表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聖女×ロボット×ファンタジー! 死にたくなければモノ作れ、ものづくり魔法が世界をすくう!  作者: 卯月
第四章 ボクの夢は聖女さま!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

151/350

決戦の舞台

「オイオイオイ……」


 勇輝は敵味方がこちらに殺到さっとうしてくる様子を見て冷汗ひやあせをかいた。 


 邪竜が生みだした眷属けんぞくたちにはどうやら自我じががない。

 そのためどんな無茶な命令にもかならず従う。

 たとえば今、交戦中だった目の前の敵を無視してクリムゾンセラフのみに殺到してきている。

 敵が突然背中を見せたのだから騎士たちはその背中を斬る。

 斬っても反撃してこないのだからそのままたおせる。目の前の敵を斃したのだから次の敵も狙う。

 そんなこんなで騎士たちは追撃戦の形となる。

 眷属たちの行き先がクリムゾンセラフなのだから、騎士たちのむかう先もクリムゾンセラフの方向になってしまう。


 そんなことが海岸のいたるところで同時に発生した。

 勇輝の側からすれば守護機兵も悪魔(ディアブル)も全員自分に突っ込んでくる、という怪奇現象。


 もしかして俺は裏切られたのか? 寄ってたかって殺されるのか?

 などという気分になった。


 こんな状況でドラゴンブレスを浴びたら一瞬で壊滅かいめつだが、幸い邪竜にはまだその気配はない。

 だが、時間の問題だろう。

 邪竜は敵味方の区別なく焼き払う。直前にそういう無慈悲なことを実際やった。

 敵味方がゴチャ混ぜになった密集地帯をブレスでなぎ払う。

 そういう計画プランでいることは間違いない。


「そうはさせねえよ」


 勇輝はさらに土台の床面積を拡大させていく。

 デカイのが集まってくるというなら、それを逆に利用してやる。

 クソ重い巨体が大量に乗ればさすがにひっくり返ったりしないだろう。


 





 作業に没頭していると、ランベルトの操る神鳥(カラドリウス)が大量の敵と戦いながらやって来た。

 銀の鷹を邪竜が吸収し新たに生み出された赤黒いグロテスクな鳥。ざっと二十羽ほど。

 そんな中に神鳥(カラドリウス)だけがポツンと存在している。

 味方は速さについてこれず置いてけぼりになっているらしい。


『大丈夫か! 助けに来たぞ!』


 助けに来たのか、助けに来たのか。

 そう言いたくなる光景。


『無茶すんなよ兄貴、敵対心ヘイトがこっち向いてなきゃ死んでんぞ』


 邪竜の関心がクリムゾンセラフに全集中していなければ確実に拉致らちされて化物どもの仲間入りだったろう。

 だがランベルトは笑って否定した。


『そうでもないさ!』



 ゴオオォーッ!!



 ランベルトの気合を受け止めて、神鳥(カラドリウス)が高速回転をはじめる。

 さらに手足の爪から真空波が巻き起こり、周囲の敵を八つ裂きにした。


『ようやく神鳥こいつの使いかたがわかってきたところだ!』


 なんと嬉しそうだった。

 しかも勇輝が想定していなかった戦い方を生みだしている。

 元々は風魔法なんて使えなかったはずだ。

 新しい武器と戦場を得て、彼も進化している。

 どうやら神鳥(カラドリウス)はすっかりランベルトの物になったようだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ