表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聖女×ロボット×ファンタジー! 死にたくなければモノ作れ、ものづくり魔法が世界をすくう!  作者: 卯月
第五章 闇からの救世主

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

240/350

聖人イグナティウスの歴史

 エウフェーミアの恩師おんし、賢者イグナティウスはまさに聖人と呼ぶにふさわしい人物であった。

 高潔、誠実、清貧、慈愛。

 人間としてまさに模範的もはんてきな人物像をしており、人並はずれた知恵と魔力で世界の平和を支えつづけたのだ。

 やがて彼の力は人の領域をこえ、不滅の超越者となった。


 イグナティウスが現在何歳になるのか、弟子であり同じく超越者となったエウフェーミアにすらわからない。

 彼女が生まれた時、すでに彼は完成された存在であった。

 エウフェーミアにとって、イグナティウスは師であり養父であった。

 赤い眼を持つ非凡ひぼんな少女が生まれることを魔法で予知していたイグナティウスは、彼女が生まれる前から実の両親と話をつけ、誕生した瞬間から聖女として育てたのだ。


 それは普通の人間の価値観からすれば悲劇的なことだったかもしれない。

 しかしエウフェーミアが聖女となることによって、彼女が生まれてからの数百年間、何億何十億という人々の命が守られたこともまた事実だった。


 イグナティウスは世界の西を。

 エウフェーミアは世界の東をそれぞれ守り、同時にみちびいていた。

 二人の超越者にあたたかく支えられ、世界はもっともさかえた時代をむかえる。







「理想的なハッピーエンドじゃん」


 勇輝がシンプルな感想をのべると、エウフェーミアは浮かない顔で肯定こうていした。

 

「そうね。あの時が人類の全盛期だった。

 悪魔(ディアブル)魔王ディアボロスもほとんど出なかったし。

 なにより笑顔がたくさんある時代だった」


 だった。とエウフェーミアは過去形で語る。


「……残念なことはね、三人目になれるかもしれない子をお師匠様が見つけてからだったのよ」

「へえ」


 ピンとこないなあ、という顔で勇輝は聞いていた。

 優秀な人材が増えるのはとても良いことだろうに。

 

「お師匠様は新しく生まれた子に直接地上を守らせようとお考えになったの。

 世界の外から見守るっていうやり方では、小さなところまで気配りがきかなかったからね。

 それで世界各国の国王に『この子を世界の王とする。皆の者はよく従うように』とお命じになったの」

「え”っ!?」


 つい変な声がでた。


「そ、そりゃ無理じゃね?

 いうこと聞いてくれたのそれ?」


 エウフェーミアは気まずそうに目線をそらした。


「……聞いてくれなかった。

 表向きは従ってくれたけど、裏ではものすごく不満に思ったようなの」

「そりゃそうだろ……」


 人間はれで生きる動物だ。

 そして所属する群れの上位でありたいと欲する本能をもつ動物だ。

 いきなり「お前らの上にワンランク上の支配者を作るねー」なんて言ったところで、素直に聞いてくれるわけがない。


「カリスっていう男の子だったわ。

 とても真面目まじめで、子供とは思えないような大人っぽい雰囲気の子だった」


 ふうん、と鼻をならしながら勇輝はカリスマという言葉を連想した。


「カリスはとっても一生懸命世界のために努力をしたわ。

 彼につき従う人たちはみんな強い力と大きな幸せを手にいれた。

 そういう人たちは世界中にどんどん増えていった。

 だけど……」


 エウフェーミアは言葉につまってしまう。

 なぜつまるのか、勇輝はとっくにわかっていた。

 そんな人間、地球の歴史には数えきれないほどいたから。


「殺されちゃったんだね。偉い人たちに」


 エウフェーミアは力なくうなずいた。

 出る杭は打たれる。

 権力者というものは優秀すぎる存在を恐れ、殺意をいだくものなのだ。


「お師匠様はそれはもうお怒りになったわ。

 人間たちのためにしたことなのに、他でもない人間たちに裏切られたの」


 ……やり方が悪い。

 勇輝はハッキリそう思ったが、口には出せなかった。


「人間たちは支配よりも自由が欲しいとお師匠様に言ったわ。

 だから私たちは地上に干渉するのをひかえることにした。

 そうしたら人間たちは同じ人間同士であらそいはじめたのよ。

 殺しあい、憎しみあうようになって、悪魔(ディアブル)があふれる世の中になってしまった……」


 なんとも後味の悪い話であった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ