表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/4

第2話 ゲーム世界、0話


「おい!今日の魔法座学の課題やって来たか?」

「うげっ!思い出させんなよ……」

(凄ェ……本当にユートピアの世界そのまんまだ)


前を通る生徒もユートピア世界登場人物の一人だ。

嬉しくなって親子参観の生徒のように知ってる顔が無いか当たりを

見回しまくる。すると、ある違和感に気づいた。


(主人公が……居ない?)


ユートピアのストーリーは主人公のライトが田舎の村から転学してくる所で始まる。

つまり、この世界での王位継承争い、学内の派閥争い、他国との戦争など


俺も巻き込まれるかもしれないゲーム内の事件は彼(彼女)がいないと

発生しないはずだ。


となると時期が気になる……ゲーム本編は4月からスタートのはずだが……

好奇心を抑えられず目に着いた生徒に声をかける。


「そこの君!」

「む。なんだ?」


褐色肌で顔に大きな傷がついた女生徒がこちらを向いた。


「今って何年の何月?」

「アステミス歴2000年の3月26日だな」

「おっけーありがと!」


成程ピッタリ一週間前か……一週間でこの世界に適応し、

ライトから距離を置かなければ……。

何故かって?そりゃ好きな作品に介入して好き勝手するなんて趣味は僕に無い。

だからノーティスのようなモブに転生したのはある意味良かったと思う。


(ま、聖地巡りとかやることはいくらでも有るからね!ワクワクするなぁ!)


そんな事を思っているといつの間にかノーティス君の教室、2ーAに着いていた。


「おはよう!」


大声で挨拶しながらドアを開けると何故かクラス中の視線が俺に集まっている。


「?」

「ノーティス、『オハヨウ』ってなんだ?」


そう言って声をかけてきたのはメテオと言うゲーム本編で主人公の相方をしている金髪の男だった。


「え?おはようはおはよう……あ」


そうだ、ユートピアの世界におはようと言う挨拶は無かった。

声をださずに会釈をするか、胸に手を置くのがこの世界の挨拶なのだ。


「あ、いや、なんて言うか……うん、寝ぼけてたみたい。忘れて」

「ははは!まぁお前らしいな、授業では寝るなよ!」


メテオはそういうと友人の輪に戻って行った。

……この世界に慣れるのって結構キツいのでは?

嫌な汗が背中に浮くのを感じながら席に着いた。


(ゲーム内では座学なんて選択肢に答えるだけだったけど……)


改めて見ると教室もゲームのグラフィックと遜色無い。

そして人間もゲームの人間関係にもとづいているように見える。

例えばノーティスを含めたモブは一人で何かしているし、

ゲーム内で元から交流のあった奴はちゃんとグループになっている。


(ふふ……眺めてるだけでもオタクにとっては天国だな)


この世界がゲームに忠実な物だと、この時はまだ思えていた。

作者のモチベの為にも評価やブックマークをぜひ。

カクヨムの方も評価してくれたら嬉しくてしょうがない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ