表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/12

第12話:最終決戦と新たな旅立ち

次元大崩壊の危機から半年が経った。


王都は以前にも増して活気に溢れていた。エルヴァリアとの交流により新しい技術や文化が流入し、街全体が発展を続けている。そして何より、宇宙規模の脅威が去ったことで、人々は真の意味での平和を実感していた。


ミナト・カワグチは『王都の星亭』の最上階にある特別室で、朝の光を浴びながら一冊の日記を閉じた。


異世界に転生してから約2年。最弱スキル《観察》から始まり、《理知の眼》を経て《真理の眼》まで到達した自分の成長を振り返っていた。


「長い道のりでした」


机の上には、これまでの冒険で得た様々な記念品が並んでいる。最初に救った猫のミルクからもらった小さな鈴、マーサから感謝の印として贈られた指輪、古代遺跡で発見した魔法石、そして仲間たちとの写真。


どれも大切な思い出だった。


「おはようございます、ミナトさん」


部屋のドアがノックされ、セリスが入ってきた。彼女の手には、いつものように朝食のトレイがある。


「おはようございます、セリスさん」


「今日も早起きですね」


「習慣になってしまいました」


セリスがテーブルに朝食を並べながら、ミナトの日記に目を向けた。


「何を書いているんですか?」


「これまでの冒険の記録です」


ミナトは照れくさそうに答えた。


「いつか本にまとめて、後世に残せればと思って」


「素晴らしいアイデアですね」


セリスが微笑んだ。


「『最弱スキルで世界を救った男』という本になりそうです」


「大げさですよ」


二人が談笑していると、部屋のドアが再び開かれた。


「朝から賑やかだな」


レックスが現れ、続いてカイルたちも姿を見せた。


「緊急事態か?」


「いえ、今日は特別な日だからです」


エミリアが説明した。


「ミナトさんの《真理の眼》覚醒から半年記念日です」


「それに、王国から正式な発表があるそうです」


カイルが興味深そうに言った。


「どんな発表ですか?」


「それは会場で聞きましょう」


ガロンも現れ、一行は王城の大広間に向かった。


王城の大広間には、王国の重要人物が勢揃いしていた。


国王、宰相、各省庁の長官、軍の首脳、そして神殿の新しい指導部。さらに、エルヴァリアからの使節団や、他国の代表者たちも参加している。


「皆さん、お集まりいただきありがとうございます」


国王が厳粛な表情で立ち上がった。


「本日は、我が王国、そして世界全体にとって記念すべき日です」


大広間が静寂に包まれた。


「ミナト・カワグチ」


国王がミナトを呼んだ。


「前に出てください」


ミナトは緊張しながら王座の前に進んだ。


「あなたは、最弱スキル《観察》から始まり、数々の困難を乗り越えて《真理の眼》に到達しました」


「そして、魔王との戦い、次元大崩壊の阻止、宇宙の平和維持。全ての功績は、人類史上類を見ない偉業です」


国王が重厚な箱を取り出した。


「よって、王国最高の栄誉である『宇宙守護騎士』の称号を授与いたします」


箱の中には、美しい勲章が収められていた。星の形をした台座に、宇宙を象徴する様々な宝石が散りばめられている。


「ありがとうございます」


ミナトが深く頭を下げると、大広間から盛大な拍手が起こった。


「そして」


国王が続けた。


「もう一つ重要な発表があります」


「『異世界交流機構』の設立です」


新しい組織の設立。それは、これまでの冒険の集大成とも言える発表だった。


「エルヴァリアとの交流成功を受けて、今後は他の世界との平和的な関係構築を目指します」


「そして、この機構の初代長官に、ミナト・カワグチを任命いたします」


会場がどよめいた。18歳の青年が、国際的な重要機関の長官に任命されるのは前例のないことだった。


「お受けいたします」


ミナトは責任の重さを感じながらも、快諾した。


これまでの経験と《真理の眼》の力があれば、きっと異世界との架け橋になることができるだろう。


「なお、副長官にはセリス・フェリア、アドバイザーとしてレックス・ハンター、カイル・ロンド、ガロン・ブラックスミス、エルヴァリアからアリエル・シルバーウィンドが就任いたします」


つまり、《蒼き観察者》《雷光の剣》《鋼鉄の刃》の三つのパーティ全員が、新組織の中核メンバーになるということだった。


「みんな…」


ミナトは仲間たちを見回した。皆、決意に満ちた表情で頷いている。


「一緒に頑張りましょう」


セリスが微笑んだ。


「新しい冒険の始まりですね」


授与式の後、一行は王城の庭園で昼食を取りながら今後の計画について話し合った。


「異世界交流機構では、具体的に何をするんですか?」


カイルが尋ねた。


「まず、既知の異世界との関係強化です」


ミナトが説明した。


「エルヴァリアとの技術交流、文化交流を更に発展させます」


「それから、新しい世界の探索と接触ですね」


セリスが補足した。


「《真理の眼》で安全な世界を見つけて、平和的な接触を図ります」


「危険な世界もあるでしょうから、防衛体制も重要です」


レックスが実務的な視点を提供した。


「俺たちの戦闘経験が活かされそうだ」


「でも、最も重要なのは理解と対話です」


ミナトが強調した。


「これまでの経験で学んだのは、どんな相手でも理解し合えるということです」


「魔王でさえ最終的には協力者になりました」


「その通りです」


エミリアが同意した。


「戦いではなく、理解による解決。それが私たちの方針ですね」


昼食後、一行は異世界交流機構の新しいオフィスを見学した。


王都の中央区域に建設された巨大な建物で、最新の魔法技術と科学技術が融合した設計になっている。


「すごい設備ですね」


レックスが感嘆した。


「次元観測装置、異世界通信システム、緊急転移装置。全てが最先端です」


「エルヴァリアの技術協力もあって、予想以上の施設になりました」


アリエルが説明した。


「これなら、安全に異世界交流を進められるでしょう」


しかし、ミナトの表情は少し複雑だった。


「どうしたんですか?」


セリスが心配そうに尋ねた。


「責任の重さを感じています」


ミナトが正直に答えた。


「最初は迷子の猫を探していただけなのに、いつの間にか宇宙の平和を守る立場になってしまって」


「でも、それがあなたの運命だったんです」


カイルが励ました。


「神々が《観察》スキルを授けたのも、この日のためだったのかもしれません」


「そうですね」


ミナトは仲間たちの支えに感謝していた。


「一人では到底無理でしたが、皆さんがいるなら何とかなりそうです」


その夜、ミナトは一人で王都の城壁の上に立っていた。


夜景を眺めながら、これまでの道のりを振り返っている。転生当初の絶望、《観察》スキルの発見、仲間との出会い、数々の冒険、そして今日の栄誉。


『感慨深いものがありますね』


突然、心の奥から声が聞こえてきた。意識の魔王ゼル・エンブリオの声だった。


「魔王…まだいたんですね」


『はい。あなたの意識の一部として、これからも見守らせていただきます』


『それにしても、見事な成長でした』


「ありがとうございます」


『最初は単純な《観察》スキルだったのに、今では宇宙の法則を操る《真理の眼》まで到達した』


『しかし、最も素晴らしいのは、力を得ても初心を忘れなかったことです』


確かに、ミナトは強大な力を手に入れても、人を助けるという基本的な動機を失わなかった。


「それは、仲間たちのおかげです」


『いえ、あなた自身の人格です』


『力は人を変える。多くの者が強大な力を得ると、傲慢になり、他者を見下すようになります』


『しかし、あなたは違った』


魔王の言葉に、ミナトは少し照れくさくなった。


『そして、これからも多くの試練が待っているでしょう』


「試練?」


『異世界交流は、想像以上に困難な仕事です』


『文化の違い、価値観の対立、利害関係の調整。様々な問題が発生するでしょう』


確かに、エルヴァリアとの交流でも、最初は多くの摩擦があった。文化や価値観の違いを理解し、調整するのは簡単ではない。


『しかし、あなたなら必ず成功するでしょう』


『《真理の眼》と、そして何より仲間たちがいるのですから』


「はい」


ミナトは決意を新たにした。


「必ず成功させてみせます」


翌日から、異世界交流機構の本格的な活動が開始された。


最初の大きなプロジェクトは、『機械文明世界オートマタ』との接触だった。


《真理の眼》による観測で発見された世界で、高度な機械技術を持つ人工知能たちが住んでいる。


「コンタクトの準備はいかがですか?」


ミナトが技術チームに確認した。


「次元通信装置の調整が完了しました」


「翻訳システムも準備できています」


「それでは、開始しましょう」


ミナトは《真理の眼》を慎重に発動し、オートマタ世界の状況を詳しく観測した。


高度な都市、空を飛ぶ車両、そして様々な形状の人工知能たち。彼らは平和的な性格で、知識の探求を重視する文明を築いていた。


「平和的な接触が可能と判断します」


「通信を開始してください」


次元通信装置が作動し、オートマタ世界との回線が開かれた。


『こちらは地球次元の異世界交流機構です。平和的な交流を希望します』


しばらくの沈黙の後、返答があった。


『興味深い。我々の世界を観測できる技術をお持ちとは』


『我々は学習と知識の共有を重視します。交流に賛成です』


初回コンタクトは大成功だった。


その後の交渉も順調に進み、技術交流協定が結ばれることになった。オートマタ世界の機械技術と、この世界の魔法技術を相互に学び合うプロジェクトが開始された。


「素晴らしい成果ですね」


セリスが喜んだ。


「これで、魔法と科学の融合が可能になります」


「医療技術の発展も期待できそうです」


エミリアが医療面での応用を考えていた。


「機械の精密性と魔法の万能性を組み合わせれば、画期的な治療法が開発できるかもしれません」


しかし、成功ばかりではなかった。


次に接触した『戦闘民族ヴァルキリオン』の世界では、交渉が難航した。


彼らは戦士の文化を重視し、平和的な交流よりも力による支配を好む傾向があった。


「我々の強さを証明しろ」


ヴァルキリオンの戦士長が要求してきた。


「戦いに勝てば交流を認めてやる」


「戦い?」


ミナトは困惑した。


「私たちは平和的な交流を望んでいます」


「弱者との交流など無意味だ」


交渉は行き詰まった。


「どうしましょうか?」


カイルが相談した。


「《雷光の剣》で戦ってみますか?」


「いえ、別の方法を考えましょう」


ミナトは《真理の眼》でヴァルキリオンの文化を深く分析した。すると、彼らの価値観の根源が見えてきた。


「彼らが重視するのは、単純な戦闘力ではありません」


「では何ですか?」


「『誇り』です。戦士としての誇り、民族としての誇り」


「つまり?」


「彼らの戦士文化を尊重し、対等な立場で交流することを示せば、理解してもらえるはずです」


ミナトは新しいアプローチを試みた。


「私たちも戦士です」


通信で宣言した。


「平和を守るために戦う戦士です」


「平和を守る戦士?」


ヴァルキリオンの戦士長が興味を示した。


「説明しろ」


「私たちは、弱者を守り、悪を倒し、世界の平和を維持するために戦っています」


「それは確かに戦士の道だ」


「あなたたちの戦士文化を尊重します。そして、お互いの戦士道について学び合いませんか?」


この提案により、ヴァルキリオンとの交流も実現した。彼らは戦闘技術を提供し、代わりに平和維持の理念を学ぶことになった。


こうして、異世界交流機構の活動は着実に成果を上げていった。


半年後、機構では定期的な成果報告会が開かれていた。


「現在、7つの異世界と交流協定を結んでいます」


ミナトが報告した。


「技術交流、文化交流、学術交流。全ての分野で良好な関係を築いています」


「問題は発生していませんか?」


国王が尋ねた。


「軽微な文化摩擦はありますが、対話により解決しています」


「それから、新たな発見もあります」


セリスが補足した。


「各世界の技術や知識を組み合わせることで、これまでにない画期的な発明が生まれています」


実際、魔法と科学の融合により、多くの革新的技術が開発されていた。病気を完全に治癒する医療装置、環境に優しい無限エネルギー源、災害を予測し防ぐ予警システム。


「素晴らしい成果です」


宰相が満足そうに言った。


「この調子で活動を継続してください」


報告会の後、ミナトは機構のオフィスで一人になった。


窓の外では、王都の夜景が美しく輝いている。街には様々な世界からの技術が導入され、以前より遥かに発展している。


しかし、ミナトの心には微かな不安があった。


『どうしました?』


意識の魔王が心配そうに尋ねた。


「順調すぎるんです」


ミナトが正直に答えた。


「これまでの経験では、物事が順調に進んでいる時こそ、大きな試練が待っているものです」


『確かに、用心に越したことはありません』


『《真理の眼》で未来を観測してみてはいかがですか?』


「未来の観測?」


『はい。《真理の眼》なら、ある程度の未来予測が可能です』


『ただし、未来は不確定要素が多いので、完全ではありませんが』


ミナトは慎重に《真理の眼》を発動し、未来の可能性を観測してみた。


すると、数ヶ月後に大きな変化が起こる可能性が見えた。


「新しい世界からのコンタクト…」


しかし、その世界は今まで接触したどの世界とも異なっていた。高度な文明を持ちながら、何か不穏な雰囲気を漂わせている。


「注意が必要ですね」


『はい。準備を怠らないことです』


翌日、ミナトは仲間たちと対策会議を開いた。


「未来観測の結果、新しい世界からのコンタクトがある可能性があります」


「どのような世界ですか?」


「詳細は不明ですが、これまでの世界とは異なる特徴を持っているようです」


「敵対的ですか?」


カイルが警戒した。


「分かりません。ただ、用心するに越したことはありません」


「防衛体制を強化しましょう」


レックスが提案した。


「機構の警備を増強し、緊急時の対応手順も確認しておきます」


「それから、他の世界にも協力を要請しましょう」


セリスが付け加えた。


「もし本当に危険な世界なら、一国だけでは対処困難です」


準備期間は3ヶ月だった。


その間、機構では様々な対策が講じられた。防衛システムの強化、緊急避難計画の策定、他世界との連携体制の構築。


そして、予想通り、その時がやってきた。


「長官!緊急事態です!」


オペレーターが慌てて報告した。


「未知の世界から強力な次元波が発信されています」


「ついに来ましたね」


ミナトは《真理の眼》で状況を詳しく分析した。


「これは…通信ではありません」


「では何ですか?」


「強制的な次元接続です。向こうから一方的に回線を開いています」


異常な事態だった。これまでの世界は、全て平和的なコンタクトから始まっていた。


「通信内容を解析してください」


「了解しました」


しばらくして、解析結果が報告された。


「『征服通告』のようです」


「征服通告?」


「『我々は『帝国ドミニオン』。この次元の征服を宣言する。抵抗は無意味である』という内容です」


ついに、本格的な敵対勢力が現れた。


「全世界に警報を発してください」


ミナトが指示した。


「緊急防衛体制に移行します」


しかし、帝国ドミニオンの行動は予想以上に迅速だった。


通告から1時間後、王都上空に巨大な次元ゲートが開かれた。そこから現れたのは、巨大な戦艦群だった。


「敵戦艦、確認!数は…50隻以上です」


「こちらの戦力は?」


「王国軍、エルヴァリア軍、ヴァルキリオン戦士団。総計で対等程度です」


戦力は互角だったが、向こうは侵略のプロフェッショナル。経験値が違う。


「《真理の眼》で敵の詳細を分析します」


ミナトは最大出力で《真理の眼》を展開した。敵戦艦の構造、武装、そして乗組員の正体まで詳しく観測する。


「敵の正体が分かりました」


「どのような存在ですか?」


「『征服された世界の住民』で構成されています」


衝撃的な事実だった。


「つまり、彼らも元は被害者だったということですか?」


「はい。帝国ドミニオンは、征服した世界の住民を洗脳し、次の征服のための兵士として利用しているようです」


「なんて悪質な…」


「ということは、敵兵たちも救うべき対象ということですね」


エミリアが指摘した。


「単純に倒せばいいわけではありません」


「その通りです」


ミナトは複雑な戦術を考える必要があった。敵を倒すのではなく、洗脳を解いて救出しなければならない。


「戦闘開始です」


空中戦が始まった。


王国軍の魔法戦闘機とエルヴァリアの次元戦闘艇、そしてヴァルキリオンの戦士たちが、帝国ドミニオンの戦艦群と激突した。


激しい戦闘が繰り広げられたが、予想通り苦戦を強いられた。


「敵の統制が完璧すぎます」


「洗脳により、恐怖心や迷いがないようです」


「このままでは押し切られてしまいます」


その時、ミナトは《真理の眼》で敵の洗脳システムを発見した。


「各戦艦に洗脳装置があります」


「それを破壊すれば?」


「兵士たちの洗脳が解けるはずです」


「でも、戦艦内部にどうやって侵入するのですか?」


「僕が行きます」


ミナトが決断した。


「《真理の眼》で空間転移を行い、直接戦艦に乗り込みます」


「危険すぎます!」


セリスが反対した。


「一人では無謀です」


「いえ、一人だからこそ可能です」


ミナトは《真理の眼》の新しい使い方を発見していた。


「複数の存在を同時に転移させるのは困難ですが、一人なら確実に実行できます」


「分かりました」


カイルが納得した。


「僕たちは外から援護します」


「頼みます」


ミナトは《真理の眼》で空間を操作し、敵戦艦の内部に転移した。


戦艦内部は、予想以上に悲惨な状況だった。


洗脳された兵士たちが機械のように動いており、個性や感情が完全に消去されている。彼らの目には光がなく、まるで生きた人形のようだった。


「可哀想に…」


ミナトは洗脳装置を探して艦内を進んだ。《真理の眼》で構造を分析しながら、最も効率的なルートを選択する。


途中、何人かの兵士と遭遇したが、彼らはミナトを敵として認識しながらも、どこか虚ろな表情で攻撃してきた。


「君たちも被害者なんですよね」


ミナトは《真理の眼》で兵士たちの洗脳状態を詳しく観測した。すると、洗脳の仕組みが理解できた。


「精神の核心部分に洗脳プログラムが埋め込まれています」


「でも、完全に消去されているわけではない」


ミナトは《真理の眼》で洗脳プログラムを無効化することに成功した。


「うっ…ここは…」


兵士の一人が正気を取り戻した。


「僕は…確か故郷で家族と…」


「大丈夫です。もう安全です」


ミナトが慰めた。


「今から他の人たちも助けます」


戦艦の中枢に到達したミナトは、巨大な洗脳装置を発見した。


脳波を操作する複雑な機械で、艦内の全兵士を制御している。これを破壊すれば、全員の洗脳が解ける。


しかし、装置には自爆機能が付いていた。破壊されそうになると、戦艦ごと爆発する仕組みになっている。


「厄介ですね」


ミナトは《真理の眼》で装置の構造を詳細に分析した。そして、自爆機能を無効化しながら洗脳システムだけを停止させる方法を見つけた。


「複雑な手順ですが、可能です」


慎重に作業を進めると、ついに洗脳装置の停止に成功した。


「やりました」


艦内の兵士たちが次々と正気を取り戻していく。


「ここは…戦艦?」


「なぜ僕がこんな場所に?」


「家族は無事でしょうか?」


混乱する兵士たちに、ミナトは事情を説明した。


「皆さんは帝国ドミニオンに故郷を征服され、洗脳されて兵士にされていました」


「帝国ドミニオン…」


「でも、もう大丈夫です。洗脳は解けました」


「それで、これからどうすれば?」


「一緒に帝国ドミニオンと戦いませんか?」


ミナトの提案に、兵士たちは力強く頷いた。


「もちろんです」


「故郷を取り戻すために」


「他の戦艦の仲間たちも救いましょう」


こうして、ミナトは解放された兵士たちと協力して、他の戦艦の洗脳装置も次々と破壊していった。


戦況は劇的に変化した。


洗脳を解かれた兵士たちが次々と反乱を起こし、帝国ドミニオンの戦艦群は内部から崩壊していった。元々被征服民だった兵士たちは、解放されると同時に復讐心に燃え、圧倒的な戦闘力を発揮した。


「全戦艦の洗脳装置破壊完了!」


「敵兵の90%が味方に転じました!」


「帝国ドミニオンの指揮官艦のみ残存!」


最後に残ったのは、真の帝国ドミニオン人が乗る旗艦だった。


その旗艦から、怒りに満ちた通信が送られてきた。


『貴様!我が完璧な征服システムを破壊するとは!』


現れたのは、爬虫類のような外見をした異星人だった。皇帝ゼロンと名乗るその存在は、純粋な支配欲と征服欲に駆られている。


『だが、まだ終わりではない!』


『この次元ごと消去してやる!』


皇帝ゼロンが禁断の兵器を使用しようとした。次元そのものを破壊する『虚無砲』だった。


「阻止しなければ!」


ミナトは《真理の眼》で旗艦に転移しようとしたが、強力な防御結界に阻まれた。


「直接侵入は不可能です」


その時、心の奥から魔王の声が聞こえてきた。


『観測者よ、私の力を使ってください』


「魔王?」


『虚無砲を阻止するには、《真理の眼》の最終形態が必要です』


「最終形態?」


『《創世の眼》です』


『宇宙を創造し、破壊し、再構築する究極の力』


『ただし、使用すれば私の意識は完全に消滅します』


「そんな…」


『構いません。これが私の最後の贖罪です』


『世界を破壊しようとした魔王が、世界を救うために力を使う』


『これ以上の贖罪はないでしょう』


ミナトは迷った。魔王の意識は、今では貴重な相談相手であり、友人でもあった。


『躊躇している時間はありません』


『虚無砲の充填が完了します』


「分かりました」


ミナトは決断した。


「ありがとうございます、魔王」


『こちらこそ、観測者よ』


『あなたと出会えて、真の友を得ることができました』


『それでは、始めましょう』


魔王の意識がミナトの《真理の眼》と融合し、《創世の眼》への進化が開始された。


宇宙の根本法則を操る《真理の眼》が、さらに一段階上の領域に到達する。時間、空間、因果律、存在確率、そして創造と破壊の法則まで。全てを自在に操ることができる究極の力だった。


「これが《創世の眼》…」


視界が完全に変わった。宇宙全体が、まるで設計図のように詳細に見える。星の誕生から死まで、生命の進化、文明の興亡。全ての流れが手に取るように理解できる。


そして、皇帝ゼロンの虚無砲も、もはや脅威ではなかった。


「虚無砲発射!」


巨大なエネルギー砲が王都に向けて放たれたが、ミナトは《創世の眼》でその軌道を変更した。


虚無砲のエネルギーは宇宙の彼方に逸れ、無害化された。


『馬鹿な!虚無砲が効かないだと!』


「皇帝ゼロン」


ミナトが旗艦に向けて語りかけた。《創世の眼》の力により、言葉が直接相手の意識に届く。


「あなたの征服は終わりです」


『終わり?笑わせるな!』


『我が帝国ドミニオンは無敵だ!』


「無敵?」


ミナトは《創世の眼》で帝国ドミニオンの本質を見抜いた。


「あなたたちも、実は孤独なんですね」


『何?』


「征服に次ぐ征服で、真の仲間を失った」


「支配と恐怖しか知らず、愛や友情を忘れてしまった」


「だから征服を続けるしかない。それ以外の生き方を知らないから」


ミナトの言葉は、皇帝ゼロンの心の奥深くに響いた。


『黙れ…黙れ!』


『我は皇帝だ!支配者だ!』


『愛など弱者の感情だ!』


しかし、その声は既に迷いを含んでいた。


「違います」


ミナトは《創世の眼》で皇帝ゼロンの過去を観測した。


「あなたも昔は、家族を愛する普通の人でした」


『やめろ!』


「故郷を滅ぼされ、家族を失い、復讐のために力を求めた」


「しかし、復讐は新たな復讐を生み、やがて征服そのものが目的になってしまった」


『やめろと言っている!』


皇帝ゼロンが錯乱状態になった。封印していた過去の記憶が蘇ってきている。


「今からでも遅くありません」


「征服をやめて、真の平和を築きませんか?」


『平和?我にそんなものは…』


「可能です。征服された世界の人々と和解し、共に新しい未来を作るんです」


ミナトは《創世の眼》で、平和的な未来の可能性を皇帝ゼロンに見せた。


帝国ドミニオンが征服者ではなく、諸世界の調停者として新たな役割を見つける未来。かつて敵だった世界の人々と協力し、宇宙全体の平和を守る組織に変わる可能性。


『これは…』


皇帝ゼロンが初めて希望を見た。


『本当に可能なのか?』


「はい。でも、最初の一歩が必要です」


「征服をやめて、対話を始めることです」


長い沈黙の後、皇帝ゼロンが決断した。


『…分かった』


『征服を中止する』


『しかし、我が民はどうすれば良い?』


「一緒に新しい道を歩みましょう」


ミナトが提案した。


「異世界交流機構に参加してください」


「征服者から平和の守護者へ。それが新しい帝国ドミニオンの使命です」


こうして、史上最大の危機が、再び対話によって解決された。


帝国ドミニオンは征服活動を停止し、異世界交流機構の一員として平和維持活動に参加することになった。


しかし、《創世の眼》の使用により、魔王の意識は完全に消滅してしまった。


『さらばだ、観測者よ…』


最後の言葉を残して、魔王ゼル・エンブリオの意識は永遠に失われた。


「魔王…」


ミナトは深い悲しみを感じていた。長い間共にいた存在を失った寂しさは計り知れない。


しかし、魔王の最後の贈り物である《創世の眼》は、ミナトの中に確実に根付いていた。


戦いの後、王都では盛大な平和祭が開催された。


帝国ドミニオンとの和解、新たな仲間の加入、そして宇宙規模の平和の実現。全てを祝う祭典だった。


「本当に長い道のりでした」


ミナトは仲間たちと共に、祭りの会場を歩いていた。


「最初は迷子の猫探しから始まったのに」


「今では宇宙の平和を守る仕事をしているなんて」


セリスが感慨深そうに言った。


「人生は予測不可能ですね」


「でも、どんな状況でも、大切なことは変わりませんでした」


レックスが指摘した。


「人を助ける、仲間を大切にする、平和を守る」


「そうですね」


カイルも同意した。


「僕たちの根本的な価値観は、最初から変わっていません」


「それが一番大切なことです」


ガロンが深く頷いた。


「力を得ても、初心を忘れない」


祭りが最高潮に達した時、国王が特別な発表を行った。


「本日、異世界交流機構の活動を称えて、新たな勲章を制定いたします」


「『宇宙平和勲章』です」


「そして、この栄誉ある勲章の最初の受章者として、ミナト・カワグチとその仲間たちを表彰いたします」


会場から盛大な拍手が起こった。


しかし、ミナトはその時、《創世の眼》で未来の可能性を観測していた。


平和な未来、発展し続ける文明、異世界間の友好関係。素晴らしい未来が待っている。しかし、同時に新たな挑戦も見えていた。


まだ接触していない世界、未知の現象、宇宙の謎。探求すべきことは無限にある。


「ミナトさん、どうかしましたか?」


セリスが心配そうに尋ねた。


「未来を見ていました」


「どんな未来ですか?」


「希望に満ちた未来です」


ミナトが微笑んだ。


「でも、まだまだやることがたくさんあります」


「新しい世界の探索、技術の発展、文化の交流」


「そして、何より大切なのは」


ミナトが仲間たちを見回した。


「みんなで一緒に、その未来を築いていくことです」


表彰式の後、一行は王都の郊外にある小さな丘に登った。


そこからは王都全体が見渡せ、さらに遠くまで見通すことができる。夜空には、エルヴァリアや他の世界から来た飛行船が美しく光っている。


「本当に変わりましたね」


セリスが感嘆した。


「2年前には想像もできない光景です」


「でも、一番変わったのはミナトです」


レックスがミナトを見つめた。


「最弱スキルに絶望していた少年が、今では宇宙最強の力を持っている」


「力は確かに変わりました」


ミナトが振り返った。


「でも、心は変わっていません」


「困っている人を助けたい」


「仲間と一緒にいたい」


「平和な世界を守りたい」


「その気持ちは、最初から同じです」


「それが一番大切なことですね」


カイルが深く頷いた。


「力は手段であって、目的ではない」


「そうです」


ミナトは《創世の眼》で宇宙全体を見渡した。無数の星、無数の世界、無数の生命。全てが美しく輝いている。


「この美しい宇宙を守り続けることが、僕たちの使命です」


「でも、一人では不可能です」


「みんなで力を合わせれば、きっとできます」


仲間たちが頷いた。


「《蒼き観察者》として」


「《雷光の剣》として」


「《鋼鉄の刃》として」


「そして、異世界交流機構として」


「一緒に頑張りましょう」


空に向かって、五人が手を伸ばした。


その時、夜空に流れ星が現れた。美しく光る星が、ゆっくりと夜空を横切っていく。


「願い事をしましょう」


セリスが提案した。


五人は目を閉じて、それぞれの願いを込めた。


ミナトの願いは、シンプルで純粋なものだった。


『どうか、この平和が永遠に続きますように』


『そして、困っている人がいたら、いつでも助けに行けますように』


『仲間たちと一緒に、新しい冒険を続けられますように』


流れ星が消えると、五人は目を開けた。


「何を願ったんですか?」


「秘密です」


ミナトが微笑んだ。


「でも、きっと皆さんと同じような願いだと思います」


その後、一行は丘を下りて王都に戻った。


明日からまた新しい一日が始まる。異世界交流機構での仕事、新しい世界の探索、そして日常的な冒険者活動。


やることは山積みだが、仲間がいれば何でもできる。


ミナトは宿の部屋で、再び日記を開いた。


今日の出来事を記録し、明日への準備を整える。


『異世界転生から2年。最弱スキル《観察》から《創世の眼》まで到達した。』


『多くの仲間と出会い、様々な冒険を経験し、最終的に宇宙の平和を守る役割を得た。』


『しかし、最も大切なことは変わっていない。』


『人を助けること、仲間を大切にすること、平和を守ること。』


『これからも、この初心を忘れずに歩んでいきたい。』


『明日もまた、新しい冒険が始まる。』


『どんな困難が待っていても、仲間と一緒なら乗り越えられる。』


『《蒼き観察者》ミナト・カワグチの冒険は、これからも続いていく。』


日記を閉じたミナトは、窓の外の星空を見上げた。


無数の星の中には、まだ見ぬ世界、まだ出会っていない人々がいる。


そして、その中には困っている人もいるだろう。


「いつか、その人たちも助けに行きたいですね」


ミナトは心の中でそう誓った。


《創世の眼》の力があれば、どんな遠い世界にも行くことができる。どんな困難な問題も解決できる。


しかし、最も重要なのは、その力を正しく使うことだった。


魔王ゼル・エンブリオの教訓を忘れず、謙虚さと優しさを保ち続けること。


それが、真の最強になるということだった。


翌朝、ミナトは早起きして異世界交流機構のオフィスに向かった。


「おはようございます、長官」


職員たちが挨拶してくれる。


「おはようございます」


ミナトは自分のオフィスに入ると、まず今日のスケジュールを確認した。


午前中は新世界探索会議、午後は技術交流プロジェクトの進捗確認、夕方は緊急事態対応訓練。


充実した一日になりそうだった。


「長官、最初の会議の準備ができました」


「ありがとうございます。すぐに向かいます」


会議室に向かう途中、ミナトは廊下の窓から王都の街並みを眺めた。


活気に溢れた街、多様な種族が行き交う通り、平和な日常。


これらの全てを守ることが、自分の使命だった。


「頑張りましょう」


ミナトは決意を新たにして、会議室に向かった。


会議室では、仲間たちが既に待機していた。


「おはようございます、ミナト」


「今日も一日、よろしくお願いします」


「こちらこそ」


こうして、異世界交流機構長官ミナト・カワグチの新しい一日が始まった。


最弱スキルから始まった少年の物語は、最強の力を得て新たな段階に入ったのだ。


しかし、これは終わりではなく、新しい始まりだった。


宇宙には無限の可能性があり、まだ見ぬ冒険が待っている。


ミナトと仲間たちの物語は、これからも永遠に続いていくのだった。


---


エピローグ


それから10年後。


異世界交流機構は宇宙最大の平和維持組織に成長していた。加盟世界は100を超え、様々な種族や文明が協力して宇宙の平和を守っている。


ミナト・カワグチは28歳になり、宇宙交流機構の総長として活動していた。《創世の眼》の力を使って、新しい世界の発見、文明間の仲裁、宇宙規模の危機管理を行っている。


しかし、彼の心の奥には、今でも最初の冒険の記憶が鮮明に残っていた。


迷子の猫ミルクを探した日。


失くした指輪を見つけた日。


仲間たちと出会った日。


初めてダンジョンを攻略した日。


全ての記憶が、今の自分を支えている。


「長官、新しい依頼が届いています」


秘書が報告してくれた。


「どのような依頼ですか?」


「第7宙域の未開世界で、迷子になった子供の捜索です」


ミナトの顔に懐かしい笑顔が浮かんだ。


「分かりました。すぐに向かいます」


宇宙の平和を守る重要な仕事をしていても、困っている一人を助けることの大切さは変わらない。


それが、ミナト・カワグチという男の本質だった。


《創世の眼》の最強の力を持ちながら、最初の優しさを失わない。


それこそが、真の英雄の姿だった。


そして、彼の冒険は今日も、明日も、永遠に続いていくのだった。


第12話(最終話) 完

『才能ゼロの俺が"最弱スキル"で世界を救うらしい』


最弱スキル《観察》から始まったミナトの物語を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


この物語のテーマは「力よりも心が大切」ということでした。どんなに強大な力を得ても、人を思いやる優しい心を失わなければ、必ず道は開けるということを描きたかったのです。


ミナトの成長とともに、仲間たちとの絆、敵との理解、そして平和への願いが描けたなら幸いです。


最弱から最強へ。しかし、最も大切なものは最初から変わらない。


そんなメッセージが、読者の皆様に届いていれば嬉しく思います。


長い間お付き合いいただき、本当にありがとうございました。


茂上仙佳

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ