表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聖女×ロボット×ファンタジー! 死にたくなければモノ作れ、ものづくり魔法が世界をすくう!  作者: 卯月
第四章 ボクの夢は聖女さま!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

102/350

三つ子の魂

 翌朝。

 勇輝はとんでもない大音と振動によって目覚めた。


 ズドドオオオン!!


 地震のような衝撃で屋敷全体がゆれる。

 勇輝の部屋も派手にゆれて、ほこりが上からパラパラと降ってきた。


「なんだっ!?」


 勇輝は跳ね起きた。

 かつて魔王ディアボロスが生まれた瞬間に状況が似ていたので緊張感が走る。


「ぺネム! おいヘボ天使!

 何がおこった!」


 だが天使からの返事はない。まだ寝ているのだろうか。


「使えねえなあもうっ!」


 パジャマ姿のままベランダに出る。


「セラ! 出てくれ!」


 右手にはめた指輪を天にかざし、相棒に呼びかける。

 指輪からまばゆい閃光がはなたれた。

 

『はい、ユウキ様』


 指輪の中から閃光とともに愛機クリムゾンセラフが姿を現す。


「なんなんだ一体!」


 空へと飛びあがり、周囲を見回す。

 聖都の街はまったくなにも問題なさそうだった。


「あれ?」


 どこも破壊された形跡がない。

 さらに上昇して、視認できる限界距離までチェックする。

 やはり何ともないようだ。


「……もしかして俺、寝ぼけてた?」


 たしかに大きな振動を感じたのだが。


『いえ、私も地震らしき揺れを確認いたしました。あなたの夢ではありません』

「え……?」


 寝ぼけた可能性もセラに否定されてしまう。

 分からない。

 大空で一機、首をかしげていると天使ぺネムがようやく近づいてきた。


『オーイ朝っぱらからなに騒いでんだオメー?』

「あ、ぺネム! さっき地震がなかったか!?」

『は、んなモンねーよ』


 言いながらぺネムは真下を指さした。


『壊れてるのはオメーんだけだよ』

「えっ」


 灯台とうだいもとくらし。

 問題はベルモンド邸でおこっていた。

 屋敷の一部で粉塵ふんじんが舞っている。

 巨大な何かが上から降ってきて、屋敷を破壊したらしい。


 じょじょに煙がおさまってきて、破壊したものの正体が明らかになった。

 銀色の機体。

 守護機兵神鳥カラドリウス


「もしかしてランベルトか!?」


 クリムゾンセラフは急降下していった。


『ふー、やれやれ……』


 不良天使が頭上で冷笑しているのは、このさい無視だ。

 この破壊状況、機体も中身もただですむわけがない。

 迅速じんそくな救助が必要だった。






 事件のきっかけは何のことはない。

 朝早くから起きたランベルトは神鳥カラドリウスに乗って軽い自主練習をしていた。 

 今朝は特に調子が良かったので、つい空を飛んでみようと翼を羽ばたかせた。

 屋敷を越えられるかどうかというところまで高度を出せたが、そこでバランスを崩し、横転した姿勢で屋敷に突っ込んでしまった。


 協力者なしで新しい練習メニューを始めてしまったこと。

 その慢心まんしんが事故を生んだ。


「まったく、三つ子の魂なんとやらですねランベルト」


 ヴァレリアは魔法で治療しながら、ランベルトに説教していた。


「子供のころからあなたはよくそうやって背伸びしようとして、怪我して帰ってきたものです」

面目めんぼく次第しだいもございません」


 養母に叱られてランベルトは落ち込んでいた。

 とりあえず肉体に後遺症などは残らずにすんだようだが、やはり機兵は大きく損傷していた。

 ランベルト本人も助け出した時は全身打撲だぼくのうえ頭から血を流していて、一瞬『まさか』と思ったほどだった。

 幸い屋敷の主が回復魔法のスペシャリストだったおかげで事なきを得たものの、普通の家庭環境ならどうなっていたか分からない。


「とりあえず今日一日は大事をとってお休みなさい、最近あなたは根を詰めすぎています」

「い、いえそれは!」


 ガバっと起き上がろうとする彼を、クラリーチェが押しとどめた。


「全然体に力が入ってないじゃない、そんなでは無理よ」

 

 同じ強化魔法の使い手どうし、力くらべなら男のランベルトのほうが勝るはずだ。

 しかし今は一方的にクラリーチェに押さえつけられていた。

 やはり何らかのダメージは残っているのだ。


「くっ……」


 それでも未練たらしい顔をしているので、勇輝がとどめを刺した。


「どっちにしろ機兵を直さなきゃなんもできねーだろ。帰ってから直してやるよ」


 機兵は壊れたままだ。確かにこれではイメージトレーニングしかできない。

 ランベルトはとうとう諦めた。






 勇輝が学校へ行って、そして放課後。

 まっすぐ帰宅するのではなく、軍務省本部へ寄り道することにした。

 例の変身聖女もどきの話が気になっていたからだ。


「ありゃ、なるほどね……」


 正面ゲート前にボッコリと謎のクレーターができていた。

 ゲートを構成していた鉄柵や金具などはひしゃげて破壊されており、完全にダメになっている。


「これ、良かったら俺が直そうか?」


 門兵さんたちにそう申し出るが、断られた。


「いえ、お気持ちはありがたいのですが警察の調べもありますので」

「なるほど」


 大人には色々と都合があるらしい。

 さて用事はすんでしまったが、せっかくだから中で見学させてもらう事にした。


 実はカラドリウス以外にも作ってみたい機兵のアイデアがいくつかあって、微調整用のネタを探しているのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ