表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/34

好意 裏


 断られる可能性を、少しでも下げようと思った。

 家事をして、私が必要な人間だと認識してもらう。


 男の心を掴むにはまず胃袋から……なんて言われているように、昔からある古典的な方法だ。胃袋はもう掴んでいるだろうから、それ以外も掴む。


 できることなら、私がいないと生活できないようにしてしまいたい。

 腹黒いと言われてしまうかもしれないけれど、恋愛は戦いなのだ。



 ◆



 なし崩し的に、一緒にいる時間を長くした。


 夕飯だけじゃなく、朝食も一緒に食べる。

 ついでに服の準備や部屋の掃除もして、仕事と寝る時以外は傍にいるようにした。


 すでにこの部屋の家事はほぼ全て私の担当だ。

 計画は順調に進んでいると言ってもいいだろう。


「いつも家事をしてくれてありがとう。すごく助かってるよ」

「え? は、はい。どういたしまして」


 そんな生活をしていたからだろうか。

 彼が突然お礼を言ってくれた。私のためにやっている事だけど、そう言ってもらえるとやっぱり嬉しい。


 顔が少し熱くなって落ち着かない。

 意味もなく体を揺らしてしまう。


「でも、その、ちょっとここまでしてもらうのは申し訳ないなあ……なんて」

「……え?」


 ……でも、次に続いたのはそんな言葉だった。

 体の熱が一気に引く。


「僕も少し自分でやったほうがいいかな、なんて――」

「……迷惑、でしたか?」


 そんな、もう止めて欲しいなんて。

 

 ……もしかして嫌だったんだろうか。

 半分無理やり押しかけた自覚はある。家事も勝手にやっていただけで、べつに頼まれたわけじゃない。


 ……ひょっとしたら、彼は嫌だったんじゃないか。

 優しいから今まで言わなかっただけで、本当は私を煩わしく思ってた、とか……。


 胸が苦しくて、目の前が滲む。

 どうしよう、泣きそうだ。


「いや、そんなことは!

 ……いつも助かってる。ただ、君に負担をかけてるんじゃないかって」


 彼が慌てた風に否定する。

 ……どうやら、さっきのは私の妄想だったらしい。安心した。


「……そんなこと、ありません。私が好きでやっているんです」


 負担なんかじゃない。

 今の私にとって、彼と過ごす時間が何よりも大切なのだから。


「……それなら、いいんだけど」

「……よかった」


 彼がこれまで通りでいいと言ってくれたので、緊張が解ける。

 軽くなった足取りのまま彼の隣へ移動し、座った。


「……ふふ」

 

 指一本分くらいの距離。それは彼の体温が感じられるくらいには近い。

 幸せで、つい笑みが漏れる。

 

「……」


 本当はこのまま寄りかかったりとかしたい。

 今みたいに家事だけじゃなくて、色々としてみたいのだ。


 もう少し薄着にしてみるとか、もうちょっとべたべたしてみたりとか。

 そういうのを。


 ……でも、それは駄目だ。

 さすがに恥ずかしいし……それ以上に彼に拒否されたら辛い。


 もし万が一、彼に元男のくせにそんな格好をしてキモイ、とか言われたらもう立ち直れない。

 一晩中泣き喚く自信がある。


 ……いや、彼はそんなことを言うような人じゃないけど。

 言うにしてももっとこう、マイルドな感じだろう。


 例えば……あ、駄目だ。想像しただけで泣きそう。


「……はあ」


 もし私が普通の女性だったら、と思う。

 こんな風に元男とかじゃなくて、最初から女性だったならこんな風に悩まずにすんだのに。


 ……本当は彼だって、こんな女もどきに好かれるより、ちゃんとした女性に好かれたいんじゃないだろうか。


 私が彼のことを好きになったこと自体が、彼を不幸にしているのでは?

 そんなことを考えてしまう。


「……」


 彼の隣にいられて幸せなのに、悲しくて苦しくて仕方なかった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ