表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/94

やっぱり断罪されるのですか?

急に苦しみだし倒れたリリー。

私は慌ててリリーの元に駆け寄る。


周りからは悲鳴が聞こえ、人も集まってきていた。

リリーを抱き起すと、口から泡を吹いている。

これって、もしかして毒?


とにかく治癒魔法をかけないと!

私はリリーに手をかざすと“治れ、治れ”と何度も念じる。

お願い!リリー、目を覚まして!


無意識に魔力を込める力が強くなる。

リリー、何でこんなことになったの?

一体何が起こっているの?


私は必死に治癒魔法をかけながら考える。

そう言えばこの時期って、漫画の世界ではエイリーンがリリーを毒殺しようとして、断罪される頃だ!


もしかして…


そう思った時!


「リリー」

「エイリーン」


カルロ様とフェルナンド殿下がやって来た。


「エイリーン、一体何があったんだ?」

カルロ様の問いに私は治癒魔法をかけながら答える。



「わからないの!お茶を飲んだら急に苦しみだして…」


隣ではフェルナンド殿下が必死にリリーに声をかけていた。

「とにかくリリーは医務室へと連れて行く!兄上、後は頼む」

そう言うとフェルナンド殿下はリリーを抱きかかえ、医務室へと向かった。


次の瞬間、私は体を起こしていることが出来ず、倒れそうになったところをカルロ様に受け止められた。

どうやら治癒魔法でかなりの魔力を使ってしまったらしい。



「エイリーン、大丈夫かい?」

「ええ、大丈夫よ。それよりリリーが飲んだお茶が怪しいわ。もしかしたら毒が入っていたのかもしれないわ」


そう、お茶を飲んだ瞬間、リリーは苦しみだした。漫画では未遂に終わったが、ストーリー通りなら毒が入っていた可能性が高い。

でも一体誰が…


カルロ様が近くにいた護衛騎士にお茶を調べるように依頼をした。毒の種類がわかれば、解毒薬をリリーに飲ませることが出来る。


「でも、もしお茶に毒が入っていたのなら、一体だれが入れたのかしら?」


私の問いに、思いがけない人物から思いがけない言葉が…


「エイリーン、もうそんな演技はやめて!あなたがメイドに指示してリリーに毒を持ったのでしょう?」


そう言ったのはマリアだ。

えっ、マリア、一体何を言っているの?

周りもざわめき始めた。


「エイリーン、あなた最近私に愚痴っていたわよね。“最近フェルナンド殿下を王太子に推す声が出てきている。聖女でもあるリリーと婚約したし、もしかしたらフェルナンド殿下が王太子になるかもしれない”って。あなたフェルナンド殿下が王太子になるのを阻止するために、リリーに毒を盛ったのではなくって?」



マリア、本当に何を言っているの?私そんなこと言っていないわ!


「ベネフィーラ嬢、それはちょっと聞き捨てならないね。エイリーンは僕と結婚できるなら、王妃には興味がないとずっと言っているんだよ。そのエイリーンが、ニッチェル嬢を手にかけるとは思えないな」


カルロ様が反撃をする。


「カルロ殿下にはそう言ったかもしれませんが、エイリーンの本心はそうではないのですよ。それに今日お茶を持ってきたのはエイリーンです。その点を見ても、エイリーンがリリーに毒を盛ったと考えるのが普通では?そうだわ、今日お茶を入れたメイドに真実を聞いてみましょう」


マリアはそう言うと、ステラを呼び出した。呼ばれたステラは震えている。


「申し訳ございません。エイリーンお嬢様にニッチェル様のお茶に毒を入れる様指示され、

毒を盛りました。本当に申し訳ございません」


ステラは泣きながら頭を下げる。ステラまで、一体何を言っているの?


「ほら、メイドもこう言っているわよ。そうだわ。きっとリリーに使った毒を、エイリーンは持っているはずよ。きっとカバンの中に入っているわ」


カバンに毒?そんなもの入っている訳ないわ。なのに、なぜマリアはそんなことを言うの?


「エイリーン、悪いがカバンを見せてもらってもいいかい?」

カルロ様は私に許可を取ると、カバンの中を確認する。すると、見覚えのない小瓶が出てきた。


「ほら、やっぱりエイリーンのカバンに毒が入っていたわ」


マリアが得意そうにそう言った。もう何が何だかわからない。ただ一つ言えるのは、私は今漫画と同じように、断罪されようとしていると言う事だけだ。


私、このまま罪を着せられ、死ぬのかしら。

魔力を使いすぎたせいで、頭がボーっとする。


周りからは

「エイリーン様がリリー嬢を。信じられないわ」

「まさかエイリーン様があんなことするなんて。怖いわね~」


なんて言葉も聞こえる。

私も何か反論しないと…

そう思っているが言葉が出てこない!

どうして?どうしてマリアはそんなことを言うの?私たち友達じゃなかったの?


ほとんど働かない頭の中に浮かぶのは、そんな言葉ばかり…


そんな中、カルロ様が反論する。


「エイリーンがそんなことをするはずがない。エイリーンにはずっと護衛騎士を付けていたんだ。おい、護衛騎士たち、今日エイリーンは何か不審な動きをしていたか?」


カルロ様の言葉と共に、どこからともなく現れる護衛騎士たち。まさか学院内に護衛騎士が付けられているなんて知らなかったわ。


「殿下、報告いたします。エイリーン嬢は特に不審な動きは見られませんでした」


騎士たちの報告に、満足そうなカルロ様。


「ほら見ろ、エイリーンは犯人じゃない!」


「そんなの、家にいるうちにメイドに指示を出しておけば、学院内で怪しい動きをする必要はありませんわ。それにメイドの証言や物的証拠も出てきております。それでもエイリーンをかばうのですか?このままでは殿下もただでは済まなくなりますよ」


マリアがカルロ様まで脅しに入った。悔しそうに唇をかむカルロ様。

このままではカルロ様まで悪者になってしまうわ。何とかしなくては…


でもどうすればいいのかしら?

絶体絶命の大ピンチ!

「もう言い逃れは出来ないわね、エイリーン。護衛騎士たち、エイリーンを連れて行って」


マリアの言葉に、騎士たちが私を連れて行こうと近づいて来る。


「おい、勝手なことをするな!エイリーンは渡さない!」


カルロ様が必死に騎士から私をかばう。


この場合、身分が上のカルロ様の言うことを聞くのが暗黙のルール、護衛騎士たちは私を捕らえることが出来ない。


でもこのままではまずいわ!

そう思った時



「黙って聞いていれば、随分好き勝手言ってくれるじゃないか、ベネフィーラ嬢。俺の妹を侮辱する奴は、誰であろうと許さない!」


私たちの目の前に現れたのは、エイドリアンだ!


漫画の筋書き通り?エイリーンの断罪が始まりました。

そして断罪をしているのは、友達だと思っていたマリア。それもエイリーンは全く身に覚えのない罪で断罪されようとしています。


ちなみに、エイリーンはかなりの魔力を使い、リリーに治癒魔法をかけています。本来であれば意識を失ってもおかしくない状況の中、何とか意識を留めている状態。そのため、思うように反論することが出来ないのです。


※今後少しシリアスな内容が続きますが、よろしくお願いしますm(__)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ