第2話 赤字店主
――遡ること数日前。
「はぁ……」
俺は店のカウンターに肘をついて、閑散とした店内を眺めていた。
俺の名前はルイス、十八歳。
二年前、死んだ親父から引き継いだ魔道具店を営んでいる。
店主が俺になってからは客がだんだんと減って、一年ぐらい前からは常連さんの数も減ってしまった。
「魔法が使えない男がやる魔道具店なんて、やっぱ信用ないよなぁ」
そのせいでずっと赤字続き。
今までは親父が稼いでいた金でなんとか工面していたが、そろそろ底をつきそうだ。
「このままじゃ店を畳むことに……」
いやいや、それだけは絶対にできない。
親父の形見ともいえる店を手放すなんて、絶対にできない。
しかし、このまま赤字が続けば貯金は無くなって家賃が払えなくなり、どのみち強制的に店を手放すことになってしまう。
だから早急に打開策を考えなければならない。
「あーもう、どうすればいいんだよ親父!」
文字通り頭を抱えていると。
「ごめんくださぁい」
大きな袋を持った婆さんが店にやって来た。
「あ、いらっしゃいませ!」
見たことのない婆さん、新客か。
「あらあら元気の良いお兄さんなこと」
「いえいえ、元気だけが取り柄ですから」
「そうかいそうかい」
久々の新客だ。
どんどん積極的に話しかけていって、何か買わせなきゃな。
俺はカウンターを離れ、婆さんに近づいた。
「お姉さん、この店は初めてですよね! 当店、質のいい魔道具が沢山ありますよぉー! 例えばこの指輪。とにかく質のいい、綺麗な魔鉱石を使った指輪となっていまして、お勧めの商品となっています! 値段は少々お高めですが、お姉さんに似合うと思いますよ!」
「あらっお姉さんだなんて、口がお上手ねぇ。もうあたいはお姉さんなんて歳じゃないよ」
「そんな事はないですよ、お姉さんはお姉さんです! そしてそんなお姉さんにはこの指輪がとても似合いますよ!」
俺が指輪をゴリ押ししていると。
「あぁ、すまんのう。今日は買いに来たんじゃなくてな」
そう言って婆さんは俺の横を通り過ぎて、カウンターで止まった。
それから婆さんは持っていた袋を開けて、その中身をカウンターに置き始めた。
「え」
俺はその発言と行動に理解できず、数秒間止まっていた。
何をしてんだこの婆さん。
婆さんは、色とりどりの液体が入った透明な容器を黙々と置いていた。
容器の大きさは手に収まるくらいだ。
「ちょっとちょっと、何をしてんすか」
我に返った俺は婆さんの動きを制止した。
「なんじゃもうちょっとで終わるから待ってくれい」
「いやいや、もうちょっとで終わるとかじゃなくて、何をしてんすか」
「もうちょっとで終わるから、もうちょっと、もう先っぽだけ」
婆さんは俺の手を払いのけ、また容器を並べ始めた。
「本当に勘弁してくださいよ。何も買う気がなくて、ただ仕事の邪魔だけをしたいなら他所でやってくださいよ……」
俺はため息交じりに言ったが、婆さんからの返答はなし。
「はぁ……」
もう強制的につまみ出そう、そう決意した瞬間。
容器を並べ終わったのか、婆さんの動きが止まる。
そして、婆さんは両手を大きく広げて。
「さぁ、よってらっしゃいみてらっしゃい! これらは摩訶不思議な効果を持った香水じゃよ! お兄さん興味はないかい!?」
そんな事を言ってきた。
「……は?」