表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪魔と私の働く日々  作者: 鈴一
2/4

2



「我が名はオトマージ。魔界に住む悪魔だ。」

張り倒され床でもんどりうってからのセリフである。靴は脱がせて玄関に置かせた。我が家は土足厳禁。

偉そうにソファに座って足組んでるけど、余ってたピンクのふわふわスリッパを履かせた足で台無しだ。

悪魔というそいつを改めて観察する。

やはり黒い。肌は白め、目は赤いが他は真っ黒。

「悪魔、ねえ…。」

疑っているわけではない。

召喚例は少ないがいないこともないからだ。

なぜ少ないかというと悪魔は利己的な者が多いため扱いにくく、わざわざ呼びだすのは面倒だからである。別に大昔のように魔女だから、悪魔使いだから悪いとかなんだなんてことはない。

「やっぱり私が呼び出しちゃった…んだよね。」

ばっちり契約紋も右手の甲に浮かんでいる。

バラの蔓のような刺々しい線で描かれた黒く複雑な模様。毒々しくてすごく嫌だ。

これは契約の証で、なんとなく相手の位置がわかったりするだけなのと、まあ大事なのは対等だという証なのでお互い命を脅かすことはできなくなる。らしい。

召喚なんて縁がなかったため一般的なことしか知らない。もしかしたら他に出来ることがあるのかも知れないが。

「お前以外に誰がいるのだ。供物も用意してあるだろう。」

「私の夜食だよ。」

「酒と肉。」

「ビールと半額の刺身で呼び出される悪魔とか安いな…。」

「そして魔導書に垂らされた血。」

「溢したのはうどんのツユなんだけどどこに血の要素が!?」

悪魔はテーブルをみて、食べかけのうどんを一瞥した。こいつ、目つきめちゃくちゃ悪いな。

「まあ…液体という要素はあっている。」

「むしろ液体しかあってないわ。」

こんどはパラパラと古本…魔導書らしいそれをめくって眉をしかめる。やめろ、悪人面が増すぞ。

「なんだこれは…擦り切れて欠如しているな。」

「つまり?」

「魔導書がバグってたせいでうどんのつゆで我は呼び出された。」

「魔導書ってバグるの…。」

「なってしまったのだから仕方ない。まあ我を呼び出せたことを幸運と思うがいい。」

「いや…帰ってほしいんだけど…。」

「なに!?」

カッ、と目を見開いた悪魔は立ち上がりこちらを見下ろした。

「何故だ!」

「いや、必要ないし…。」

そうだ。全く必要ない。

毎日仕事で大変なのだ。悪魔に付き合ってなどいられない。

どうせならふわふわな召喚獣がいい。それなら契約してみたいと思ってたのだ。かわいいし、癒される。

「断る。」

かわいくないし、癒されないな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ