表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/94

勉強も人間関係も大切です

エイドリアン仲良くなる大作戦に苦戦している中、まず取り掛かったのは公爵令嬢としてしっかり勉強すること。


いずれなるであろうカルロ様の婚約者として恥ずかしくないよう、カルロ様に恥をかかせないようにしっかり勉強しなくては。


そもそも前世の私は勉強自体嫌いではなかった、好奇心旺盛でなんでも知りたがりの性格だったので、色々知れる勉強が楽しかったのだ。


ただ今までのエイリーンはとにかく勉強嫌い

「勉強なんかして何になるの?女の子は美しければいいのよ」

が口癖だった。


だからほとんど勉強をせず、日々ドレスや宝石を買いあさっていたのだ。


エイリーンってまだ7歳よね。なんて子供だったのかしら…


今までの自分に若干引きつつ…とにかく挽回しなくては!


そう決意して以降、今までとは別人のように勉強やダンスに励んだ。時には教育係に頼んで、勉強時間を延長してもらうこともあった。


特に歴史の勉強は興味深かった。アレクサンドル王国には必ず聖女がおり、先代の聖女が亡くなると、数年以内に新しい聖女が誕生する。聖女が結界を国中にはりめぐらせることで、魔族が入れない状況になっているとのこと。


常に聖女に守られているアレクサンドル王国は、発展を続けている。ただ数百年に一度よみがえるという魔王。魔王とのし烈な戦いで、歴代の聖女の中には命を落とした人もいたとのこと。



漫画では描かれることが無かった歴史を知れるのは本当に楽しい。

他にもマナーやダンス、覚えなければいけないことがいっぱいあるけど、何とか投げ出さずに頑張っている。


先生からも最近では

「最近のエイリーン様は本当によく頑張っておられますね、このままいけば立派なレディになれますわ」

なんてお褒めの言葉も頂けるくらいだ。



そしてもう1つ、私がやったことは使用人たちとの信頼関係の回復。


今までのエイリーンはとにかく我が儘でヒステリック。気に入らないと使用人たちに当たり散らしていた。


そのせいで、使用人たちからの評判は最悪だ。


これからもお世話になる使用人たち、どうせなら仲良くしたい。

もしもの時助けてくれるかもしれないしね。

特に年の近いアンナとは姉妹のように仲良くしたい。


前世では5歳上の姉がいたが、色々と相談に乗ってもらうことも多かった。

女性の味方って本当に大切なのよね。


そこで私がまず行ったことは、使用人たちに素直に今までの行いを謝った!

そしてこれからは仲良くしたいことを伝えた。


もちろんヒステリックに怒鳴り散らすなども行わず、常に感謝の言葉を伝え続けた。

特にどんな些細なことでも「ありがとう」と言葉をかけた。そうすると、使用人たちも顔が緩むのである。



時にはプレゼント攻撃で、使用人の心を掴もうともした。

まさに何でもあり状態だ。


最初は戸惑っていた使用人たちも、今ではだいぶ打ち解けてきている…と自分では思っている。


「お嬢様は本当に変わられた」


そんな言葉が屋敷のあちこちから聞こえてくるのは、私が頑張った結果かな?なんて思っている。


最初は震えていたアンナも、最近ではよく笑うようになった。徐々にではあるが、打ち解けてきたのは私としても素直に嬉しいな。


相変わらずエイドリアンとの仲はまだまだだけど…いつか打ち解けられるといいなと思っている。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ