地理紹介(第4章まで)
ストロガノフ王国
エクレア達が住む王国。
領土は大陸の8割を占めた大国であり、あまりに広すぎるせいか辺境は大体自治区として辺境伯が好きに統治している。
由来は煮込み料理の『ビーフストロガノフ』
決して、ストノガロフではない(作者もたまに間違える)
ゴッドライフ
西の辺境最先端に位置する、エクレアが生まれ育った村
300年前に降臨した魔王の住処である魔王城にもっとも近い村であり、元は勇者たちの最後の補給地となる前線基地。
それだけに周辺に出てくる魔物や魔獣はけた違いに強い。
それこそ、ラストダンジョン近辺のフィールドに出るようなのがまれによくある頻度で出くわす。
由来はただの農夫のおじさんがカマこうげきとクワこうげきでラストダンジョン近辺の魔物と互角に渡り合ったという某龍冒険6の山村。
魔王城
西の最果てに聳え立つ、300年前に降臨した魔王の拠点。ラストダンジョン。
今は廃墟となっているが、魔王が残した瘴気から強力な魔物や魔獣が生まれる王国内屈指の危険地帯。
ちなみに本編では蛇足になるので語ってないが、東南北の各辺境にも魔王城と同等ランクの危険が存在する。決して西の辺境だけが危険というわけではない。
ダンジョン
無限に生成される敵や罠や宝箱。一定周期で構造が変わる。死体は勝手に消える。死んでも生き返れるっといった、不思議のダンジョンのお約束が満載な生きた迷宮。
魔王が降臨した時期には各地でダンジョンが多数生まれたが、魔王の死後と同時に機能停止。
ただの迷宮と化していたが、近年ゴッドライフ近辺に出没したダンジョンはある理由(エクレアがダンジョン入口近辺にダークマターを廃棄したせい)で活動を再開する事態に……
倭国
東の海を越えた先にあるといわれる日本文化で栄えた島国。領土は小さいが国としての力は極大。
王国内ではマイナーな文化ながらも細々と流通はされてる。