表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢ですが前世で推しの当て馬王太子は私が絶対守ります!  作者: Karamimi
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

35/94

2人の仲を取り持つのは中々難しいです

本日2回目の投稿です!

とにかく、何とかカルロ様をお茶の席に連れて行かないとね。

でも、どうやって?

私はっきり断られたわよね。


う~ん、週が明けたらリリーとマリアに相談してみるか。



そして週明け、早速マリアとリリーを呼び出した。


「そうか、断られちゃったか」


マリアは残念そうにつぶやく。


「実は…私もフェルナンド様に断られちゃったの…」


リリーもか!

これは前途多難だな!


落ち込む私とリリー。


「まあ、断られたなら仕方ないじゃない?何か別の方法を…」


マリアがそう言いかけたときだった。


「こうなったら強行突破よ!エイリーン様、カルロ殿下には2人でお茶をしようと中庭に誘い出して。私もフェルナンド様を誘い出すから」



リリーがマリアの言葉を遮り、ちょっと強引な提案をしてきたのだ。


「でも…そんなことをして大丈夫かしら」


弱気な私。


「エイリーン様、何を弱気なことをいっているの?とにかく2人を会わせないと!いい、絶対カルロ殿下を連れて来てね!絶対だからね!」


私はついリリーの迫力に負け、うなずいてしまった。

マリアも苦笑いしている。


本当に…大丈夫かしら…


そして迎えた決行日。


「カルロ様、今日は天気もいいし、中庭でお茶を飲みましょう」


「そうだね、そうしよっか」


よし、うまく誘い出せたぞ。


中庭に着くと、既にリリーとフェルナンド殿下が座っていた。


「あら~偶然ねリリー。せっかくだからご一緒してもいいかしら?」


かなり白々しいが、まあ許して!


「エイリーン!」

カルロ様が抗議の声を上げる。

ごめんなさい…カルロ様…


「ほんと偶然ね、ここ空いているから座って」


リリーが前の席を進めてくる。


「せっかくだから座りましょ、ねっカルロ様」


私はカルロ様を無理やり椅子に座らせると、自分も隣に座る。


フェルナンド殿下も明らかに不機嫌そうだ。


「エイリーン、これはどういうことかな?僕はこの2人とはお茶をしないっていったよね?」

ヤバい、カルロ様怒っている。


「ええっと…たまたまですわ。そう…たまたま、ねっリリー」

私はリリーに助けを求めた。


「もう、相変わらず王太子殿下は器が小さいですね。別にいいじゃないですか、お茶ぐらい。ほら、せっかくメイドがお茶を入れてくれたんだから飲みましょ」


さすがリリー、強いわ。

でも何かしゃべらないとまずいわよね。


「それにしても本当に今日はいい天気よね。そういえば先日王宮に行ったとき、ソフィア王女と一緒に遊んだのよ。ソフィア王女って、本当に可愛いの。そういえばソフィア王女とフェルナンド殿下ってよく似ているわ!」


そう、瞳の色とかね。


「まあ、エイリーン様、ソフィア王女とフェルナンド様ってそんなに似てるんですか?私もあってみたいですわ。ねぇ、フェルナンド様」


「…」


フェルナンド殿下に話を振るが、全く反応はない。


カルロ様も明らかに不機嫌な顔をしている。


「王太子殿下も俺がいると嫌みたいだから、もう行くわ」


そう言うとフェルナンド殿下は去って行った。


「まって、フェルナンド様~」

リリーも追いかけていく。


2人残されてしまった…

どうしよう…

ものすごく気まずい…


私は俯いたまま固まってしまった。


「エイリーン、これはどういうことかな?」

カルロ様に無理やり上を向かされる。

カルロ様、笑顔なのに目が笑っていない…


「ごめんなさい…」


とにかく謝ってみた。


「は~、君の気持は嬉しいけれど、僕は第二王子とは仲良く出来ないよ」


「どうしてですか?腹違いではあるけれど、兄弟なんだからきっと仲良くできるわ」


だって、漫画ではあんなに仲良くなっていたじゃない。


「兄弟仲の良い君にはきっとわからないよ。とにかく僕は第二王子と仲良くするつもりはない!」


カルロ様はそう言うとそっぽを向いてしまった。


「カルロ様、確かに私は今はエイドリアンと仲が良いです。でも…私たちだって最初から仲が良かったわけではなかったのよ」


「それってどういう意味?」


カルロ様は不思議そうに私の方を見た。


「私ね、昔は本当にわがままで傲慢で嫌な子だったの。使用人にも嫌われてたし、エイドリアンなんて私を毛嫌いしていたのよ。でも私ね、このままじゃいけないって思って…何とかエイドリアンと仲良くなりたくて、いっぱい話しかけた」


そう、餌付けしようとして失敗したり、ストーカーの様に観察したり、あの時は大変だったわ。


「でも中々うまくいかなくって、ずっとエイドリアンに無視されていたの」


「あのエイドリアンが!信じられない…」


「でもね、あるお茶会がきっかけで、エイドリアンとの仲も改善できたの。だから、カルロ様もきっとフェルナンド殿下と仲良くなれるわ。だって血のつながった兄弟なんだもの」


「君たちはそうだったかもしれないが…僕たちは無理だよ」


カルロ様はそう言うと俯いてしまった。


「そんなことはないわ!ねぇ、一度でいいからフェルナンド殿下と話してみて、そうすればきっと…」


「もういい加減にしてくれ!僕はあいつと仲良くするつもりはないって言ってるだろ!」


私の言葉を遮るように、カルロ様は怒鳴った。


カルロ様に怒鳴られたのは初めてで、私は驚いて固まってしまう。


「怒鳴ってごめん、でも、もう放っておいてほしいんだ。ごめん、エイリーン、頭冷やしてくる」


そう言うと、カルロ様は立ち上がりどこかへ行ってしまった。


私、やりすぎてしまったんだわ…

カルロ様を傷つけてしまった…


何度もフェルナンド殿下と仲良く出来ないって言っていたのに、その気持ちを無視して、自分の気持ちばかりを押し付けて…


私…

最低ね!


そう思ったら、涙が込み上げてきた。

ダメ、泣いてはダメ。

きっと泣きたいのはカルロ様の方よ。


私に泣く資格なんてないわ。

でも…涙が込み上げてくる。


私は椅子に座りながら、声を殺しながら泣いた。

自分の行いを反省しながら…


ついついやり過ぎてしまったエイリーン!

カルロ様を怒らせてしまいました。


中々上手くいかないようです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ