表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩になりたかった何か。

夕焼けの空に輝く一番星を見つけた気がした

作者: amago.T/

昼間に遊んでいた子どもたちの残像が駆ける夕暮れ時の河川敷の草原

打ち上げられた白いゴルフボールは空を朱に染める陽光に照らされてなお白い輝きを反射していた


朱のふちどりの雲の切れ間にあるはずの一番星を探してせいいっぱい伸ばした首が痛む

灰青(ブルーグレー)に奔る明朱(ひかり)の亀裂は向こうにあるはずの空の透き通った黒を見せまいとしていた


かつて見た気がする一番星は果たして本当にその日一番に陽光を退けて届いた光だっただろうか

いま視界の端にうつった気がした明るい点は焼却場の煙突の衝突防止の点滅だった

興味をお持ちくださりありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ