表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/13

愛していると言ってくれ             withベル

 皆さまごきげんよう。あらまた見つかってしまいましたわ。今日のおやつはマカロンなんですの。おフランスのお菓子らしゅうございますね。美味しゅうございます。ではカフェオレなどいただきながら今回のお話をさせていただきますわね。


 光る君のご身分柄、恋のお相手も高貴な方々ばかりでございます。

 そんな中さほど身分の高くない女性と光る君は出逢います。


 夏の夕暮れにたまたま通りがかった小さなお家でございます。

 板塀に見慣れない珍しい花が咲いているので光る君は塀越しに話しかけます。


「可愛らしい花だね。なんていうの?」

「夕顔の花よ。お金持ち(セレブ)のお宅には咲いていないわね」

 お屋敷の中からひとりの女性が出てきたようですが、塀が視界を遮りお顔はよく見えません。

「どうぞ。持っていっていいわよ」

 そう言うと、その女性は扇の上に夕顔の花を載せて光る君に差し出しました。

 見ると、その扇には彼女の詠んだ歌が書いてありました。


~ あなたにね 光がさして きらめいて

  眩しすぎて よく見えないの ~

 (なんてステキなの。また逢いたいわ)


 女性側からアプローチをされるという展開に光る君は夢中になります。

 この方が夕子さまでいらっしゃいます。夏の陽ざしのように突然降り注いできた恋のお誘いに光る君がときめかないわけがございません。

 夕子さま自身はまるで野に咲く鈴蘭のように控えめでお可愛らしい方でございます。可憐、という言葉がぴったりでございます。


 はらり、はらりと夕顔の花が散っていくようでございます。蝉しぐれも夏の終わりを知らせているようです。命燃え尽きる前の絶唱なのでしょうか。


「これ以上のシアワセなんて望まないわ」

「結婚なんてしなくていいの」

「時々来てくれればわたしは十分シアワセなのよ」


 光る君はご身分にはふさわしくない街中の夕子さまのお家へと通うようになります。お庭もお屋敷も手入れは行き届いているのですが、小ぢんまりとしたお宅でございます。ざわざわと隣家や通りの気配や物音が聞こえてくるような夕子さまのお宅が光る君には物珍しいようでございます。何せご自身は高級住宅街の大豪邸にお住まいでございますからね。

 夕子さまは優しくたおやかに光る君を受け入れますが、ご自身(過去)のことはあまりお話になりません。

 実は光る君もご自分の身分や境遇のことなど明かしていらっしゃいません。


「キミは誰?」

「誰でもいいわ。あなたのそばにいられるんだから。あなたこそ誰?」

「キミに恋してるただの男だよ」


〜 逢いたくて いつでもキミを 想ってる

   こんな気持ちは 初めてなんだ 〜


 完璧なまでに整った端正なお顔に切ない憂いの影がさして、その美しさはもうこの世のモノとは思えません。御簾内みすうちからちらっとご覧になる姫君からお側にお仕えする女房まで。上は熟女オバサマから下は女童(若い子)まで。動物の雌も恋するかもしれませんわね。

 どなたからもご好意をいだかれる光る君でございましたが、ご本人には満たされない想いもおありだったようです。

 最初の恋が成就せず月へと昇っていったからでしょうか。

 光る君はご本心を隠して仮面を纏われます。


 誰か俺のことを愛してくれ

 血筋(帝の子)だとか

 身分(役職)とか関係なく

 本当の俺を愛してくれ

 愛していると言ってくれ


 ふたり仲良く縁側に並んで水を張ったタライにおみ足をつけていらっしゃるようでございます。ぱしゃりと水を飛ばしたりなさりながら、楽しいひとときを過ごされております。お庭が夕陽に照らされ、杏色の情景がおふたりを包み込むようでございます。

 今日もまた夕顔の花が散っていきました。

 夕顔の季節が過ぎてゆくのが告げるのは夏の終わりだけでしょうか。


 キミが……俺のことを愛してくれたらいいのに。

 そうすれば、俺も仮面をはずすことができるかもしれない。

 夕子、キミになら心を許せるかもしれない。


「なんや、最近派手な車が停まってんなぁ」

「いかにも金持ちそうやなぁ」

「いったいどんなセレブを通わせたはんのやろなぁ」

 なにやらご近所が騒然としております。跳ね馬のマークの入った牛車を皆が取り囲んでおります。


「ね、ちょっと場所変えない?」

 なんせ背中バックに芍薬の花を背負っていらっしゃるかのようなお姿(オーラ)全開の光る君でございます。

 お仕事の合間のほんの空き時間にもこちらにお顔を出されるのですからご近所チェックが入るのも当然といえば当然でございます。光る君の素性がバレて噂になるのも時間の問題かもしれませんわね。

 

 離れていても脳裏をよぎるのはキミのことばかり。

 逢いたくてたまらない。

 今日は珍しいスイーツが手に入ったから持って行ってあげよう。

 宮中(職場)からスキップで夕子さまの元へと向かわれます。よく磨いてあるヒノキの廊下ですわよ。お気をつけあそばせね。なんだか派手な物音がしましたわね。何の音だったのでしょう。可愛らしいマカロンがコロンコロンと転がってますわよ。


 光る君は腰をさすりながらあのおことば(コロシ文句)を呟かれます。

 え? また? とおっしゃいましたか?

 ……、気のせいでございましょう。



 死ぬほど夕子キミに恋してる




♬BGM

Beauty and the Beast (美女と野獣より)

恋のバカンス     ザ・ピーナッツ


✨『げんこいっ!』トピックス

女子をときめかせる胸キュンシチュエーション

③水パシャ





☆次回予告

鏡よ、鏡よ、鏡さん。

(可愛さ余って憎さ百倍。呪ってやるわ)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ