表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

アナタの気持ち

作者: 綺蝶

 私 :寧々(高3)

アナタ: 瞬 (高3)



アナタの気持ちを知っても、それでも何も変わらない私は酷い人でしょうか……



***



今日、告白というものをされた。

えぇ、やってくれましたよ本当に。


あぁ、何か頭痛までしてきた……

思考回路がパンク寸前。私の頭はもう考えるのギブアップです。


でも、気軽に放っておける問題でもないのですよ。

さて、どうしたものか。。。

私の頭よ。もう少し頑張るのだ!ファイトだっ!




え~…

問題の相手は瞬と言って、私と同じ高校三年生。

軽音部で同じチームを組んでいる。因みにリーダー。



確かに仲は良い。

知り合ったのは高校へ入ってからだけど、価値観が似ているのかすぐに意気投合した。

勉強は嫌いだが、アイツのお陰で学校は毎日楽しい。



「二人って仲良いよね」

「二人って付き合ってるの?」


高校三年生になった今でもまだ時々言われる。


いや。最近は


「二人って何で付き合わないの?」


こっちの方が多いか。

こういう質問はすごく疲れる。



男と女は仲良くしちゃダメなんだろうか?

私と瞬の関係はどこかおかしい?

じゃぁ「普通」って何なんだろう……


でも、「普通」なんて人によって違うものでしょ?

そんな曖昧なもので人と人の距離は測れない。「普通」なんて私は知らない。


だから、メールや電話をするのも、映画や食事に誘われるのも、「仲が良い」からだと思っていた。

変に意識し過ぎても自意識過剰だし、もし自分の勘違いだったら相手にも失礼なので深く考えなかった。



が、しかし。

やはり「男女の友情」というのは存在しないのだろうか?

折角居心地の良い場所を見つけられたのに……。



瞬が今日電話で爆弾投下してくれた。


『好きなんだよね、寧々の事。だけど無理だって分かってるから……。』



いやいや、ちょっと待て。どんな流れでそうなった?

今までチームに新しく入ってきた後輩の話をしていたハズなんだが。


私の振った話題が悪かったのか急に黙り込んで、やっと喋ったと思ったら何なんだ……。

おかしいだろ。飛び越え過ぎだろ。もうちょっと順序考えろよな、オイ。



というか。

何だよ、その“言うつもりはなかったんだけど。”的な言い方は。

何かムカツク……


私だってそんな事、聴くつもり毛頭なかったわ!



『だって、ダメでしょ??』


うん。だから、何が?

一人で進めないで下さい。ちゃんと説明して下さい。

補足説明プリーズ・ヘルプ・ミー!!


イキナリ投げつけておいて、その後は丸投げですか?

いや。まぁ、告白ってそんな感じなのかも知れないが。


と言うかお前!

この前チームで打ち上げ行った時「当分彼女はいらない」って宣言してたじゃないか!!


自分の言葉には責任持てコノヤロー!!




はぁ……。

でも、コレ私何か言わないといけないんだよね。


ん~……。

私は瞬の事をそいういう意味で好きなんだろうか?


あ~……。

私は瞬と恋人同士になりたいのだろうか?


え~っと……。

まぁなんだ、その。



「……。微妙?」


私のこの答えもどうなんだよ、オイ!!


これじゃ瞬の事言えないし。

でも、しょうがない。本当に微妙なんだ。



瞬の事は好きだ。好き嫌いの激しい私が、「大切」だと思っている貴重なヤツで。

もし順位を付けろと言われたら、異性の中では間違いなく瞬が一番だ。


こんな私に好意を寄せてくれて嬉しいと思う。

私は全然女らしくないし、口も悪い。全く、どこが良いのかサッパリ分からんぞ。



それに比べ、瞬は普通にカッコいい。

顔もそこそこだし、男にしてはマメで気遣いも出来る。

それって女子にとってかなり高ポイントなんじゃないだろうか。

今は部活一筋で周りも遠慮してるけど、いいなって思ってる女子は結構いるんだぞ。



瞬はいいヤツだと思う。好意も嬉しい。でも……。




とりあえず、電話は切った。

最後の方は何喋ったかあんま覚えてないけど……はぁ。



さて。これからどうするべきか。


つーか、明日も普通に学校で部活あるんですけど。

どうすんだよ、めちゃめちゃ気まずい……。



~♪~~♪


ん?メール?



……瞬からだし。

見るの嫌だな。何て書いてあるんだろ。



『さっきはイキナリごめん。でも、ちょっとスッキリした。』



……。

何だよ、“スッキリ”って。


こちとら、お前の中途半端な告白のせいで頭ん中ぐちゃぐちゃなのに。

気まずいと思っているのは私だけか!私だけなのか!?



はぁ……。

何だか、私だけ色々考えるのもアホらしい。


最近瞬はチームや進路の事で悩んでて、少々精神的に不安定で心配だった。

だから、“スッキリした”ならいいのかも知れない…

原因と過程はバッチリ問題アリだが。




…よしっ!うん。そうだ!

“スッキリした”んだからいいんだ!よしとするっ!!

結果よければ全てよし!!先人の言葉は素晴らしいぞ。



そうだよな。

大体告白っていう雰囲気でもなかったし。

何か色々切羽詰って、言わなくてもいい事口走っちゃいましたって感じだったし。



それに「ダメ?」って聞いてくる時点でダメだろう。

何で最初からダメな事前提なんだよ。

成功する見込みもなくて、自信もないのに告白なんかするなっ!!

私はそういうの好きじゃない。



確かに告白する方だって大変だと思う。

悩んで不安で一生懸命で、言うのだって相当の勇気が要るだろう。



でも、告白を受ける方だって大変なんだ。

答えがイエスならいい。ハッピーエンドで勝手によろしくやってくれ。


でも、もし答えがノーだったら。

知らないヤツや何とも思ってないヤツからだったらいいよ。

「ごめんなさい。」も簡単だ。


でも、もし相手が少しでも自分にとって特別だったら…。

一度変化した関係は二度と元には戻らない。

なかった事になんか出来ない、私には無理だ。

断るなら今までと同じではいられない。



ねぇ、瞬。

今日の瞬の言葉には覚悟があった?


私はそんな要領良くないよ。

不器用だもん。知ってるよね?


今の関係が壊れる事になったとしても、それでも伝えたい言葉だった?

それとも、私がOKすると思って言ったの?


じゃぁ、もうちょっと上手に言ってよ。

あんなの中途半端だよ。

私、どうしたらいいのか分からない……。

好きなら私の事もうちょっと考えてよ。


アレは告白じゃない。瞬のワガママ。

自分の事で一杯一杯で、只自分の想いを口にしただけ。


告白じゃないの。ねぇ、そうでしょ?


だから私達は何も変わらない。

折角「大切」になったのに、そんな人を失いたくない。



私の事ズルいって思うかな?

でも、瞬もワガママ言ったんだもん。

私も少しくらいワガママ言ってもいいでしょ。


自分勝手だって分かってる。

でも、苦しい。胸がすごく苦しいの……。



私は変化が怖い。自分に自信がないから。

きっと付き合ったら瞬も幻滅する。

その前に、なかった事にしようとしてる時点で幻滅かな……。


ねぇ、瞬は私の事本当に好き?

こんな弱い私も受け入れてくれるのかな。





ダメだ。もう眠い……

色々考えて疲れたし。泣くのも結構体力要るんだよね。

泣いたなんて絶対教えてやんないけど。


あぁ、まだ何にも解決してないんだけどな。

明日…瞬にどんな顔して…会えば…いいんだろ……。


ん。瞼が重い……。




あのね。でも私…瞬の事は……スキ……だよ。



***



アナタの気持ち。

本当は、前から気付いてました。


もしからしたら、今日の告白だって真剣だったのかも知れない。

でも、ズルい私はアナタのワガママのせいにして。


本当に覚悟がないのは私の方。

アナタと過ごす時間がとても心地よくて。


ごめんなさい。


もう少し。

もう少しだけ今のままで居させて下さい。


読んで頂いた全ての方に感謝を。綺蝶

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ