表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
仮面の迷宮  作者: デラシネ
大災害
2/4

白衣の男

猫は呼吸を忘れるほどの全速力で走った。


複雑に入り組んだ館内をこうもスムーズに移動できるのは、裏方の特権に他ならない。



目的地である4階のテナントに辿り着くと、『その人』の名前を叫んだ。


「ハタダイさーーーーん!」


「ハタダイさん!居たら返事をしてくれニャ!!」



猫はその敏捷な身のこなしを活かしてフロア中を跳ね回ったが、誰1人見つけることができなかった。


何故だ?いくらなんでもおかしいだろう?誰か残っているはずだ。


「くそっ!なんで誰も居ないニャ!」




仕方がない。1度階段まで戻り、女性店員たちを保護しなければ・・・・。


すぐさま判断を切り替え、再び階段へ向かって跳躍した。



「待ちなさい!」


突如、目の前の空間が歪むと、ぽっかりと穴が開いた。


「んがっ??!?!なんニャ?!?!?」


穴からはそのまま広がり続け、驚くことにそこから人間が現れた・・・。



白毛混じりの長髪をオールバックで束ね、無精髭で白衣を纏った、ステレオタイプの研究者のような男だ。


そして、何故かは見当もつかないが、おかしな仮面を被っている。



猫は、直感的に悟った。


コイツだ・・・コイツが元凶だ・・・。




「ハタダイさんをどこにやったニャ?」


「心配しなくても『成功体』の片割れだ。安全は保証するよ」


猫は精神を落ち着けようと深く呼吸をしたが、今にも弾け飛びそうな怒りを抑えることまでは出来なかった。


「ふざけんニャよ?体に聞くニャ」


猫は腰道具からハンマーを取り出して凄んだ。


まずは顎に一撃を入れ、昏倒させてから縛り上げてゆっくり話を聞くとしよう。





『ズズズ・・・・・』


マネキンたちが動き出した・・・・・。


「一体なんだってんニャ」


マネキンが一斉に猫に向かってくる・・・・・。


緩慢な動きだが、普通なら恐ろしさでチビってしまうだろう。




「私は忙しい」


「しかしだ、追って来てくれ。言われなくてもそうするだろうがね。君は『成功体』の中でも『特別』だ」


「期待しているよ。また会おう」


また宙に空間が現れると、そのままどこかへ消え去った。


猫は向こう側の景色を見逃さなかった。いや、奴がわざと見せたのだろう。追って来させるために。



「邪魔ニャ・・・・」


猫はハンマーでマネキンの顔を砕いたが、その動きに変化はない。


「ダメージがないのかニャ?」


次に手を砕き、歩みを止めないことを確認すると順番に足を砕いた。


四肢をなくしたマネキンはその場で動かなくなった・・・・・。



「なるほどニャ」


猫は次々にマネキンを部分的に破壊し、『実験』を行なった。


そして最後の一体・・・・。


猫はマネキンの間合いに入った。


マネキンは無造作に腕を振り上げ、猫を天井に叩きつけた。



「うおっ!?」


「トロくせーがパワーはあるニャ」


猫は天井の石膏ボードにまみれながら、冷静に敵を分析していた。


「こいつは放置しておけねーニャ」


最後の『実験』だ。


足払いで転ばせた後、顔面に踏み砕きを入れた。


するとマネキンは動きを停止した。


「大体わかったニャ」





『ピリリリリリリ』


「おわっ」


気が動転して忘れていた。内線PHSがあったのだ。



【もしもし『●●●さん』?ヤマノウエだけど?】


【ヤマさん!無事ですかニャ?!】


【(ニャ?)こっちの台詞だよ。今どこにいるの?】


【4階ですニャ。ヤマさんは?】


【私は1階にみんなで集まってるよ。とにかく来てくれないかな?】


【すぐ行きますニャ。いや無事で良かったニャ】


【なんだか、『●●●さん』のほうが無事じゃない気がするんだけど】


【何をおっしゃいますニャ!俺とヤマさんが揃えば無敵だニャ!】


【いつも通りみたいだね。早く来てよ。困ってるんだ】


【ラニャー!!】


【(うん、やっぱりおかしいな)】



猫は同僚の無事を確認できると、嬉しさで飛び上がった。


「速攻で行くニャ!」



再び階段へ向かって跳躍すると、今度は傾斜を駆け上がった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ