表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/256

公衆浴場

 ポーション作りにひと区切りついたころにはネムリの木椀のスープも空になっていた。


「おなかはいっぱいになったか?」


「うん!」


 口の端にパンくずをつけて、満面の笑みでうなずいた。

 ネムリの笑顔に思わず俺も笑みをこぼす。

 まっすぐで屈託のない笑顔には人を癒す力がある。

 それが子どものものならなおさらだ。

 平和の象徴といってもいい。

 この世界もモンスターがいなくなって平和になったらこういう笑顔であふれる世の中になるんだろうか。

 なんて、感慨にふけるものの、モンスターがいて魔法が使える世界だからこそ俺はこの世界に惹かれるのだ。

 詮無いことを考えるのはやめよう。


「そうだ。ネムリ、風呂でも入りに行くか?」


 昨日は疲れていたから食べるものだけ食べてそのまま寝てしまった。

 すこし体がベタベタする。

 キレイ好きってほどでもないが、疲れといっしょに汗や汚れも落としてしまいたい。


「おふろ! ボク、おふろいきたい!」


「よし、善は急げだ」


 俺とネムリは宿屋を出ると人に道をたずねながら公衆浴場へ向かった。

 宿の近くにも小さい風呂屋があるようだったが、せっかくはじめての冒険を達成した記念にすこしだけ贅沢しよう。

 ちょっと離れた、歓楽街にほど近い大きめの風呂屋に足を運んだ。

 俺たちの泊まっている宿屋がいくつも建てられそうな広い敷地に大きな風呂屋が店を構えていた。

 入り口には番頭らしき男が座っていて、男湯と女湯に客をより分けるようだな。


「いらっしゃいませ。おふたりですね」


「男二人で一人は子どもだ」


「銅貨3枚になります。お入りになったら青い印のある脱衣所へお進みください」


 金を支払って建物に入り、休憩所と売店の前を通過して青いマークのついた入り口から中に入った。

 脱衣所はがらん、としていた。

 こんな昼前から風呂に入る変わり者は俺とネムリくらいしかいないようだ。

 みんな仕事をしているのだろう。

 まっとうな職を持つ街人がのんびり風呂屋でくつろぐ時間ではない。

 俺とネムリはちゃっちゃと服を脱いで浴場へ向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ