表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/25

出発

家のドアが開いた。


「行ってきます!」


シュンの声が響く。



今日は地区大会当日。

シュンには、一年前のリベンジを果たすための、スタートラインとも言うべき大会である。


その声からは、この大会にかける決意がうかがえた。



今日は快晴。

日差しがじりじりと照りつける。

しかし、暑すぎるわけではなく、陸上に最適のコンディションである。



シュンの調子は良かった。

練習でも、ケイスケと競り合いながら、確実に力を付けていた。


シュンが部室に着くと、下級生が準備をしていた。


「あっ!おはようございます。」


後輩達が挨拶をしてきた。


シュンは「おはよー。」と軽く返し、辺りを見回した。


シュンが、キョロキョロしていると「ケイスケ先輩なら、もうバスっすよ。」とユーマの声が。


「お~、サンキュー。」と軽く手を挙げ、バスに向かった。


バスに乗ると、ケイスケが気づき「シュン、こっちこっち」と手招きしてきた。


「お前早いな。調子はどうだ?」


「見てわかるだろ。絶好調だ。お前にも負ける気がしないぜ。」と笑顔を見せるケイスケ。


「いや、今日は俺が貰うよ。」とシュンも反論した。




何だかんだ話してるうちに準備も終わり、バスは目的地に向かい走り出した。


シュンは目をつむり、イメージトレーニングを繰り返し、ケイスケはイヤホンを耳につけ、音楽を聴いていた。


二人は、それぞれの思いを胸に、気持ちを高めていた。



バスの中で監督が一言だけ選手に告げた。


「自分に、相手に、仲間に勝ってこい!」


シュンは、その言葉に胸が熱くなった。


(俺は自分に勝つ、ライバルに勝つ、そしてケイスケに勝つ!)そう強く心に刻み込んだ。



そして、バスは競技場に到着した…。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ