小説のアイデアを書くだけ
悪役令嬢ってなんだか人気みたいですよね。女性向けなのかな?もしかしたら、社会人のストレス発散になるのかも。私自身はほとんど読んだことはなく、これからの内容はただイメージで語っているだけです。
じゃあそれを取り入れた転生モノはどうなのでしょうか?
「悪役令嬢に転生したのでチート能力で無双したら魔女だと勘違いされて火炙りにされた件」とかはどうだろう。いや、危ないか?流石に。でもインパクトはある。無双系への逆張りで使えるかも。
逆張りだったら、主人公の目線が逆の「悪役令嬢にやり返してスカッとしたら仕返しされた件」とかいいかもしれない。最初は悪役令嬢にいじめられて〜そしたら〜〜みんなでやりかしてみて〜そしたら〜仕返しされました。と、いう感じでしょうか。...なんか読んでて不快になりそう。
「目が覚めたら悪役令嬢だったので料理魔法で勇者を囲い込みます」とかもいいかもしれない。料理系の小説はよく分かんないんのですが、(こいつ何にも分かんないじゃん)料理と女性モノは合うかもしれない。小説のレシピを実際に作れるとかもありかも。クッ⚪︎パットのレシピを異世界風にアレンジするのがいいかもね。
そもそも異世界転生系に必要なものが足りませんでいた。それは...「ヒロイン」「成長」「戦い」です。
(個人の主張)
そう考えると悪役令嬢モノにも戦闘シーンは追加したほうがいいのかもしれません。世界観にもよるとは思いますが、おそらくは魔法が主な戦闘シーンになるでしょう。主人公がムキムキとかじゃなければ。主人公の成長も魔法の成長と重ねられるかもしれません。
ヒロインは主人公が女性なので、ヒロイン(男性)を追加すればいいのかも。ていうか、ヒロインの男性版って何?ヒーロー?それか勇者?...まあなんでもいいでしょう。一番しっくりくるのにしようかな。
恋愛観はよく知らないのですが、
「こいつイケメンだな〜」→「こいつすごいな〜」→「なんか胸がドキッと♡」→「相手は無関心」
→「必死のアピール」→「なんか相手の危機を解決〜」→「相手が意識し始める?」→「関係開始...」
って感じでしょうか?
これはテンプレート?ありふれてる?
もしそうだとしたら、有名な小説ではもっと泥沼の遅滞戦を繰り広げているのですかね。
「悪役令嬢として振る舞っていたら心の綺麗さがモロバレでした〜裏のお姫様編〜」
とかはどうでしょうか?...なんだこの「〜裏のお姫様編〜」って。子供向け?
それはともかく、悪役令嬢が実はイイヒトでしたーっていうのもイイかもしれませんね。読者が主人公の内側と外側のギャップに面白さを示すかも。イメージ的には、ツンデレ目線の物語ですかね。こっそりと手助けをしたり、裏で相手の手助けをしているが、相手と話すときは嫌味を言うみたいな...?
今回の結論としては、異世界転生モノと悪役令嬢モノは意外と合うと思います。というか、異世界モノの中のジャンルなので、基礎は同じなんですよね。だから合うというか、シチュエーションが違うだけ(?)
はい。今日は疲れたので、こんなところで。
じゃ。またいつか。