表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

第1話「普通の高校生活を過ごしたい!」


 桜並木のこの道。鳥の囀りが聞こえ、ブレザーを見に纏う高校生達はいつも通り学校へと足を運ぶ。

 俺はこの光景が好きだ。

 何気ない日常は人によっては幸福を感じるものだ。

 そうーーー『変わらない日常』が良いんだ。

 俺の『体質』が、なければの話だが。


 「おはよう古都こと!!!」


 俺は肩を叩かれた。

 振り向くと、活発な女の子がいた。


 「穂波か。びっくりしたわ」

 「なんだよ〜こんな可愛い幼馴染に声かけられるなんて、男子高校生の夢だろ?」


 この自己肯定感が高い女の子は、乙葉穂波おとはほなみ

 家が隣同士で、小さい頃からの仲だ。


 「夢かー。夢であってほしいよ」

 「そこまで言う!?それともなんかあったの?もしかしてまた『転移』ってやつ?」

 「困るよな。昨日はいきなり魔法ぶっ込んでくる奴がいてさー」

 「ふーんなんか大変そうだね」


 穂波は俺の体質の事を知っている数少ない理解者でもある。


 「でも、もう一人魔法使いがいたんだけど、その子は可愛かったなぁ〜」

 「自惚れちゃってぇ!!このバカ!!!」


 穂波はベーっと舌を走っていった。


 (あいつはほんと、可愛げがねーなぁ)


 俺を置いて走っていく彼女を立ち眺めていた。

 そんな俺の横に一台のタクシーが止まった。

 

 「あのねお客さん!!お金なんじゃ話にならないんだよ!!」

 「行きたいところに乗せってくれるのでなかったのですか!?あなたからでしょ声をかけてきたのは!!!」


 どうやら揉めているらしい。

 やめてほしいものだ。俺の『普通』の日常が変化していく。


 (はぁ〜無視無視。ほっといて学校に行こうっと)


 このようなものには関わらないのが吉だ。

 お金を所持していない客が悪い。

 一文無しで乗るバカがいるとは。


 「ちょ!!!待ってください!!!あの人が払います!!!」


 嫌な予感がした。

 恐る恐る振り返ってみた。


 そこには見たことのある服装の少女がこちらを指差していた。

 色白の長髪にロングコート。頭には円錐形の帽子を被っている。

 忘れもしない。昨晩俺に『魔法』をブッパしてきた魔法使いの仲間だ。


 「あなたッ!!探しましたよ!!!色々と聞きたいことがあります!!」

 「なんでお前がここにいんだよ!元いた世界に帰れ!!」

 

 魔法使いがこちらに近づいてきた。

 よく見ると泣きかけている。


 「帰れるものなら、とっくに帰ってます!何度『転移魔法』を試したことか・・・・。それにシンバルさんもいないし帰れないですよ!」

 「シンバル・・・あ!あの爆撃しようとしてきた魔法使いか!!」

 「そうです!気づいたら私、一人だったんです!あなたのせいなんですからね!」


 んなアホな。

 俺のせいなわけがない。

 そうーーー俺の『体質』のせいじゃない。こいつらが俺の世界に来たのは。


 「知らねーな!人のせいにすんじゃないぞ!とにかく、そのシンバルとやらを見つけて早く帰りな!!」

 「うっ、うぅ」


 今にも大泣き寸前だ。


 「あのーーちょっと良いかな」


 タクシーの運転手が古都に声をかけた。


 「この子、昨日の夜からずっとウチに乗ってたんだ。知り合いなら、料金立て替えてくんないかな?俺ももうへとへとなんだ」

 「へぇ?」


 少女の顔をふと見てみる。

 涙を泣きながら、こちらを睨んでいる。

 一体どういう感情だ。


 (は〜こりゃ、しばらくは『普通の青春』は過ごせそうにないな)



 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



 「先ほどはありがとうございました」

 「落ち着いたか?」

 「はい、おかげさまで。取り乱して申し訳ないです。やっと知っている人に出会えたので」


 古都と魔法使いの少女は喫茶店に来た。

 少女は提供されたコーヒーを不思議そうに眺める。


 「申し遅れました。私の名前はシリナ。本魔導資格を取得したばかりです」


 彼女は帽子を脱ぎ、丁寧に挨拶をした。


 「いや・・・悪いけど、『本魔導資格』と言われても、こっちにそんなものないから言われてもな・・・・」 

 「やっぱりここには魔法がないんですね・・・・飛龍も見かけないし・・・なんか大きい箱が動いてるし、人間は小さい魔導書を耳に当ててるし・・」

 「シリナ、だっけか?ここはお前がいた場所じゃない。俺の世界で、お前から見たらここは『異世界』だ」

 

 シリナは納得のした表情を浮かべた。


 「『異世界』ですか・・・・・と言うことはきっと、あの時の『転移魔法』は失敗だったのですね・・・・」 

 「うーん、ある意味では成功だと思うけど」


 頼んでいたパフェがテーブルに運ばれてきた。


 「ところで、失礼ですが、あなたのお名前は?」

 パフェを口にするシリナが聞いてきた。


 「俺か?俺は仙崎古都せんざきこと。」

 「では仙崎古都さん」

 「古都でいいよ」

 「では古都、一つお伺いしたいのですが、ここはあなたの『世界』だとして・・・何故あんたは私たちの『世界』にいたのですか?」

 「それは俺の体質のせいだ」

 「体質?」

 「そうだ、体質。」


 

 俺はくしゃみをした瞬間、気が付くと今までいた場所では違う場所にいた。

 小学生の頃から、なぜか(・・・)頻繁に起こっていた。

 それを俺は『特殊な体質』だと考えた。

 ある日、『チェンジ』と叫ぶと元いた場所に帰れることに気がついた。

 俺はそんな『異世界に転移してしまう体質』を改善したいーーーーーー



 「『異世界に転移してしまう特殊体質』・・・・すごいですね。そんな人間が実在するなんて」

 「なんもすごくねぇーな。俺は悩んでんだ、だって『転移』だぞ『てんい』ッ!

 まだ『時をかける体質』だったり、『肉体の一部を硬化できる体質』の方が実用性があるだろ!!!!」

 「だって『異世界』に行けるんですよ!?魅力的じゃないですか!!

 私、あなたと出会うまで『異世界』があるなんて、考えてもいなかったですよ!」


 (ダメだ・・・ファンタジーの世界の住人は考えることが違う・・)

 

 目を輝かせているシリナを見ると、否定する気にはなれなかった。


 「とりあえず、シリナはどうするんだ?帰るあてがないんだろ?」

 「そうですね・・・・・まずは逸れたシンバルさんを探すしかなさそうです」

 「あの爆発女か。仕方ない、俺も探すの手伝うとしよう」

 「え!!いいんですか!!ありがとうございます!!!」

 

 彼女は古都の手を握った。


 (これ以上の厄介ごとはごめんだ。とっとと見つけて元いた世界に帰ってもうらおう・・・)



 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 古都達は、街中へと出向いた。

 聞いた話によると目が覚めた場所が、東京タワーの付近だったらしい。


 「そうです、気づいたらここにいました!もしかしたら、この付近にシンバルさんがまだいるかもしれませんッ!!」

 「結構な時間が経ってるぞ?もう帰ってるかのしれないぞ?」


 シリナは振り返って古都の顔を見た。


 「何を言ってるんですか!シンバルさんは私の師です!弟子を見捨てるような真似はしないはずです!」

 「しないはずって、これまた自信なさげに言われても・・・」

 「きっとまだこの世界のどこかにいるはずです・・・・絶対に」


 人をここまで信じ、他人を想って動けるこいつは凄い。

 素直に尊敬する。


 「いい信頼関係だな。聞いてもいいか?そのシンバルとやらの出会いを」


 シリナは教えてくれた。


 幼い頃にシリナは母を亡くした。

 物心がつく前だったために、はっきりとは覚えてはないが、どうやら飛龍に襲われたシリナを庇って命を落としたらしい。

 その後、彼女の身元を引き取ったのが、シリナの母の同期の魔法使い・シンバルだ。

 シリナはシンバルから魔法を教えてもらい、最近では本魔導士資格に受かり、正式な対飛龍専属の魔法使いとなったのだ。


 「さっきから話に出てきている『飛龍』ってなんなんだ?」


 「不明です。3000年前から実在してたらしく、噂では実は『人間』の成れの果てなのではないか・・・とも言われています。

 飛龍は、人間を襲う魔物です」


 シリナの世界は、『飛龍のいる異世界』と言うところだろうか。


 「魔法、使えるんだよな?」

 「当たり前です!私はなんてったって『魔法使い』なんですからっ!!」

 「この世界にいる時は、魔法は使うなよ・・・?」

 「なんでですか!!」


 シリナは驚いた声を上げた。


 「こっちの世界には魔法ってのは存在しなんだ!!そんなもん使ってみろ?町中がパニックだ!!」

 

 「いいや!私はどこに居ようが居まいが魔法使いです!魔法を使わない魔法使いなんて・・・居ません!!!」


 静かな店内に怒声が響いた。


 「おっ・・・落ち着つけよ」

 「いいですか!見ててください!私の・・・・『魔法』を!!」


 シリナは椅子から立ち上がり、何かぶつぶつと呟きはじめた。


 「ま・・・まさか・・・・」


 「『光照らす場所に、汝ら暗黒、交える事もなし!転移魔法ーーーー』」

 「ばっ・・・・ばか!!!今転移なんてしたら!!!」


 古都とシリナの体が、徐々に発光していく。


 「『こえるせかい!!!!』」

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



 「あれ・・・・座標を私の故郷に設定したのに・・・。やはり上手くいきませんでした」

 「ふざけんなッ!!帰るどころか俺たち『食い逃げ』しちまったじゃねぇか!!」


 古都とシリナは古都の学校・星宮学園の校門にいた。


 「みろよあれ!二年B組の仙崎じゃん!!」

 「隣にいるのは誰だ?コスプレイヤー?」


 突如校門が輝いたことにより、授業中だった生徒たちは教室の窓から二人を指差し、注目していた。


 古都は自分に対する野次馬達に気が付いた。

 (やべ・・・)

 自分の教室を見ると、うっすらと野次馬に紛れてこちらを見つめる穂波を見つけた。

 (とりあえず、この場を離れないと)


 「シリナ・・・何はともあれ一度さっきのカフェに戻ろう。料金を払いに行かないと・・・・」

 「ちょっと待って古都!!そのまま動かないでくださいッ!!」


 シリナは古都に向かって叫んだ。

 一気に緊張が走る。


 恐る恐る自分の背後を振り返ってみると、そこには巨大な飛龍が上空を舞っていた。


 (一体、なんなんだよ・・・・・)


 俺の日常がこれから『変わっていく』気がした。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ