表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聖女×ロボット×ファンタジー! 死にたくなければモノ作れ、ものづくり魔法が世界をすくう!  作者: 卯月
第六章 聖女大戦

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

249/350

月光に映(は)える

「翼をだして!」


 クラリーチェが指輪を前に出して、《銀の鷹(アルジェント)》に命じる。

 直後、指輪から巨大な銀色の翼があらわれて大きな盾となった。

 生身での戦いならこれでどんな剣や弓矢もふせいでくれるだろう。

 

「これはすごいわ……! これならどんな刺客からも守れる……!」


 自分が強くなったことよりも、主君を守りやすくなったことをよろこぶ。

 護衛のかがみのような乙女だ。


 しかし、護衛としては模範的もはんてきだが、友人としてはどうだろう。

 まだ《銀の鷹(アルジェント)》を便利な道具あつかいしているような言いようだったので、勇輝は口をはさんだ。


「クラリーチェ、うれしかったらそいつをホメてあげて。

 そいつにはもう心があるんだ。クラリーチェによろこんでほしいから頑張れるんだよ」

「そ、そうね。そうだったわ」


 クラリーチェは急にギクシャクした表情になって、たどたどしい手つきで目の前の翼をなでた。


「あ、ありがとう。頼りにしてるわ。

 ……こんな感じで、いいのかしら?」

 

 巨大な翼はうれしそうにワサワサとれた。


「いいみたいだね」

「ふーっ」


 クラリーチェはまるで大仕事でもしたかのように大きく息をはいた。

 彼女は誰かを可愛がるという経験があまりないようだ。

 犬や猫でもう経験があればちょうど良かったのだろうが、いきなりこんな大物の飼い主になってしまった。

 まあエサの心配もトイレの世話もいらない上に言葉もつうじる。

 そう思えばむしろらくな部類かもしれない。

 

「もういいわ、翼をしまって」

 

 クラリーチェが声をかけると、銀色の大翼はまさに魔法のように指輪に吸いこまれていった。

 熱い視線で指輪を見つめる銀の乙女。

 頭の中では色々と有効な使いかたを考えているのだろう。 

 また自分のからにこもってしまったので、勇輝が声をかけた。 

 

「ここでもう一回声をかけといたほうがポイント高いよ」

「そ、そう、ありがとう」


 しかし指輪の奥からはなにも反応がない。


「こいつら人間よりずっと耳がいいから、ちゃんといろんな声を聞いて学習してるんだよ。

 だから仲良くね」

「わかったわ」


 クラリーチェはぎこちない動きで指輪をなでた。







 

 もういい加減かげんに時間もすぎたので、建物の中にもどることにした。

 タイミングよく来客との面会は終わったようで、身分ありげな老人がおともをつれて退出するところだった。

 

「これは聖女様、本日もご機嫌麗きげんうるわしゅう」

「こ、こんばんは」


 老人はじつによくできた愛想笑いをうかべて勇輝の顔を見つめる。

 心の中で何を思っているのかぜんぜん分からない笑顔。

 政治家の顔だ。


「聖女様はこのたびの教皇選挙について、どのようにお考えです?」

「俺ですか?」


 政治能力なんて無いことを知っているだろうに、それでも聖女だからこんなことを聞かれてしまう。

 裏表うらおもてのある会話術なんて知らないので、勇輝はバカ正直に思いのたけを声に出した。


「俺には何が正しいのかは分からないです。

 ただ目の前の問題と戦うだけですよ」

「なるほど、さすがは泰然自若たいぜんじじゃくとしていらっしゃる」


 落ち着いていて動揺しない様子、という意味だ。


「なるほど、なるほど、たしかにあるがままという考え方もありますなあ」


 なんだかよく分からないが妙に納得した様子で老人は帰っていった。


「……俺そんなにいいこと言ったかな」

「さあ、受け取りかたしだいじゃないかしらね」






 そもそも軍本部に来たのが放課後になってからのことだった。

 待っている間に日は暮れ、廊下ろうかにはランプの明かりがともる。


 ようやくヴァレリアに会うことができた。

 長い面会を終えて多少つかれが見える。

 しかしそれでも姿勢をくずさず毅然きぜんとしているのはさすがだ。

 

「あらあら急ぎの用事なのですか?

 できれば家に帰ってからにしていただきたいのですが」


 ヴァレリアのつくえにはまだ書類のたばが残っていた。

 急な面会があったせいでまだ仕事が終わっていないのだ。

 追加で勇輝があらわれたことで、さらに帰宅時間が遅くなってしまう。


「ああいえ、俺の用事は一分くらいで終わりますんで。

 だから少しだけ」


 ちょっと迷惑そうなヴァレリアにそう言って、勇輝はクラリーチェを窓際まどぎわによぶ。


「やってみせてよ」

「ええ」


 クラリーチェは窓を開けて、手にはめた指輪を外へむける。

 首をかしげるヴァレリアであったが、次の瞬間目をみはった。


 クラリーチェの手から《銀の鷹(アルジェント)》が飛びだし、闇夜に突然姿をあらわした。

 部屋からこぼれる明かりをうけて銀色のボディがキラキラと輝く。

 巨大なたかはフワリと軽く羽ばたきながら地上に降り立った。


「セラのおかげで、クリムゾンセラフ以外の機兵も指輪に収納できるようになったんですよ!

 羽根のはえた機兵限定なんですが、すぐに大量生産可能です!」

「なんと、まあ……」


 夢でも見ているかのような表情でヴァレリアは《銀の鷹(アルジェント)》を見つめていた。


「ユウキ、貴女のまわりは本当になにがおこるか予想できませんね」


 人間たちが見つめるなか、巨大な銀色の鷹は首をフルフルと振りながら月の光を浴びていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ