【社会】29


前世世界からやってきたのに、気がついたら猫耳と尻尾が生えていた転移者。

困惑しつつも前世世界で培った知識を使ってこちらでたくましく生活してきた。

間延びした喋り方と人をからかうような態度をとることが多く、

なかなか本心を見せることはない。

ちなみに本名は浦賀七雄。


GM

ここからは、今回のプリプレイに入りますね。

今回プレイしていただくシナリオは、オリジナルシナリオ『負け役なんて呼ばせない』です。

プレイヤー人数は1人から3人のシナリオなので、2人でも遊べるのですが、せっかくなら3人で遊んでみましょう。なので今日はもう1人お呼びしています。軽く自己紹介をお願いします。



キャスト3

「やあやあ、みんな今日も元気だね~。ボクはセプテム・ウラガールだよ。よろしく~」

IGR/エレメントは、不在/マオマオ、出身は転移者ッス。普段はゆるーく人を食ったような猫耳少年(?)、しかし、名前の通り、裏があったり、なかったりするキャラッス。

ちなみに、セプテム・ウラガールはこっちに来たときにそれらしいものとして名乗ったものであって、本名は浦賀七雄といいます。



GM

マオマオというのは、『フォーエバードリーム』で追加された異種族です。毛に覆われた耳と尻尾、時と共に満ち欠けする月の瞳を持つ、おそらくケモノ具合の少なめな種族でしょう。頭部全体が肉食獣のそれである種族はライオになるようです。



セプテム

他のケモノ種族にはラビというウサ耳の種族もいるみたいッスけど、これをとるとルイさんに恨まれそうな気がして。



ルイ

恨みませんよ!羨むかもしれませんけど!w



リコ

不在で、転移者はまあいいとして、マオマオなのに前世世界からの転移者なの?



セプテム

そこはGMと相談したんスけど、気づいたら転移してて、しかもマオマオになっていたってことにしとこうかなって。たぶん仮装のお祭りで猫耳つけてて、とれなくなっちゃったんじゃないッスかね。

こっちに来てしばらくは、ダウンタウン地区でマオマオのお仲間と暮らしていたんスけど、前世世界で高学歴だったこともあり、たぶん前世知識を使って無双してたんスね。それで、そんなに頭がいいなら、アカデミーに行けるんじゃないかって推薦されて、一般の入試試験を突破したんス。



リコ

なかなかの主人公っぷりだね。ゲームというよりも、小説とか漫画とかの方がそれっぽいけど。



セプテム

まあぶっちゃけ、フォーエバードリームで追加された異種族と転移者を使いたかったところが大きいんでw

チートパワーは転移者固有の<<前世世界の記憶>>の他には<<グリッチ活用>>、<<スーパースマホ>>です。

得意技能は、<回避><観察><抵抗力>、不得意技能は<当身>。特技は<<インテリゲンチャ>>と<<調達>>。

ルイさんとは逆に、危ないことは苦手ですが、お二人共の苦手な知力をカバーできればと思ってます。



リコ

好きな技能で判定することが多いから、あまり気を使わなくても大丈夫だったかもしれないけどね。

<<前世世界の記憶>>は、<<幻像の思い出>>とは違って、GMが使用してもらってよいチートパワーではないんだね。



GM

シナリオの導入に関しては、転生者がいるとグッと楽になりますね。シナリオによっては……というか、現在(2021/09/19)公開されている公式シナリオは全て転生者の参加が必須になっているみたいです。



ルイ

まあ、転生サバイバルRPGですからね。



セプテム

ライフスタイルは自治会役員ッス。庶民だし、マオマオではあるんスけど、成績優秀だったんで自治会の方からスカウトされちゃったんスよ。嫌な気もしなかったのでいいかなって。

武器は魔法:風、防具は平服、

携帯品は通信石、専門書、変装用具が1つずつ。

自治会に入ってるなら、変装用具は持っていないと!



GM

猫で自治会、これは明確な匂わせですね。



セプテム

明確すぎてミスリードだろっていうw



リコ

(シャノワールの説明を読みながら)

ふむふむ……、いや、セプテムは不在のはずだし、そもそもミシェルが……



ルイ

でもルートによって参加者も異なるわけですし、セプテムさんが転移してきたルートでは、もしかしたら……



セプテム

……と、惑わすためのものですよ、ははは



GM

ウラガール、ですから、裏がありそうな設定でいいのではないでしょうか。

では、ライフパスを決めていきましょう。



セプテム

転移者の前歴と秘密は独自のものなんですよね。

まずは前歴。*roll*出目29だから、『幻の霧』、フラグは『人生やり直し』ッスか。濃い霧を抜けた先にあったのが、フォーチュンクラウン世界で、気づいたらマオマオになっていた…!?



GM

謎の霧の先が異世界に通じていたっていうのに加えて、マオマオになっていたとか、改めて考えると要素を盛りすぎですねw



セプテム

次は秘密表を振るッス。こっちの世界での目的にあたるものらしいんスけど、*roll*出目19だから、『夢と野望』、フラグは「夢を追って」ッスね。だから魔法を使えるように勉強したし、自治会に招かれるまでになったんスけど、そんな彼の夢と野望とは!?



ルイ

一体何を企んでいるのでしょうか……



セプテム

破滅は基本ルールブックのものを使うみたいッスね。*roll*出目85で『賜死』、う、うわー、いかにも余所者が野望を追った、その末路……!



リコ

セプテムさん、夢を追って、成功して、地位と名誉を掴んだところで、破滅に繋がってしまうのか。



セプテム

そこまでいろいろなシステムをやっているわけじゃないけど、毎度ダイスでランダムで決めているのに上手くハマるもんスね~。



ルイ

私たちががこじつけているというのもあるかもしれませんが、それだけ各システムの作りが秀逸ということなのでしょう。



GM

保留されていたキャスト間フラグですが、今回はリコ→ルイ→セプテム→リコでとってもらおうと思います。

なので、リコ→ルイは特に希望がなければ、そのまま前回の『うらやみ』を使ってください。



リコ

そっか。じゃあ、これは変えないでおこう。実の親に関するものの他に、前回目立ったことがうらやましいっていうところも追加でw



ルイ

前回のときと同様、ポジディブとネガティブ、両方振って、それっぽいものから選んで決めましょうか。

まずポジティブは、*roll*出目57で『忠義』!



セプテム

「おや?、もしや、ルイくんの憧れの君はボクだったりする~?」



ルイ

ネガティブは*roll*出目93で『怨恨』! どちらもやり辛いですねw



セプテム

「ボク、ルイくんに恨まれるようなことしちゃった~?」



ルイ

ここはポジティブを採用しましょう。セプテム様が憧れの君かどうかは置いといて、自治会役員ですし、おそらく先輩でしょうから、上下関係的な意味での忠義ですよ、きっと。



セプテム

じゃあ、セプテム→リコッスね。

ポジディブは*roll*出目17だから、『恩人』か~。



リコ

「あたし、自分で言うのも何だけど、他人を助けることなんてなさそうよ?w」



セプテム

リコ様がそう思ってても、逆に何もしなかったからこそ助けになったこともあるかもしれないッスから。

ネガティブは、*roll*出目21で『隔たり』か。あ、こっちの方がしっくり来るかも。



ルイ

「リコ様とウマが合うようなら相当ですよ。隔たりを感じて当然です」



セプテム

まあ、ほら、第一印象はあまり良くなかったけど誤解だったと分かる、あるいは、リコリセッタワールドにハマってしまうとか、そういうのって結構あるじゃないッスか。

ずっと「ウマが合わない!」って言い合って、実は息ピッタリっていいうのでもいいッスけどね。



GM

例によって、採用しなかった方ははじめから出なかったものとして扱ってくださいね。



◇◆シナリオトレーラー◇◆



GM

それでは、今からトレーラーをお見せしますので、3人で話し合って好きなハンドアウトを選択してください。今回参加者は3人なので、誰がどれを選択しても構いません。



………



決まったようなので、リコさんからハンドアウトを発表してください。



リコ

あなたはアカデミーの生徒である。任意の『攻略対象』のNCC(特に希望がなければフランシス)に想いを寄せているが、最近、その想い人はドミニクと親しげである。あなたはブレーズがドミニクの幼馴染であり、それ以上の特別な感情を抱いていることに気づいた。

この状況を利用できないだろうか。

PGはドミニクと、あなたの想い人が結ばれないようにする。


リコちゃんが恋をしたら、相手の人は無事では済まない気がするねぇw

特に希望がなかったら、フランシスが相手なんだね。彼と結ばれてしまえば、紹介文にあるような断罪→死刑になる悪役令嬢にはならないと思って良さそうかな?



GM

ここに書かれているハンドアウトは、実際にあなたが恋をしているととってくださってもいいのですが、「コイツと結ばれれば安泰だ」と思ったっていう打算的なものでももちろんいいですよ。F.C世界でのキャラ設定がこう、というだけで。



リコ

なるほどね。さて、どうしようかな。



ルイ

あなたはアカデミーの生徒かつブレーズの友人である。

ブレーズはもともと活発な方ではないとはいえ、最近は元気がなく、学業にも身が入っていないようである。

あなたはその原因が、ブレーズのドミニクに対する恋慕の感情にあると気づいた。

PGはブレーズの恋心を昇華させる


ところで、ブレーズとドミニクの性別に決まりはありますか?



リコ

フォーチュンクラウンは乙女ゲーなんだし、ドミニクは女性主人公、ブレーズは男性攻略対象なんじゃない?



GM

そこら辺はキャストで相談して自由に決定してください。GMはそれに合わせて演技しますので。どちらも男性でも女性でも使える名前にしたんですけど、ドミニクの方は、ソレイユ王国人名表の男性の方に載っているんですよね……



ルイ

性別の違う友人でもいいですけど、今回は同性の友人ということにしましょうか。ブレーズは男性ということで。



セプテム

あなたはアカデミーの生徒である。

ブレーズの担当教師(任意のNCC、特に希望がなければリシュアン)と交流のあるあなたは、その担当教師から依頼を受ける。優秀な生徒であったブレーズの成績が目に見えて落ちてきているので、

何か原因があるのか、もしあれば取り除く力になって欲しいとのことだ。

PGは教師の依頼をこなす。


そうですね、そのままリシュアン先生でいいッス。自治会役員ッスから、信頼があるんでしょう。



GM

ここらへんの関係性も自由にいじってくださって結構です。



セプテム

ああ、それならせっかくだし、フォーエバードリームの関係決定表を振ってみましょうか。

*roll*1d10で10、第一関係が*roll*出目90で、第二関係が*roll*24だから、『実は(忠誠)だが、意識的に(可愛がる)を装っている。ふたりの本当の関係は余人には見せられない』ッスか。

まあ、ちゃんと心の中では先生として尊敬しているんだけど、可愛い人だなぁって振る舞いをしているんスか。……リシュアン先生相手に。



ルイ

本当はこんなにいい先生なんだよ、と何とか彼の柔らかい表情を見せようとしているのでしょうか。



セプテム

おお、それっぽいかも。リシュアン先生みたいな人に思い入れがあるんだろうなぁ。前世世界で似たような人が身近にいたのかも。




GM

これで決めることは決まりました。

準備が整ったらシーン1を始めます。シーン1からシーン3はそれぞれのオープニングなのですが、これはハンドアウト順に行います。



ルイ

ということは、私が最初ですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ